advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(342 ページ目)

小学生から高校生まで「キッズ店長」30組募集…キッズフリマ10/15大阪 画像
小学生

小学生から高校生まで「キッズ店長」30組募集…キッズフリマ10/15大阪

 アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル、アゴーラ リ-ジェンシー堺は、10月15日に「アゴーラ・キッズフリマ」を開催する。出店対象は小学生から高校生。当日キッズ店長となってフリーマーケットを運営する子どもたちを先着30ブースで募集している。

アドベンチャーワールドにライオンの三つ子の赤ちゃんが誕生 画像
その他

アドベンチャーワールドにライオンの三つ子の赤ちゃんが誕生

 和歌山県にあるアドベンチャーワールドで9月20日、ライオンの赤ちゃん3頭が誕生した。アドベンチャーワールドでライオンの赤ちゃんが生まれるのは平成26年以来3年ぶり。現在赤ちゃんライオンは3頭ともすくすくと成長しているという。

物理計算の「基礎の基礎」をプログラミングで実装…サイエンスアゴラ2017内 画像
小学生

物理計算の「基礎の基礎」をプログラミングで実装…サイエンスアゴラ2017内

 新日鉄住金ソリューションズは、11月24日から26日までの3日間、お台場で開催される「サイエンスアゴラ2017」内で小中学生対象のITイベント「K3Tunnel 宇宙ステーションへの旅」を開催する。

海外発チャリティ「サンタラン」関東上陸、10/1販売スタート…キッズサンタ大使募集 画像
未就学児

海外発チャリティ「サンタラン」関東上陸、10/1販売スタート…キッズサンタ大使募集

 東京グレートサンタラン実行委員会は、病気の子どもたちに笑顔を届ける海外発のチャリティイベント「Tokyo Great Santa Run 2017」を12月23日に幕張海浜公園で開催する。関東を含め、東京エリアでの開催は初めて。チケット販売は10月1日から。

テレビの構造や放送技術を学習しよう、NHK技研「ジュニア科学教室」11/19 画像
小学生

テレビの構造や放送技術を学習しよう、NHK技研「ジュニア科学教室」11/19

 NHK放送技術研究所主催による「ジュニア科学教室~君も研究員になろう!~」が、11月19日に開催される。参加対象は小学3~6年生で、NHK研究員が放送技術の基礎を紹介する。応募方法は往復はがきの郵送のみ、10月20日必着で受け付けている。参加費は無料。

東京ディズニーリゾート35周年、2018年春Happiestな祭典スタート 画像
その他

東京ディズニーリゾート35周年、2018年春Happiestな祭典スタート

 2018年4月15日(日)に開園35周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2019年3月25日(月)までの345日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration! ”」を盛大に開催するが、このほどイベント詳細が発表になった。

【春休み2018】ワークショップコレクションin福岡2018、ものづくりワークショップ続々 画像
未就学児

【春休み2018】ワークショップコレクションin福岡2018、ものづくりワークショップ続々

 グッデイとCANVASは2018年3月31日~4月1日、「ワークショップコレクション in 福岡2018」を福岡市科学館で開催する。デジタル、電子工作系、造形、アートなどさまざまなワークショップを体験できる。入場無料だが、一部のワークショップでは材料費が必要。

ザ・ノース・フェイス、親子で体験「ファミリークライミングin瑞牆山エリア」 画像
小学生

ザ・ノース・フェイス、親子で体験「ファミリークライミングin瑞牆山エリア」

 ザ・ノース・フェイスは、親子で体験できるクライミングイベント「キッズ・ネイチャー・スクール ファミリークライミング in 瑞牆山エリア」を10月29日(日)に開催する。

スタンプラリーやワークショップ、オービィ横浜「アニマルハロウィン2017」 画像
小学生

スタンプラリーやワークショップ、オービィ横浜「アニマルハロウィン2017」

 セガホールディングスは10月31日まで、マークイズみなとみらい5階のエンタメミュージアム「オービィ横浜」にて、ハロウィンにあわせた特別イベント「アニマルハロウィン 2017」を開催する。動物とのふれあいやワークショップ、スタンプラリーに参加できる。

動物の生態を学ぶニコニコ生放送、10/5夜7時スタート 画像
小学生

動物の生態を学ぶニコニコ生放送、10/5夜7時スタート

 TVアニメ『けものフレンズ』のニコニコ生放送「『けものフレンズ』presentsどうぶつ図鑑」の配信が決定した。10月5日19時より毎週木曜日に配信される。動物の生態を学べるバラエティ番組で、パーソナリティは声優の田村響華と築田行子が務める。

発掘や土器づくり「Dokiドキ朝日遺跡弥生体験」愛知10/22 画像
小学生

発掘や土器づくり「Dokiドキ朝日遺跡弥生体験」愛知10/22

 愛知県教育委員会は、愛知県清洲貝殻山貝塚資料館で土器づくりや火おこしなどの実体験を通じて弥生時代の生活や技術への理解を深めるイベント「Dokiドキ朝日遺跡弥生体験」を10月22日に開催する。参加費は無料で、事前申込は不要。

風太くんやハシビロコウ、千葉市動物公園のクイズラリー…10/15まで 画像
小学生

風太くんやハシビロコウ、千葉市動物公園のクイズラリー…10/15まで

 TVアニメの再放送も話題の『けものフレンズ』より、動物園との新たなコラボが発表された。レッサーパンダの風太くんやハシビロコウが人気の千葉市動物公園にて、クイズラリーを中心とした企画が9月16日から10月15日にかけて開催される。

安藤忠雄氏「こども本の森」建設、大阪市へ寄付を提案 画像
小学生

安藤忠雄氏「こども本の森」建設、大阪市へ寄付を提案

 建築家の安藤忠雄氏は9月19日、大阪市北区の中之島公園内に「こども本の森 中之島(仮称)」を建設し、大阪市に寄付することを提案した。この考えに共感した京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授が応援団として参加する。

ディズニークラシック音楽で年越し、カウントダウン公演12/30・31 画像
小学生

ディズニークラシック音楽で年越し、カウントダウン公演12/30・31

 「ディズニー・オン・クラシック」の年末カウントダウン公演「ディズニー・オン・クラシック ~ジルベスター・コンサート 2017/2018」が、12月30日、31日の2日間、舞浜アンフィシアターで開催される。9月22日よりオフィシャルサイトにて先行予約を開始する。

子どもの絵は宝物…形に残せる「キッズコレッチオ」 画像
未就学児

子どもの絵は宝物…形に残せる「キッズコレッチオ」

 KDDIウェブコミュニケーションズは、子どもにまつわる想い出を宝物として残すサービス「キッズコレッチオ」の提供を開始した。子どもの描く絵をぬいぐるみやアートパネルなどにカタチを変え、世界に一つだけのオリジナルギフトとして届けるという。

10/1都民の日は「とうきょうプレイデー」都内40か所で遊ぼう 画像
未就学児

10/1都民の日は「とうきょうプレイデー」都内40か所で遊ぼう

 すべての子どもたちが豊かに遊べる環境づくりの大切さを啓発するキャンペーン「とうきょうプレイデー」が10月1日の都民の日に開催される。「<遊ぶ>を祝おう!」を合言葉に、都内40個所以上の会場で子どもも大人も思い切り遊べるイベントが催される。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 337
  8. 338
  9. 339
  10. 340
  11. 341
  12. 342
  13. 343
  14. 344
  15. 345
  16. 346
  17. 347
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 342 of 467
page top