趣味・娯楽ニュース記事一覧(712 ページ目)

新考古展示を巡る「トーハク劇場」小学生親子対象に10月開催 画像
その他

新考古展示を巡る「トーハク劇場」小学生親子対象に10月開催

 東京国立博物館(トーハク)は、リニューアルオープンする平成館考古展示室を楽しく見学してもらうことを目的としたファミリー・子ども向けプログラム「トーハク劇場へようこそ!」を10月17日、18日、24日、25日の4日間開催する。

【夏休み】夢や思いを童話に…「おはなしエンジェル」作品募集 画像
その他

【夏休み】夢や思いを童話に…「おはなしエンジェル」作品募集

 公文教育研究会は、日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会と共催する「おはなしエンジェル・子ども創作コンクール」の作品募集を7月20日より開始した。幼児から中学生が自由に創作した物語を募り、入賞作は絵本化の可能性もある。9月10日必着。

動画で「逆上がりのコツ」を紹介、コナミ内村航平 画像
スポーツ

動画で「逆上がりのコツ」を紹介、コナミ内村航平

 コナミスポーツ&ライフは、正しい運動方法が良くわかる動画コンテンツ「コナミメソッドまとめ」を公開した。初回は、コナミスポーツクラブ体操競技部の内村航平が「逆上がりのコツ」を紹介している。

【夏休み】BIGLOBE、全国600か所の花火大会の情報を提供 画像
その他

【夏休み】BIGLOBE、全国600か所の花火大会の情報を提供

 BIGLOBEは、同サイトの「全国花火大会2015」において、「首都圏でまだ桟敷席が取れるおすすめ花火大会5選」特集を公開しているほか、全国600スポットの花火大会の詳細など、花火の観覧に便利な情報を多数紹介している。

【夏休み】謎解き、セグウェイ…限定イベント多数「生命の森リゾート」 画像
その他

【夏休み】謎解き、セグウェイ…限定イベント多数「生命の森リゾート」

 リゾートソリューションが運営する多世代交流型リゾートコミュニティ「生命の森リゾート」は、7月18日から8月31日の期間、夏休みイベントを開催する。親子で楽しめる謎解きイベントやセグウェイ体験、キッズラン、キッズスイム教室などさまざまなイベントが催される。

八景島シーパラダイスでイルカの赤ちゃん誕生、遊泳動画も公開 画像
その他

八景島シーパラダイスでイルカの赤ちゃん誕生、遊泳動画も公開

 横浜・八景島シーパラダイスの水族館「ドルフィンファンタジー」で7月16日午前6時36分、バンドウイルカの赤ちゃんが誕生した。同館Webサイトでは、母イルカと寄り添って泳ぐ姿を観賞できる動画を公開している。

【夏休み】「楽しみ」「学び」重要視、6割が予算5万円未満 画像
その他

【夏休み】「楽しみ」「学び」重要視、6割が予算5万円未満

 夏休みは、子どもの「楽しみ」や「学び」「成長」につながる過ごし方をしたいと考える保護者が多いことが7月17日、子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」の調査結果からわかった。予算は、6割以上が「5万円未満」とした。

【夏休み】JAL制服や力士と相撲体験…8/8-9川崎日航 画像
その他

【夏休み】JAL制服や力士と相撲体験…8/8-9川崎日航

 川崎日航ホテルは、ホテルの宴会場を夏祭り会場として開放し、子どもから大人まで楽しめる「夏フェス2015」を8月8日・9日に開催する。昼の部は入場無料で、縁日&体験などは別料金、予約制のディナーショーは10,000円(税サ込)となっている。

【夏休み】帽子作り体験も…子ども向け展覧会7/31-8/9 画像
その他

【夏休み】帽子作り体験も…子ども向け展覧会7/31-8/9

 横浜市民ギャラリーでは7月31日から8月9日まで、「横浜こどもの美術展」を開催する。子どもたちが描いた作品を、館内いっぱいに展示する。また、自由参加のワークショップも開催され、「作品を見る楽しさ」「作品を見てもらううれしさ」を体感できる。

家族で体験、太陽光でチョコバナナやポップコーンを作ろう 画像

家族で体験、太陽光でチョコバナナやポップコーンを作ろう

 7月14日、都市型アウトドアパークの豊洲WILDMAGIC(東京都江東区)内「LOVE KINGDOM」で「GREEN POWER KITCHEN」プレス体験会が行われた。太陽光による調理が可能な「ソーラークッキング」を体験してきた。

累計3500万部、人気のゾロリが映画に…9/12公開 画像
その他

累計3500万部、人気のゾロリが映画に…9/12公開

 「かいけつゾロリ」シリーズ最新作「映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」は9月12日に全国公開を迎える。このたび、本作の主題歌にマキタスポーツ Presents Fly or Die「とぅ・び・こん・にゅ」が起用された。

部活、授業、放課後…「高校生活」がテーマのフォトコンテスト開催 画像
その他

部活、授業、放課後…「高校生活」がテーマのフォトコンテスト開催

 日本工学院とOLYMPUSは、高校生活をテーマにした写真作品を募集する「第6回 高校生デジタルフォトコンテスト」を開催する。7月24日から9月30日の期間、「高校生のための・高校生らしい・高校生の写真」を募集する。

世界的選手ロナウドとネイマール「VS嵐」登場…「全て倒す」 画像
スポーツ

世界的選手ロナウドとネイマール「VS嵐」登場…「全て倒す」

 アイドルグループ・嵐がMCを務めるバラエティ番組「VS嵐」に、サッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウドとネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオールが初登場する。

【夏休み】富士通テン、子ども参観日や工作教室を実施 画像
その他

【夏休み】富士通テン、子ども参観日や工作教室を実施

 富士通テングループ各社は、小・中学校の夏休み期間中に、従業員の子どもを対象とした「子ども参観日」と、会社近隣の小学生を招く「工作教室」を開催する。「子ども参観日」は、国内4拠点で小学4年生~中学3年生、合計約70名が参加する予定だ。

【夏休み】ソニー、光と音の科学工作教室7/25-8/9 画像
学習

【夏休み】ソニー、光と音の科学工作教室7/25-8/9

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、小学生を対象に光や音など科学にまつわる工作を楽しむ「つくってまなぶ音と光の『わくわく科学工作教室』」を7月25日から8月9日の間の週末6日間に開催する。

2014年度習い事市場規模は1兆9,858億円…英語教室が増加 画像
学習

2014年度習い事市場規模は1兆9,858億円…英語教室が増加

 2014年度のお稽古・習い事市場規模は前年度比0.3%減の1兆9,858億円であったことが、矢野経済研究所が7月17日に公表した調査結果より明らかになった。小学校における英語必修化などの要因により、英語教室の市場規模は前年度比101.4%となった。

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 707
  8. 708
  9. 709
  10. 710
  11. 711
  12. 712
  13. 713
  14. 714
  15. 715
  16. 716
  17. 717
  18. 720
  19. 730
  20. 最後
Page 712 of 982
page top