advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(202 ページ目)

プログラミング学習玩具、巣ごもり消費で注文3.2倍に 画像
小学生

プログラミング学習玩具、巣ごもり消費で注文3.2倍に

 外出自粛要請などの影響から、自宅で学習や運動をするための商品の人気が高まっていることが2020年4月10日、ヤフーの調査からわかった。ヤフーショッピングでは、前年比でプログラミング学習玩具が3.2倍、小学生向け参考書が2.4倍の売れ行きとなっている。

【休校支援】初心者でも簡単アクセ「ハンドメイドキット」 画像
小学生

【休校支援】初心者でも簡単アクセ「ハンドメイドキット」

 オールアバウトライフワークスは、外出自粛中の子育て世帯への支援として、クリエイターらが親子向けに制作した「ハンドメイドキット」各種を発売した。初心者でも簡単にアクセサリーやキーホルダーなどを作って楽しめる。注文受付は2020年4月24日まで。

ヨガ・化学実験など「親子でオンライン体験フェス」5/5 画像
小学生

ヨガ・化学実験など「親子でオンライン体験フェス」5/5

 ガイアックスは2020年5月5日、新型コロナウイルス感染症の影響により自宅で過ごすことの多い親子向けに、オンラインワークショップを一堂に会したイベント「親子でオンライン体験フェス」を開催する。

新国立劇場、過去の公演映像を無料配信…オペラ魔笛など 画像
その他

新国立劇場、過去の公演映像を無料配信…オペラ魔笛など

 新国立劇場は、新型コロナウイルス感染症対策のために自宅で待機を余儀なくされている人たちに向けて、過去の公演記録映像を無料でストリーミング配信する「巣ごもりシアター」を2020年4月10日より開始する。

【家庭学習・無償】ShareWis、オンライン子ども向けギター講座 画像
小学生

【家庭学習・無償】ShareWis、オンライン子ども向けギター講座

 オンライン学習プラットフォーム「ShareWis」を運営するシェアウィズは、こまつギターアカデミーと協力し、子ども向けギター講座を無料で提供している。初めてギターに触れる子ども(おもに未就学児から小学校低学年)が対象。

【家庭学習・無償】AMG Solution、プログラミング体験Webイベント4/14 画像
小学生

【家庭学習・無償】AMG Solution、プログラミング体験Webイベント4/14

 システム開発を手がけるAMG Solutionは2020年4月14日、プログラミング体験Webイベント「おやこもの作りたいけん」を開催する。対象は小学1年生~6年生。参加費は無料。申込みはWebサイトより受け付けている。

【休校支援】オンラインアカペラ合唱部、参加学生募集 画像
大学生

【休校支援】オンラインアカペラ合唱部、参加学生募集

 hamo-laboは2020年4月7日、学生を対象とした「おうちでハモろう!hamo-laboオンラインアカペラ合唱部」を主催すると発表した。募集人数は100人。参加費は無料。4月8日正午より、Peatixにて参加申込を受け付けている。

絵本作家による読み聞かせ&クイズ大会、オンラインで開催 画像
未就学児

絵本作家による読み聞かせ&クイズ大会、オンラインで開催

 ポプラ社は2020年4月11日・18日・25日、絵本作家・二歩による「Zoom」を使った無料オンラインイベントを開催する。2冊の新作絵本「ことばサーカス」「こんなかおしてあいうえお」にちなんだ読み聞かせやクイズを実施する。

年間図書ランキング、中学校単品部門は楽しく勉強できる本が人気 画像
小学生

年間図書ランキング、中学校単品部門は楽しく勉強できる本が人気

 日本出版販売は2020年4月6日、年間図書ランキングを発表した。中学校単品部門では、「かなり役立つ!古文単語キャラ図鑑(新星出版社)」や「オールカラー 地図と写真から見える!京の都 歴史を歩く!(西東社)」など、楽しく勉強できる本が人気だった。

【家庭学習・無償】対象雑誌のバックナンバーを無料閲覧、キャンペーン6/30まで 画像
未就学児

【家庭学習・無償】対象雑誌のバックナンバーを無料閲覧、キャンペーン6/30まで

 オンライン書店Fujisan.co.jpを運営する富士山マガジンサービスは2020年4月6日から6月30日まで、未就学児から中学生を対象とする自宅学習支援キャンペーンを実施している。対象雑誌の年間購読購入時に利用できるギフト券や、電子版バックナンバーの無料閲覧を提供する。

児童文学作家によるオンライン朗読リレー、ユニセフら実施 画像
未就学児

児童文学作家によるオンライン朗読リレー、ユニセフら実施

 ユニセフ(国連児童基金)は、国際出版連合(IPA)、世界保健機関(WHO)と共同で、児童文学作家によるオンライン朗読リレー「Read the World(世界を読もう)」を行っている。

愛蔵版45巻セット「100年ドラえもん」購入者特典も 画像
小学生

愛蔵版45巻セット「100年ドラえもん」購入者特典も

てんとう虫コミックス『ドラえもん』を“ドラえもんが誕生する22世紀まで届けたい”という想いから誕生した愛蔵版全45巻のセット「100年ドラえもん」が、2020年3月28日より予約受付スタート。購入者限定の「どこでもドア型本棚(仮称)」販売も決定した。

ディズニー両パークの休園を延長、再開は4/20以降 画像
小学生

ディズニー両パークの休園を延長、再開は4/20以降

東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは3月27日(金)、両パークの休園期間をさらに延長することをアナウンスした。

発想力と創造力を育てる「こども発明教室」小3-中2受講生募集 画像
小学生

発想力と創造力を育てる「こども発明教室」小3-中2受講生募集

 日本発明振興協会は、小学3年生から中学2年生までを対象とした「こども発明教室」の2020年度受講生を募集する。工作活動の基礎を学び、各自が選んだテーマに沿って自らのアイデアによる作品を製作する。申込みは2020年4月20日まで。

【読者プレゼント】世界文化社「わたしのやま」「くらべてびっくり!やばい進化のいきもの図鑑」<応募締切4/9> 画像
小学生

【読者プレゼント】世界文化社「わたしのやま」「くらべてびっくり!やばい進化のいきもの図鑑」<応募締切4/9>

 世界文化社から出版された絵本「わたしのやま」と、「くらべてびっくり!やばい進化のいきもの図鑑」をそれぞれ2名、計4名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2020年4月9日。

ソニーのミニ四駆サーキット、新型登場…渋谷で無料体験 画像
小学生

ソニーのミニ四駆サーキット、新型登場…渋谷で無料体験

ソニーは、渋谷モディ(東京都渋谷区)1階にある情報発信拠点"ソニースクエア渋谷プロジェクト"にて実施している新感覚のレースアクティビティ「High Speed Colors-ソニーとつくる、新感覚サーキット-」の新バージョンを3月26日よりスタートした。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 197
  8. 198
  9. 199
  10. 200
  11. 201
  12. 202
  13. 203
  14. 204
  15. 205
  16. 206
  17. 207
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 202 of 467
page top