advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(232 ページ目)

NOK、ゲーム中の脳波を測定…やりすぎ防ぐ 画像
小学生

NOK、ゲーム中の脳波を測定…やりすぎ防ぐ

NOKは、9月12日から15日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」に出展。ゲーム中の脳波を計測し、ゲームがもっと面白くなる未来のテクノロジーを提案する。

きんてつ鉄道まつり2019、大阪・奈良・三重で開催 画像
小学生

きんてつ鉄道まつり2019、大阪・奈良・三重で開催

 近畿日本鉄道(近鉄)は、2019年10月19日・20日に五位堂会場(奈良県香芝市)と高安会場(大阪府八尾市)で、11月2日・3日に塩浜会場(三重県四日市市)で「きんてつ鉄道まつり2019」を開催する。入場無料。一部、事前予約制。

ディズニー、エンターテイメント出演者による夢体験12/7 画像
小学生

ディズニー、エンターテイメント出演者による夢体験12/7

 東京ディズニーリゾートは、2019年12月7日に開催される社会貢献活動「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」において参加者を募集している。対象は全国の小学5・6年生。参加無料。応募は郵送にて受け付けている。

日本科学未来館、展示「ビジョナリーキャンプ」10/4より 画像
その他

日本科学未来館、展示「ビジョナリーキャンプ」10/4より

 日本科学未来館は2019年10月4日より、新規展示「ビジョナリーキャンプ」を公開。3月に開催したアイデアワークショップ「未来館ビジョナリーキャンプ」で優秀賞に選ばれた、15歳から25歳の3チームが制作した作品を紹介する。

サンシャインシティ、都民の日・埼玉県民の日に割引 画像
小学生

サンシャインシティ、都民の日・埼玉県民の日に割引

 サンシャインシティは、「都民の日」である2019年10月1日と、「埼玉県民の日」である11月14日を記念して、サンシャイン水族館、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台に特別料金で入場できる割引サービスを実施する。

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など 画像
小学生

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など

 法務省は2019年10月5日、「法の日フェスタin赤れんが2019」を開催する。当日は、模擬裁判や検察官による模擬取調べ実演、国際協力クイズ大会などさまざまなプログラムを実施する。一部のプログラムは事前申込みが必要。

「とうきゅうキッズプログラム」全29コース、親子414組を招待 画像
小学生

「とうきゅうキッズプログラム」全29コース、親子414組を招待

 東急グループは2019年11月から12月にかけて、小学生の親子を対象とした体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」を開催する。職業体験や施設見学、ものづくりなど全29コースのプログラムを実施。参加無料、10月7日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

パラスポーツと音楽による新感覚ライブ「ParaFes」11月 画像
中学生

パラスポーツと音楽による新感覚ライブ「ParaFes」11月

日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)は、ライブエンターテインメントイベント「ParaFes(パラフェス)2019」を11月16日(土)に武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催する。

9秒98をマークした小池祐貴が教える「かけっこ教室」11月 画像
小学生

9秒98をマークした小池祐貴が教える「かけっこ教室」11月

花王の衣料用洗剤ブランドのアタックは、日本ランニング協会と共催で小学生を対象にした「かけっこアタックZERO」を11月4日(月)に新豊洲Brilliaランニングスタジアムにて開催する。

リサイクル&職業体験「子どもくるくる村」10月福岡 画像
未就学児

リサイクル&職業体験「子どもくるくる村」10月福岡

 福岡市は2019年10月26日と27日の2日間、「環境フェスティバルふくおか2019」を開催する。会場では、毎年子どもに人気の体験型リサイクル「子どもくるくる村」を実施。対象は4~12歳の子どもで、9月30日まで2日間合わせて計720人の参加者を募集する。

体験型デジタルアート「光の深海展」横浜10/11-1/27 画像
その他

体験型デジタルアート「光の深海展」横浜10/11-1/27

 クリエイティブカンパニーNAKEDの最新企画展「OCEAN BY NAKED 光の深海展」が2019年10月11日から2020年1月27日、アソビル2階のALE-BOX内にて開催される。チケットは、イープラスにて購入できる。

キッズスポーツアカデミー舞洲、小学生親子300名募集 画像
小学生

キッズスポーツアカデミー舞洲、小学生親子300名募集

 舞洲プロジェクトは2019年10月20日、大阪をホームタウンとするトップチームやトップアスリートなどが種目の垣根を越えて子どもたちに交流の場を提供する「キッズスポーツアカデミー舞洲」をおおきにアリーナ舞洲にて開催する。申込締切は10月9日午前9時。

よみとく10分シリーズ新刊「10分で読める名作」1~6年生 画像
小学生

よみとく10分シリーズ新刊「10分で読める名作」1~6年生

 学研プラスは2019年9月5日、累計520万部突破の人気シリーズ改訂版「よみとく10分」シリーズから、新刊「10分で読める名作」1~6年生を発売した。価格は各900円(税別)。スタジオポノック描き下ろしの表紙で、各学年に沿った短編13作品が収録されている。

運転して学ぶ交通安全イベント9/14…小中学生も参加可 画像
中学生

運転して学ぶ交通安全イベント9/14…小中学生も参加可

オークネットは、運営する日本マイスター検定協会主催で、18歳以下と60歳以上を対象とした、参加無料の安全運転イベント「U-18運転予備校」「O-60運転予備校」を9月14日、イベント会場「ロングウッドステーション」(千葉県長生郡長柄町)で開催。参加者の募集を開始した。

東京パズルデーin横浜10/5・6…早組み・謎解きラリーも 画像
未就学児

東京パズルデーin横浜10/5・6…早組み・謎解きラリーも

 三菱みなとみらい技術館と日本パズル協会は2019年10月5日と6日、「第7回東京パズルデー2019in横浜」を開催する。当日は、世界中の200種類以上のキューブパズルの展示や謎解きパズルラリー、ジグソー早組み大会などさまざまな企画を用意している。

レゴランド東京・大阪、ハロウィンパーティー9/21-11/4 画像
未就学児

レゴランド東京・大阪、ハロウィンパーティー9/21-11/4

 レゴランド・ディスカバリー・センター東京および大阪は2019年9月21日から、ハロウィンイベント「レゴのハロウィンパーティー」を開催する。オリジナルのハロウィンアクセサリー作り、キャラクターと一緒のパレードなどを楽しむことができる。11月4日まで。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 227
  8. 228
  9. 229
  10. 230
  11. 231
  12. 232
  13. 233
  14. 234
  15. 235
  16. 236
  17. 237
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 232 of 467
page top