趣味・娯楽ニュース記事一覧(718 ページ目)

新潟県燕三条の工場が一斉開放、ものづくりを見学・体験10/1-4 画像
学習

新潟県燕三条の工場が一斉開放、ものづくりを見学・体験10/1-4

 新潟県燕三条地域の工場で、ものづくりの現場を見学・体験できるイベント「燕三条 工場の祭典」が、10月1日から4日まで開催される。工場で働く職人たちと気軽に触れ合い、ものづくりの現場を見学できるほか、実際にものづくりを体験できるワークショップも実施される。

スマホ利用で女子高生の精神・健康面での不調、半年で倍増 画像
モバイル

スマホ利用で女子高生の精神・健康面での不調、半年で倍増

 携帯電話やスマートフォンを使用するようになってから、頭痛、寝不足による注意散漫、イライラといった健康面や精神面での不調を経験している女子高校生が半年で倍増していることが、デジタルアーツが7月6日に発表した調査結果より明らかになった。

【夏休み】スター・ウォーズ、青森ねぶたに登場…3デザイン解禁 画像
その他

【夏休み】スター・ウォーズ、青森ねぶたに登場…3デザイン解禁

 世界中が待望する「スター・ウォーズ」シリーズの最新作にして、新たなる3部作の1作目を飾る「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。のほど、国の重要無形民俗文化財でもある「青森ねぶた祭」の前夜祭セレモニーに「スター・ウォーズのねぶた」の登場が決定した。

【夏休み】親子で楽しめる学びやプログラム、大阪あべの天王寺 画像
学習

【夏休み】親子で楽しめる学びやプログラム、大阪あべの天王寺

 大阪府商工労働部は地域活性化イベント「あべの天王寺・サマーキャンパス2015」を8月22日、23日に大阪阿倍野、天王寺エリアにて開催する。地域全体をキャンパスに見立て、親子で楽しめる学びや体験プログラム、近隣のお店紹介などを行う。

【夏休み】八景島シーパラ、水かけ納涼イベント「アイランドサマー’15」開催 画像
その他

【夏休み】八景島シーパラ、水かけ納涼イベント「アイランドサマー’15」開催

 「海」「島」「生きもの」の魅力を楽しめる日本最大級の水族館、横浜・八景島 シーパラダイスで、7月18日~8月31日、夏休み特別イベント「アイランドサマー’15」が開催される。まさに納涼感満載の本イベント、家族や友だち、カップルで、一日中遊んでみては。

【夏休み】那須サファリパークでライオンの赤ちゃん抱っこ体験7/18より 画像
その他

【夏休み】那須サファリパークでライオンの赤ちゃん抱っこ体験7/18より

 那須サファリパークは、ライオンの赤ちゃん「のぞむ」を7月18日から公開すると発表した。抱っこして写真撮影、おさんぽタイムなどのイベントが予定されており、かわいいライオンの赤ちゃんを、見て、さわって、体感できるという。

【夏休み】札幌で理科や科学に親しむ…サイエンスパーク8/5 画像
学習

【夏休み】札幌で理科や科学に親しむ…サイエンスパーク8/5

 北海道経済部科学技術振興室は、8月5日に札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)と北海道庁赤れんが庁舎にて子どものための科学の祭典「2015サイエンスパーク」を開催する。科学技術を身近に体験し、理解を深めることを目的としたイベントで入場は無料。

「海外初チャレンジ応援」枠新設…トビタテ!留学JAPAN 4期生募集 画像
学習

「海外初チャレンジ応援」枠新設…トビタテ!留学JAPAN 4期生募集

 日本学生支援機構は、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」の第4期派遣留学生の募集を開始した。募集人数は500人で、今回から「海外初チャレンジ応援」枠を新設し渡航経験の少ない学生を募集するほか、家計基準も緩和された。

【夏休み】旅行予算は5割が「10万円未満」、昨年より3割以上増加 画像
その他

【夏休み】旅行予算は5割が「10万円未満」、昨年より3割以上増加

 アクサダイレクト生命が行った調査では、約5割の人が2015年の夏休みの旅行予算を「10万円未満」と回答した。2014年と比較して今年の旅費が増えそうだと回答した人は3割を超える結果となった。

東大がドローン活用で健闘、エアバスの航空輸送アイデアコンテスト 画像
学校・塾・予備校

東大がドローン活用で健闘、エアバスの航空輸送アイデアコンテスト

 エアバスが世界中の大学生を対象に実施した、未来の航空輸送を描くアイデアコンテスト「Fly Your Ideas」の最終ラウンドに東京大学の「BIRDPORT」を含む5チームが最終ラウンドに進出し、オランダのデルフト工科大学が優勝した。

J SPORTSオンデマンド、25歳以下半額や学生コンテンツ視聴 画像
その他

J SPORTSオンデマンド、25歳以下半額や学生コンテンツ視聴

 スポーツテレビ局のジェイ・スポーツは、新たな動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」を7月3日に開始する。25歳以下には月額料金が半額となる「U25割」を適用するほか、「イベント」では学生コンテンツを中心に好きな試合・大会をワンコイン(500円)から視聴できる。

【夏休み】東京ミッドタウン、日本の夏を五感でたのしむ…イルミ・花火・風鈴 画像
その他

【夏休み】東京ミッドタウン、日本の夏を五感でたのしむ…イルミ・花火・風鈴

 東京ミッドタウンの夏の恒例イベント「ミッドタウン ラブズ サマー 2015(MIDTOWN LOVES SUMMER 2015)」が、7月17日から8月30日まで開催される。「日本の夏の涼を五感で愉しむ」をテーマに五感で日本の夏を感じられるさまざな企画が用意される。

【夏休み】羽生結弦写真展、マダム・タッソー東京で開催 画像
スポーツ

【夏休み】羽生結弦写真展、マダム・タッソー東京で開催

 女性から圧倒的な人気を誇るスケート選手・羽生結弦の等身大フィギュアが現在、体験型アトラクション施設「マダム・タッソー東京」にて展示中だが、この度、7月17日~8月31日の期間限定で羽生選手の写真展を実施することが明らかになった。

千葉商科大学、日常の「あったらいいな」サービス募集 画像
学校・塾・予備校

千葉商科大学、日常の「あったらいいな」サービス募集

 千葉商科大学サービス創造学部は、7月1日より、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2015」の応募受付を開始すると発表した。普段の生活から創造するサービスのアイデア、スポーツをさらに楽しく魅力的にするサービスのアイデアを募集する。

コクヨ、博物館監修表紙の「滋賀のお魚ヨシノート」7/4発売 画像
その他

コクヨ、博物館監修表紙の「滋賀のお魚ヨシノート」7/4発売

 コクヨ工業滋賀は、琵琶湖のヨシを使用した「滋賀のお魚ヨシノート」を7月4日発売する。滋賀県立琵琶湖博物館と連携して77種の魚がデザインされ、魚のまめ知識や植物の働きを学ぶことができる。同博物館や県内文具店、観光地などで販売される。

【夏休み】東京電機大、「使い捨てないカイロ作り」8/28 画像
未就学児

【夏休み】東京電機大、「使い捨てないカイロ作り」8/28

 東京電機大学は8月28日、埼玉鳩山キャンパスにて中学・高校生を対象とした科学イベント、ひらめき☆ときめきサイエンス「エコカイロを作ろう~使い捨てないカイロの製作~」を開催する。募集人数は20人。先着順にて申込みを受け付けている。

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 713
  8. 714
  9. 715
  10. 716
  11. 717
  12. 718
  13. 719
  14. 720
  15. 721
  16. 722
  17. 723
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 718 of 982
page top