advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(338 ページ目)

小学館の図鑑NEO、毒きのこ「食用」と誤記載…回収・交換へ 画像
小学生

小学館の図鑑NEO、毒きのこ「食用」と誤記載…回収・交換へ

 小学館は、6月23日に発売した「小学館の図鑑NEO きのこ」に誤記載があることから、該当図鑑を回収し、訂正した図鑑と交換すると発表した。実際には食べてはいけない毒きのこの「ヒョウモンクロシメジ」の説明文に「食用」と記述していた。

甲子園球場でキャッチボール、ペア200組を募集…応募は10/30まで 画像
小学生

甲子園球場でキャッチボール、ペア200組を募集…応募は10/30まで

 阪神電鉄が運営する甲子園歴史館では、阪神甲子園球場スタジアムツアー特別イベント「甲子園球場でキャッチボールをしよう!」を11月4日に開催する。プロ野球や高校野球で使われる甲子園球場の外野グラウンドで、キャッチボールを楽しむことができる。

【読者プレゼント】レゴランド・ディスカバリー・センター東京で秋のおでかけを楽しもう<応募締切11/6> 画像
未就学児

【読者プレゼント】レゴランド・ディスカバリー・センター東京で秋のおでかけを楽しもう<応募締切11/6>

 レゴランド・ディスカバリー・センター東京の2018年3月31日まで利用可能な特別招待券を、リセマム読者7組14名にプレゼントする。応募締切は11月6日。

宮崎県都農町、特産食材を生かした「キセキのレシピ」募集 画像
その他

宮崎県都農町、特産食材を生かした「キセキのレシピ」募集

 宮崎県都農町は、地域の新しい料理レシピを開発する「キセキのレシピ」を募集している。レシピ検索サイト「みんなのきょうの料理」のユーザーであれば、誰でも応募できる。レシピの応募は、10月31日午後3時までWebサイトにて受け付ける。

12/2公開、映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」予告映像解禁 画像
未就学児

12/2公開、映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」予告映像解禁

 絵本、コミックス、アニメーションなどで世界中の人々から愛されているムーミンの物語。そのムーミン映画の最新作

Apple、iPadでイラストを楽しむ「Kids Hour デジタル読書会」10/21-31 画像
未就学児

Apple、iPadでイラストを楽しむ「Kids Hour デジタル読書会」10/21-31

 Apple Storeは、キッズ向けイベント「Kids Hour」のプログラムの1つとして、iPadによる読書とiPad ProとApple Pencilを使ったデジタルなお絵描きを楽しむ「デジタル読書会」を10月21日から31日にかけて開催する。推奨年齢は4~10歳、親子での参加も可能。

東京モーターショー2017、ホンダがキッズカメラマン募集…10/22締切 画像
小学生

東京モーターショー2017、ホンダがキッズカメラマン募集…10/22締切

 ホンダは、東京ビックサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」にて、子ども達を対象としたオフィシャルカメラマン体験キャンぺーンを実施。10月18日から22日まで参加者を募集する。

オリオン座流星群2017、不安なお天気…ピークは10/21 画像
その他

オリオン座流星群2017、不安なお天気…ピークは10/21

 ウェザーニューズは、10月21日午後8時ごろに出現のピークを迎える「オリオン座流星群」を楽しんでもらおうと、「流星キャッチャー」の登録を開始した。「流星キャッチャー」に登録すると、中継で捉えた流星の動画が3分以内にスマホにプッシュ通知で届く。

動物や文化などを紹介、多摩動物公園アフリカフェア10/21・22 画像
小学生

動物や文化などを紹介、多摩動物公園アフリカフェア10/21・22

 多摩動物公園で10月21日・22日、「アフリカフェア in 多摩動物公園」が開催される。15か国のアフリカ各国大使館が参加・協力し、ワークショップやスタンプラリー、ミュージックフェアなどを楽しめる。

小学生以下お菓子つめ放題、USJ「ハッピー・トリック・オア・トリート」 画像
未就学児

小学生以下お菓子つめ放題、USJ「ハッピー・トリック・オア・トリート」

 秋のシーズナルイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を開催中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、親子連れに大人気の「ハッピー・トリック・オア・トリート」を連日実施中だ。まるで滝のように降り注ぐお菓子を体いっぱいでキャッチする…

11/17は将棋の日、ときめく「ハートshogi」500個限定で予約受付 画像
未就学児

11/17は将棋の日、ときめく「ハートshogi」500個限定で予約受付

 アクエルが展開する生活雑貨ブランド「ナチュリブnaturliv」は、可愛いデザインの木製将棋「ハートshogi」を500個限定で販売する。価格は5,000円(税別)。11月17日の「将棋の日」より予約販売を開始し、12月より順次発送する。

本の作り手と読者が交流「日本橋BOOKCON」10/20まで…丸善日本橋店 画像
その他

本の作り手と読者が交流「日本橋BOOKCON」10/20まで…丸善日本橋店

 ハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」は10月18日から20日までの期間、丸善日本橋店と協働し、出版社や著者が読み手である来場者と交流する本の体験型イベント「日本橋BOOKCON(ブックコン)with honto」を共催する。出版社80社116ブースが出展予定。

千葉ジェッツ、小学生親子6,000組をホームゲームに招待 画像
小学生

千葉ジェッツ、小学生親子6,000組をホームゲームに招待

 千葉県教育委員会は、千葉ジェッツふなばしとの連携で「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2018」を開催する。千葉ジェッツふなばしのホームゲームに県内の小学生と保護者ペア6,000組を招待し、アリーナスタッフ体験などのキャリア体験プログラムを提供する。

子どもも大人もオリパラ競技を体験「青山スポーツフェス」10/28・29 画像
未就学児

子どもも大人もオリパラ競技を体験「青山スポーツフェス」10/28・29

 大日本印刷は、朝日新聞社、アップタウン青山コンシェルジェと共同で、東京オリンピック開催1000日前スポーツイベント「青山スポーツフェス 2017」を10月28日(土)、29日(日)に東京・神宮外苑エリアにて開催する。

考える力を育てる、すわべしんいち著「ゼロから学ぶプログラミング入門」発刊 画像
小学生

考える力を育てる、すわべしんいち著「ゼロから学ぶプログラミング入門」発刊

 実用書や児童書を専門に取り扱うrepicbook(リピックブック)は10月10日、読書感覚でプログラミングの基礎的な知識を身に付けることができる入門書「子どもの考える力を育てる ゼロから学ぶプログラミング入門」を発売した。定価は1,500円(税別)。

子どもも初心者も、チョコを食べながら走る「チョコラン2018」大阪・愛知・横浜 画像
未就学児

子どもも初心者も、チョコを食べながら走る「チョコラン2018」大阪・愛知・横浜

 スポーツワンは、気軽に参加できるランニングイベント「チョコラン2018~チョコレートを愛する人のラン~」を大阪・愛知・横浜で2018年1月から2月の間に開催する。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 333
  8. 334
  9. 335
  10. 336
  11. 337
  12. 338
  13. 339
  14. 340
  15. 341
  16. 342
  17. 343
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 338 of 467
page top