advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(190 ページ目)

USJ、夏期限定パレード始動…ミニオンたちが登場 画像
その他

USJ、夏期限定パレード始動…ミニオンたちが登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは7月23日(木・祝)以降、夏のシーズナル・イベントとしてパーク営業再開後、初となるパレード「ユニバーサル・サマー・パレード ~ウィ・アー・ワン~」を期間限定で開催する。

【夏休み2020】町田市、オンラインで「ものづくりチャレンジ」8/10-23 画像
小学生

【夏休み2020】町田市、オンラインで「ものづくりチャレンジ」8/10-23

 町田市のものづくりチャレンジ実行委員会は、「第2回ものづくりチャレンジ大作戦 in まあち」を2020年8月10日~23日の14日間、オンライン方式で開催する。バルーンカー走行、英語を使ってラグビー発射台づくりなど、親子で楽しめるプログラムになっている。

【夏休み2020】現役アーティストから学ぶオンライン「芸術体験」 画像
小学生

【夏休み2020】現役アーティストから学ぶオンライン「芸術体験」

 寺田倉庫の運営する「PIGMENT TOKYO」は、親子で楽しめる「オンライン芸術教室」を2020年7月17日に開講した。現役アーティストから、画材の使い方、制作の手順など、ちょっとしたコツや豆知識まで、基本を丁寧に学ぶことができる。

【夏休み2020】学研、子どもを応援するオンライン企画を開催 画像
小学生

【夏休み2020】学研、子どもを応援するオンライン企画を開催

 学研ホールディングスは、「家庭学習応援プロジェクトサイト」にて、ユーザー参加型企画「今年の夏はコンテスト&チャレンジ!みんなで発表しよう!つながろう!」と、オンライン参加型イベント「学研キッズフェス2020」を開催する。

【夏休み2020】私立中・企業が参加「おうちで自由研究フェスタ」 画像
小学生

【夏休み2020】私立中・企業が参加「おうちで自由研究フェスタ」

 私学妙案研究所は、「おうちで自由研究フェスタ 2020」を2020年7月15日からオンラインで開催中。小学生低学年からが対象で、私立中学校や教育関連企業が自由研究に関するページを公開し、工作や理科実験、語学などを体験できる。

車で観る映画と花火「Drive in THEATER with HANABI」8/29千葉 画像
その他

車で観る映画と花火「Drive in THEATER with HANABI」8/29千葉

車の中から映画を楽しみグランドフィナーレには映画音楽とシンクロした花火が盛大に打ち上がる。

グーグルエンジニアとオンライン交流8月…女子小中学生対象 画像
中学生

グーグルエンジニアとオンライン交流8月…女子小中学生対象

 子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進するCoderDojo Japanは2020年8月5日と7日、CoderDojoに参加している、もしくはプログラミングに興味のある女子小中学生を対象に、Googleのエンジニアと交流する「Mind the Gap オンラインセッション」を開催する。

円谷プロ、子ども向け在宅支援コンテンツ動画公開…ウルトラマン基金 画像
その他

円谷プロ、子ども向け在宅支援コンテンツ動画公開…ウルトラマン基金

円谷プロダクションが、子どもたちの未来のために永続的に支援活動を展開する「ウルトラマン基金」の活動の一環として、2020年7月26日より子ども向け在宅支援コンテンツ動画を公式YouTubeチャンネル「ULTRAMAN OFFICIAL」にて順次無料配信していく。

ジブリ作品からワンピースまで「アニメセル画展」新宿 画像
その他

ジブリ作品からワンピースまで「アニメセル画展」新宿

『となりのトトロ』『風の谷のナウシカ』といったスタジオジブリ作品や『ワンピース』など、昭和・平成時代に愛された作品の展示販売イベント「なつかしの昭和・平成アニメセル画展」が、2020年7月22日より新宿・小田急百貨店新宿店にて開催される。

【夏休み2020】スライムでオリジナル食品サンプルづくり…五感で楽しむSTEAM 画像
小学生

【夏休み2020】スライムでオリジナル食品サンプルづくり…五感で楽しむSTEAM

 steAmは「steAm PLAY SCHOOL」を開講する。第1回目のワークショップとして2020年8月1日と8日に「STEAMスライムで食品サンプルをつくろう」(2回シリーズ)をオンラインで開催する。対象はおもに小中学生。

筑波宇宙センター「宇宙機のひみつ」展、7/17-10/5開催 画像
小学生

筑波宇宙センター「宇宙機のひみつ」展、7/17-10/5開催

 筑波宇宙センターは2020年7月17日から10月5日、「シミュレーションで発見!宇宙機のひみつ」展を開催する。入場無料・事前予約制。休館日は、開館カレンダーにて事前に確認すること。

「Go To トラベル」で国内旅行するか否か…市場調査 画像
その他

「Go To トラベル」で国内旅行するか否か…市場調査

7月22日から「Go To トラベル」キャンペーンが始まる。インターネットリサーチを手掛けるNEXER(日本トレンドリサーチ)の調査によると、約7割の人は国内旅行しようと思っていないようだ。

東武「SL大樹」2機目は12月から運用…8月には北斗星色のディーゼル機関車も 画像
その他

東武「SL大樹」2機目は12月から運用…8月には北斗星色のディーゼル機関車も

東武鉄道(東武)は7月20日、真岡鐡道(下館~茂木)の『SLもおか』で2019年12月まで運用されていたC11形蒸気機関車325号機(C11 325)を7月30日に正式に譲受すると発表した。

東京ディズニーシー、新ナイトエンターテイメント導入決定 画像
その他

東京ディズニーシー、新ナイトエンターテイメント導入決定

東京ディズニーシーにて、同パークが開園20周年を迎える2021年度に、新しいナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を導入することが判明した。

USJ、集客エリアを全国に拡大…吉村知事「対策は熱心」 画像
その他

USJ、集客エリアを全国に拡大…吉村知事「対策は熱心」

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは新型コロナによる臨時休業からの段階的な営業再開を経て7月20日(月)、集客エリアを全国に拡大した。

【夏休み2020】科学を楽しく学べるワークショップ、さいたま市8/1-16 画像
小学生

【夏休み2020】科学を楽しく学べるワークショップ、さいたま市8/1-16

 さいたま市青少年宇宙科学館は2020年8月1日から16日まで、科学を楽しく学べる「ワクワクワークショップ」を開催する。小さな子どもから大人まで誰でも参加できる。参加費は100円。会場で参加券を購入すると参加できる。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 185
  8. 186
  9. 187
  10. 188
  11. 189
  12. 190
  13. 191
  14. 192
  15. 193
  16. 194
  17. 195
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 190 of 467
page top