advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(233 ページ目)

今年のトレンドは?おもちゃ屋が選ぶ「クリスマスおもちゃ」 画像
未就学児

今年のトレンドは?おもちゃ屋が選ぶ「クリスマスおもちゃ」

 2019年9月4日の「クリスマスおもちゃ見本市2019」において、「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2019」が発表された。男の子向け玩具1位はバンダイ「変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバー」、女の子向け玩具1位はタカラトミー「すみっコぐらし すみっコさがし」。

研究成果を紹介「東大柏キャンパス一般公開」10/25・26 画像
小学生

研究成果を紹介「東大柏キャンパス一般公開」10/25・26

 東京大学は2019年10月25日と26日、「東京大学柏キャンパス一般公開2019」を開催する。研究室や大型実験施設などを公開するほか、展示や体験企画、特別講演会などを実施する。入場無料。

人気絵本が屋内あそび場に「くまのがっこうあそびひろば」横浜 画像
未就学児

人気絵本が屋内あそび場に「くまのがっこうあそびひろば」横浜

 バンダイナムコアミューズメントは2019年9月14日、横浜にある「アピタテラス横浜綱島」内にキッズ向け新施設「くまのがっこうあそびひろば」をオープンする。「くまのがっこう」の世界観を味わうことができる初の屋内あそび施設が誕生する。

国際子ども図書館、3歳以上対象「子どものための音楽会」10/27 画像
未就学児

国際子ども図書館、3歳以上対象「子どものための音楽会」10/27

 国際子ども図書館は2019年10月27日、東京文化会館との共催による音楽イベント「子どものための音楽会」を開催する。午後1時からと午後3時からの1日2回開催。参加無料、事前申込み不要。対象は3歳以上で、当日先着順で各回100名程度を募集する。

スタバ、ミルクパック再利用「キャンパスリングノート」発売 画像
高校生

スタバ、ミルクパック再利用「キャンパスリングノート」発売

 スターバックス店舗で回収されたミルクパックをノートの表紙にリサイクルした「スターバックス キャンパスリングノート」が、全国のスターバックス店舗(一部を除く)およびスターバックスオンラインにて発売中です。

鴨川シーワールドでトレーナー体験10月…小5・6対象 画像
小学生

鴨川シーワールドでトレーナー体験10月…小5・6対象

 鴨川シーワールドは2019年10月5日から10月27日の期間中、計9日間限定でトレーナーの職業体験プログラム「ジュニアトレーナー」を開催する。申込みは9月7日午前10時から、先着順で電話にて受け付ける。対象は小学校5・6年生、定員は各日6名。

中萬学院「秋の学習祭」10/12-13…実験や電子工作 画像
小学生

中萬学院「秋の学習祭」10/12-13…実験や電子工作

 中萬学院グループと三菱みなとみらい技術館は2019年10月12日と13日の2日間、年長から小学6年生を対象に、「秋の学習祭inみなとみらい」を開催する。事前申込制のプログラムは、9月12日午後1時からWebサイトにて先着順で申込みを受け付ける。

野外でトランポリン体験「FUSION」都立芝公園9/28 画像
小学生

野外でトランポリン体験「FUSION」都立芝公園9/28

 ベンチャーバンクが運営するトランポリン専用スタジオ「jump one」と全米ヨガアライアンス正式認定ヨガスクール「FIRSTSHIP」は2019年9月28日、野外でトランポリンを楽しむイベント「FUSION」を都立芝公園4号地にて開催する。

SDGsやラグビー、体験の博覧会「おうてもんパビリオン」大阪9/23 画像
小学生

SDGsやラグビー、体験の博覧会「おうてもんパビリオン」大阪9/23

 追手門学院は2019年9月23日、大阪・茶屋町にて体験博覧会「おうてもんパビリオン」を開催する。追手門学院が設置する中学・高校・大学がSDGsやラグビー、ロボットプログラミングなどの体験ブースを実施。入場無料、一部イベントは事前申込み制。

みつばちの巣箱を間近で観察できる養蜂体験…小学生募集 画像
小学生

みつばちの巣箱を間近で観察できる養蜂体験…小学生募集

 西武造園は2019年9月21日、小学生を対象に、みつばちの巣箱などを間近で観察できるイベント「養蜂体験みつばちのヒミツ」を小田原フラワーガーデンで開催する。申込みは9月7日午前9時から、電話にて先着順で受け付ける。

藝大もののけ祭り「百鬼夜行展」9/6-27 画像
その他

藝大もののけ祭り「百鬼夜行展」9/6-27

 東京・上野にある藝大アートプラザの企画展「藝大もののけ祭り 百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)展」が2019年9月6日から29日に開催される。入場無料。会期中の定休日は9月9日と17日、24日。

高畑勲監督、最後の作品「かぐや姫の物語」野外で無料上映 画像
未就学児

高畑勲監督、最後の作品「かぐや姫の物語」野外で無料上映

スタジオジブリ・高畑勲監督の最後の作品にあたるアニメ映画『かぐや姫の物語』が、野外で無料上映されることがわかった。展覧会「高畑勲展~日本のアニメーションに遺したもの~」の連動企画のひとつとして、9月16日に埼玉・狭山稲荷山公園にて実施される。

人形浄瑠璃や念仏踊りの披露…京都国立博物館9/7 画像
小学生

人形浄瑠璃や念仏踊りの披露…京都国立博物館9/7

 KYOTO博物館子どもフォーラム実行委員会は2019年9月7日、「KYOTO博物館子どもフォーラム」を開催する。地域の伝統芸能や祭りを継承する子どもたちによる4つのパフォーマンスや、文化財に親しんでもらうためのスペシャル授業を実施予定。

幼児向けアニメ「GO!GO!アトム」「エッグカー」テレ東で放送 画像
未就学児

幼児向けアニメ「GO!GO!アトム」「エッグカー」テレ東で放送

テレビ東京系6局ネットにて、子どもに見せたい良質なアニメを放送する「プリスクタイム」が開始。10月3日より毎週木曜17時55分~18時25分に、『GO!GO!アトム』と『エッグカー』が放送される。

アイヌ文化を学ぶ異世代交流講座、千代田区で10/6・27 画像
小学生

アイヌ文化を学ぶ異世代交流講座、千代田区で10/6・27

 千代田区立九段生涯学習館は2019年10月6日と27日、小学生以上を対象に異世代交流講座「イランカラプテ!アイヌ文化に触れる」を開催する。歌・舞踊やアイヌ料理の調理体験ができる。申込締切は9月20日午後5時。

親子で楽しめる、アークヒルズの音楽イベント10/4-13 画像
未就学児

親子で楽しめる、アークヒルズの音楽イベント10/4-13

 森ビルが運営するアークヒルズは2019年10月4日から13日までの10日間、周辺施設とも連携して「ARK Hills Music Week 2019」を開催する。9回目を迎える今回は、アークヒルズと周辺エリアの18施設で、約80のプログラムを実施する。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 228
  8. 229
  9. 230
  10. 231
  11. 232
  12. 233
  13. 234
  14. 235
  15. 236
  16. 237
  17. 238
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 233 of 467
page top