趣味・娯楽ニュース記事一覧(716 ページ目)

「ちびまる子ちゃん」23年ぶりに映画化、12月公開 画像
その他

「ちびまる子ちゃん」23年ぶりに映画化、12月公開

 1990年に放送が開始され、今年で25周年を迎えるテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」。放送回数1,100回を超える日本の代表的な長寿アニメ作品が、12月クリスマスに映画化されることが決定した。

【夏休み】トヨタ、お台場で実験教室やロボットパーク7/19-8/30 画像
その他

【夏休み】トヨタ、お台場で実験教室やロボットパーク7/19-8/30

 トヨタのクルマのテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」では、7月19日から8月30日まで「MEGA WEB夏休みイベント~AKB48 Team8と思い出を作ろう~」を開催する。AKB48 Team8とのコラボイベントや実験教室、ロボットパークなど、さまざまなイベントが実施される。

【夏休み】妖怪ウォッチの体験型宝探し7/25-9/23…としまえん 画像
その他

【夏休み】妖怪ウォッチの体験型宝探し7/25-9/23…としまえん

 としまえんは7月25日より、「妖怪ウォッチ」とコラボしたリアル宝探しイベント「宝さがし大作戦ニャン!~消えた妖怪大辞典を探せ!」を開催する。妖怪たちと協力して妖怪大辞典を取り戻す、家族で参加できるプログラムとなっている。

【夏休み】夜の生き物・虫を観察…葛西臨海公園ナイトウォッチング 画像
その他

【夏休み】夜の生き物・虫を観察…葛西臨海公園ナイトウォッチング

 葛西臨海公園は、園内の鳥類園にて夜の生き物や虫たちを観察する「鳥類園ナイトウォッチング」を8月・9月に開催する。プログラムは、「夜の生き物観察会」と「夜の虫聞きの会」の2種類。いずれも定員制で往復はがきでの事前申込みが必要。

【夏休み】世界遺産で映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」7/18-20 画像
その他

【夏休み】世界遺産で映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」7/18-20

 岐阜県にある白川郷の世界遺産登録20周年を記念して7月18日から20日まで、国内外で移動式映画館を展開する「CINEMA CARAVAN」を迎えて、白川村全体を舞台にした映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」が開催される。

【工場見学2015】車の「心臓」はどう作られているの? 日産横浜工場 画像
学習

【工場見学2015】車の「心臓」はどう作られているの? 日産横浜工場

 日産自動車の横浜工場(横浜市神奈川)では、エンジン生産ラインの工場見学を受け付けている。工場見学のほか、「日産エンジンミュージアム」を含み見学費はすべて無料。所要時間は約2時間で、事前申込み制。参加者には、工場見学記念「トミカ」もプレゼントされる。

【夏休み】埼玉こども動物自然公園「ナイトズー2015」8月開催 画像
その他

【夏休み】埼玉こども動物自然公園「ナイトズー2015」8月開催

 埼玉県こども動物自然公園では、8月の土曜日・日曜日の全6日間、夏の恒例イベント「ナイトズー2015」を開催する。開催期間中は飼育係の話を聞くキーパーズトークやエサやり体験、音楽ライブなどさまざまなイベントが催される。

【夏休み】恐竜3頭が襲来「DINO-A-LIVE in ふくい勝山」8/1-8/24 画像
その他

【夏休み】恐竜3頭が襲来「DINO-A-LIVE in ふくい勝山」8/1-8/24

 福井県勝山市は、8月1日から8月24日の期間、自立歩行する興奮の恐竜ライブショー「DINO-A-LIVE in ふくい勝山2015」を勝山市民会館の特設ステージにて開催する。現在公式サイトにて予約前売り券を販売中だ。

【夏休み】映画「バケモノの子」を再現展示、渋谷ヒカリエ7/24-8/30 画像
その他

【夏休み】映画「バケモノの子」を再現展示、渋谷ヒカリエ7/24-8/30

 世界で最も注目を集めるアニメーション映画監督となった細田守監督3年ぶりの最新作「バケモノの子」。7月24日より渋谷ヒカリエにて開催される「バケモノの子」展にて「渋天街」「熊徹」の大太刀が再現されることが明らかとなった。

キャンパスノートの作り方、製造過程フォトレポート 画像
学習

キャンパスノートの作り方、製造過程フォトレポート

 私たちの学びや働きをサポートしてくれるキャンパスノートは、一体どのようにして作られているのでしょうか?キャンパスノートのマザー工場「コクヨ工業滋賀」へ工場見学に伺い、キャンパスノートの製造過程に迫ってきました!

日産童話と絵本のグランプリ、作品募集開始 画像
その他

日産童話と絵本のグランプリ、作品募集開始

 日産自動車は、大阪国際児童文学振興財団が主催する「第32回 日産童話と絵本のグランプリ」に協賛し、7月8日より創作童話と絵本の募集を開始する。毎年、3000編近い応募作品の中から、童話部門・絵本部門の大賞各1編を含む入賞作品計38編を選出している。

コクヨ、キュートな本格派…コンパクトカッターナイフ「C3」 画像
その他

コクヨ、キュートな本格派…コンパクトカッターナイフ「C3」

 コクヨS&Tは、コンパクトでありながら切れ味の良い本格派カッターナイフ 「C3」を7月22日発売する。約15%のサイズダウンを実現しながら、一般的な小型刃が使用可能。限定2色を含む6色展開で各300円(税抜)。

【夏休み】東京都市大、小・中学生のための科学教室8/5 画像
その他

【夏休み】東京都市大、小・中学生のための科学教室8/5

 東京都市大学は、「大学で楽しもう!!小学生・中学生のための科学体験教室」を、8月5日に開催する。実験・工作・観察などを通して、科学の不思議や面白さ、ものづくりの楽しさを味わうことができる。

【夏休み】科学技術館、くらしの技術50年 大・展望展8/8-30 画像
その他

【夏休み】科学技術館、くらしの技術50年 大・展望展8/8-30

 科学技術館は開館50周年の記念特別展として、8月8日から8月30日まで「くらしの技術50年 大・展望展」を開催する。日本のモノづくりや産業技術のこれまでとこれからを、「クルマ」「食」など4つのテーマを視点に楽しく学び考える展示イベント。

【夏休み】「信越ロングトレイル」を親子で歩く8/29-30 画像
スポーツ

【夏休み】「信越ロングトレイル」を親子で歩く8/29-30

 ザ・ノース・フェイスは、子どもたちが自然と接し、体験し、学ぶことを目的とした「ザ・ノース・フェイス キッズ・ネイチャー・スクール ”ロングトレイル”イン 信越トレイル」を8月29日~8月30日に開催する。対象は、小学1年から6年生までの子どもとその保護者。

【夏休み】JICA地球ひろば、団体プログラムを個人に開放7-8月 画像
学習

【夏休み】JICA地球ひろば、団体プログラムを個人に開放7-8月

 JICA地球ひろばは、夏休み企画「体験ゾーン見学ツアー&体験談」を開催する。開催日は7月18、26日、8月2、9、15、23、29日で各日午後4時から1時間程度。事前申込みは不要、参加費無料となっている。

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 711
  8. 712
  9. 713
  10. 714
  11. 715
  12. 716
  13. 717
  14. 718
  15. 719
  16. 720
  17. 721
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 716 of 982
page top