advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(341 ページ目)

【子ども記者】小学生が生物ライター平坂寛さんに突撃取材「知りたい」が五感でわかった生き物とは? 画像
小学生

【子ども記者】小学生が生物ライター平坂寛さんに突撃取材「知りたい」が五感でわかった生き物とは?

 生物ライターとしてテレビやWebメディアなど多方面で活躍中の平坂寛さんの新著書「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社)を読んで感動したという、東京都内の小学校に通う6年生の雄大(ゆうと)君によるインタビュー。

【読者プレゼント】平坂寛氏のサイン入り書籍「喰ったらヤバいいきもの」<応募締切10/17> 画像
未就学児

【読者プレゼント】平坂寛氏のサイン入り書籍「喰ったらヤバいいきもの」<応募締切10/17>

 テレビやWebメディアで局地的に大人気となっている生物ライターの平坂寛氏のサイン入り書籍「喰ったらヤバいいきもの」を、リセマム読者2名にプレゼントする。応募締切りは10月17日(火)。

宿題に影響!?「あまロス」から4年…小6男子の「みね子ロス」漢字ノート 画像
小学生

宿題に影響!?「あまロス」から4年…小6男子の「みね子ロス」漢字ノート

 小学6年生の息子も、人知れずさみしさと切なさを胸に抱く「みね子ロス」に陥っている朝ドラファンのひとりだ。子どもの成長と朝ドラロスについて漢字ノートから振り返る。

TDS16周年のアニバーサリーグッズのテーマはポートディスカバリー 画像
その他

TDS16周年のアニバーサリーグッズのテーマはポートディスカバリー

 9月4日(月)に東京ディズニーシーは開業16周年を迎え、今年も東京ディズニーシー16周年の記念グッズが登場した。今年の周年グッズは5月にオープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」の新アトラクションがある、ポートディスカバリーがテーマとなっている。

9/30としまえんに「ミニ鉄道」オープン、自分で操作し目指せ高得点 画像
小学生

9/30としまえんに「ミニ鉄道」オープン、自分で操作し目指せ高得点

 西武グループの豊島園は9月28日、同社が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)内に整備した新しい遊具鉄道「チャレンジトレイン」を報道陣に公開した。9月30日にオープンする。

親子で100種類の技に挑戦、五感を育む「現代版おてだま」10/2発売 画像
小学生

親子で100種類の技に挑戦、五感を育む「現代版おてだま」10/2発売

 知育玩具の企画・製造・販売を行うシャオールは、家族みんなが全身を使ってお手玉遊びを楽しめる玩具「ファミリーおてだま サーカス」を10月2日に発売する。付属の「おてだまカード」でさまざまな難易度の100種類の技にチャレンジできる、現代版のお手玉。

カナダってどんな国?英語読み聞かせや交流会…国際子ども図書館11/12 画像
小学生

カナダってどんな国?英語読み聞かせや交流会…国際子ども図書館11/12

 国立国会図書館国際子ども図書館は、在日カナダ大使館との共催で、カナダ建国150周年を記念した小学生向け文化交流イベント「カナダは150歳!絵本で知る『カナダってどんな国?』」を開催する。参加費無料。事前申込みは不要。

世界に1つだけ、エキュート東京で「夢の駅弁」づくり11/3・4 画像
小学生

世界に1つだけ、エキュート東京で「夢の駅弁」づくり11/3・4

 東日本旅客鉄道とJR東日本ステーションリテイリングは11月3日・4日の2日間、小学4~6年生を対象とした食育イベント「詰める、食べる、オリジナル 夢の駅弁をつくろう!」を開催する。定員は計32名。10月4日から18日までメールにて申込みを受け付ける。

売るのも買うのも子どもだけ、キッズフリマ10/22としまえん 画像
小学生

売るのも買うのも子どもだけ、キッズフリマ10/22としまえん

 MOTTAINAIキャンペーン事務局は10月22日、使わなくなったおもちゃや文房具などを持ち込み、値段付けから販売、お金の管理まで子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリマカーニバル2017」を東京都練馬区のとしまえんで開催する。

受験に役立つ学べる旅行が人気、親子で行く修学旅行<京都・奈良> 画像
小学生

受験に役立つ学べる旅行が人気、親子で行く修学旅行<京都・奈良>PR

 親子で行く学びのある旅が人気だ。JR東海ツアーズは、「親子で行く修学旅行」京都・奈良の2コースを販売している。発着地は東京・品川、静岡、名古屋の各地で、10月と11月の週末を利用して参加することができる。

プログラミングも体験、Amazonハロウィン&おもちゃパーティー10/7 画像
未就学児

プログラミングも体験、Amazonハロウィン&おもちゃパーティー10/7

 Amazon.co.jp(Amazon)は10月7日、親子で楽しむ「Amazonハロウィン&おもちゃパーティー」を目黒オフィスカフェテリアで開催する。遊びながらプログラミングを学べるおもちゃの体験やハロウィンコスチュームの試着などを楽しめる。

商店街や公園で特典イベント多数「池上線フリー乗車デー」10/9 画像
小学生

商店街や公園で特典イベント多数「池上線フリー乗車デー」10/9

 東京急行電鉄(東急電鉄)は、「開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー」を開催する。当日は、池上線全駅で乗り降り自由な「1日フリー乗車券」を配布。沿線の商店街や公園などで特典を受けることもできる。

ものづくり体験やAIロボット初披露、トヨタ「わくわくワールド」11/5 画像
未就学児

ものづくり体験やAIロボット初披露、トヨタ「わくわくワールド」11/5

 トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月5日、スカイホール豊田(愛知県豊田市)にて開催する。

小学生以下はスタンプ全制覇で無料観戦、ラグビー日本代表応援しよう 画像
未就学児

小学生以下はスタンプ全制覇で無料観戦、ラグビー日本代表応援しよう

 日本ラグビーフットボール協会と横浜市は、「リポビタンD チャレンジカップ2017 日本代表vsオーストラリア代表」応援企画として、日本代表戦初のスタンプラリーを9月30日(土)~11月4日(土)まで実施する。

「聴いて楽しむ物語の世界」親子で落語・クラシック劇場…戸塚11/18 画像
未就学児

「聴いて楽しむ物語の世界」親子で落語・クラシック劇場…戸塚11/18

 横浜市戸塚区は、11月18日に「聴いて楽しむ物語の世界~落語&クラシック劇場~」をフォーラム(男女共同参画センター横浜)で開催。子どもから大人まで楽しめる読書イベントで、当日の先着順300名を無料招待する。

運動の秋、気軽に楽しむ「東京みんなのスポーツ塾」10/28・29 画像
小学生

運動の秋、気軽に楽しむ「東京みんなのスポーツ塾」10/28・29

 東京都は10月28日と29日の2日間、気軽にスポーツを体験できる「東京みんなのスポーツ塾」を駒沢オリンピック公園総合運動場で開催する。参加費は無料で、10月13日まで参加者を募集中。事前申込みのほか、当日体験コーナーも設置される。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 336
  8. 337
  9. 338
  10. 339
  11. 340
  12. 341
  13. 342
  14. 343
  15. 344
  16. 345
  17. 346
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 341 of 467
page top