趣味・娯楽ニュース記事一覧(714 ページ目)

名前は「たいこ」、すみだ水族館の赤ちゃんペンギン15,000通応募から 画像
その他

名前は「たいこ」、すみだ水族館の赤ちゃんペンギン15,000通応募から

 今年5月、すみだ水族館にて誕生したマゼランペンギンの赤ちゃんの名前が「たいこ」に決定した。5月30日から6月21日までの23日間行われた名前の公募には、全15,299通、7,280種類の応募が寄せられた。

【夏休み】夏の想い出をレゴで表現、8/3まで作品募集 画像
その他

【夏休み】夏の想い出をレゴで表現、8/3まで作品募集

 レゴランド・ディスカバリー・センター大阪では、レゴ好きの子どもたちを対象とした「夏休みレゴ作品コンテスト」を開催する。対象年齢は3歳から12歳、8月3日まで作品を募集している。

富士急、3階建て立体迷路「トーマス・サーカス」7/25誕生 画像
その他

富士急、3階建て立体迷路「トーマス・サーカス」7/25誕生

 富士急行は、「きかんしゃトーマス」原作誕生70周年を記念して、富士急ハイランド内にある「トーマスランド」に新たに3階建ての立体迷路「トーマス・サーカス」を7月25日にオープンする。料金は200円。

【夏休み】ランドマークでピカチュウに会える、7/16スタート 画像
その他

【夏休み】ランドマークでピカチュウに会える、7/16スタート

 横浜ランドマークタワーは、7月16日から8月30日の期間、人気ゲーム「ポケットモンスター」のピカチュウをテーマにした夏休みイベント「ピカチュウわくわく探検チュウ!in LANDMARK」を開催。ピカチュウのオリジナルプロジェクションマッピングなどを行う。

ボーネルンド、恐竜や化石模型の組立て玩具2種を発売 画像
その他

ボーネルンド、恐竜や化石模型の組立て玩具2種を発売

 ボーネルンドは7月17日より、ダンボールを貼り重ねて迫力のある生き物を立体的に再現する組立て玩具と、細部まで緻密に作られた骨格パーツを組み合わせて恐竜の化石模型を作るセットの新製品2種類を、全国の店舗およびオンラインショップにて発売する。

キッザニアのために活動する「こども議会」議員…8/10まで募集 画像
その他

キッザニアのために活動する「こども議会」議員…8/10まで募集

 キッザニア東京では、第10期「こども議会」の議員を募集する。対象は小学校2年生~5年生、キッザニア東京の街をより良くするために活動する。書類審査などの選考があり、申込締切は8月10日必着。

【夏休み】光るどろだんご作りなど「土のふしぎ体験教室」全国8会場 画像
その他

【夏休み】光るどろだんご作りなど「土のふしぎ体験教室」全国8会場

 ジャパンホームシールドは、光るどろだんご作りなど、土の魅力を楽しく学べる無料イベント「土のふしぎ体験教室」を開催する。7月18日の札幌から始まり、仙台・広島・福岡・名古屋・大阪・東京・千葉と全国8会場で行われる。

スカイマーク、子どもの1人旅サポート「スカイキッズ」開始 画像
その他

スカイマーク、子どもの1人旅サポート「スカイキッズ」開始

 スカイマークは、子どもの1人旅を出発空港から到着空港までサポートするサービス「スカイキッズ」を7月1日より開始した。満6~7歳(希望により満11歳まで)で、満12歳以上の付添いが同乗しない子どもが対象となっている。

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16 画像
その他

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16

 カンドゥージャパンは、仕事体験テーマパーク「カンドゥー」にて長谷萬と提携し、夏休み期間中の7月31日から8月16日まで17日間の期間限定で新アクティビティ「木工職人」を開催する。参加費は、カンドゥー内通貨で10,000カッチン。

米無人探査機が冥王星へ、14日21時に最接近 画像
その他

米無人探査機が冥王星へ、14日21時に最接近

 アメリカ宇宙局(NASA)が2006年に打ち上げた無人探査機「ニューホライズンズ」が、7月14日午後8時49分57秒(日本時間)に冥王星に最接近する。NASAやニューホライズンズのWebサイトには、探査機から送られた冥王星や衛星カロンの画像が掲載されている。

【夏休み】封筒が大変身、子どもと楽しむ3つの紙工作 画像
その他

【夏休み】封筒が大変身、子どもと楽しむ3つの紙工作

 子どもと過ごす時間が多くなる夏の時期、封筒を使った工作にチャレンジしてはいかがだろうか。子育て応援Webサイト「WorMo’」から、幼い子どもでも楽しめる作品を年齢別に3つ紹介しよう。

【夏休み】キッズカート体験あり、お台場夢大陸7/18-8/31…スバル 画像
交通・クルマ

【夏休み】キッズカート体験あり、お台場夢大陸7/18-8/31…スバル

 富士重工業は、7月18日から8月31日まで、東京都港区/江東区で開催される「お台場夢大陸~ドリームメガナツマツリ~」において、「スバル アクティブライフスクエア in お台場夢大陸」を開催する。

【夏休み】摩訶不思議な希少種ばかり「ウルトラ植物博覧会」8/16まで 画像
学習

【夏休み】摩訶不思議な希少種ばかり「ウルトラ植物博覧会」8/16まで

 世界中から集められた約50 種の希少植物を展示する「ウルトラ植物博覧会 西畠清順と愉快な植物たち」が、東京都中央区銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて開催されている。8月16日まで。

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会 画像
その他

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会

 女子小中学生を対象とした工事現場見学会が、夏休みを中心に全国で実施される。女性が活躍する「なでしこ工事チーム」の工事現場を見学することで、建設業の魅力を女子にもアピールする。保護者や兄弟も参加可能。

学研、スポーツ関連の電子書籍15タイトルを半額 画像
インターネット

学研、スポーツ関連の電子書籍15タイトルを半額

 ブックビヨンドは、「学研リレーSALE」としてスポーツ関連本15タイトルを7月23日までの期間限定で半額にて販売すると発表した。なでしこジャパンからフィギュアスケートまでスポーツ関連の電子書籍15タイトルが半額で販売される。期間は7月10日から7月23日まで。

【夏休み】筑波宇宙センターサマーラボ8/3-21…自由研究のヒント満載 画像
学習

【夏休み】筑波宇宙センターサマーラボ8/3-21…自由研究のヒント満載

 JAXA筑波宇宙センターは8月3日から21日まで、小中学生を対象とした「サマーラボ2015」を開催する。同センターの職員や宇宙の専門家たちによる、宇宙を題材とした授業で、夏休みの自由研究のヒントも満載だという。

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 709
  8. 710
  9. 711
  10. 712
  11. 713
  12. 714
  13. 715
  14. 716
  15. 717
  16. 718
  17. 719
  18. 720
  19. 730
  20. 最後
Page 714 of 982
page top