advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(360 ページ目)

【夏休み2017】JR東日本「ポケモンスタンプラリー2017」50駅に拡大 画像
小学生

【夏休み2017】JR東日本「ポケモンスタンプラリー2017」50駅に拡大

 JR東日本は、7月15日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本ポケモンスタンプラリー2017」を7月21日より8月20日まで開催。今回は映画20周年にちなんで、歴代の映画のポケモンも登場し、スタンプ設置は首都圏の50駅に拡大する。

【夏休み2017】学研、全国24のイオンモールで自由研究ワークショップ 画像
小学生

【夏休み2017】学研、全国24のイオンモールで自由研究ワークショップ

 学研プラスとイオンモールは、夏休みの自由研究をテーマにした「学研キッズネット自由研究プロジェクト」の一環として、「自由研究おたすけワークショップ」を全国24か所のイオンモールで開催する。期間は7月2日~8月27日。観覧無料の実験ショーも実施する。

家庭でなりきりユーチューバー、学研の小学生向け実験・自由研究本 画像
小学生

家庭でなりきりユーチューバー、学研の小学生向け実験・自由研究本

 学研プラスは、ユーチューバーの楽しい実験が小学生にもできる「なりきり!YouTuber実験小学生」を6月22日に発売した。価格980円(税別)で、全国の書店やネット書店から購入できる。

【夏休み2017】南海電鉄・泉北高速鉄道、親子向け車庫見学ツアー8/6 画像
未就学児

【夏休み2017】南海電鉄・泉北高速鉄道、親子向け車庫見学ツアー8/6

 関西大手の南海電気鉄道と同社グループの泉北高速鉄道は8月6日、親子向けの体験・見学ツアー「『泉北ライナー』で行く光明池車庫親子見学会」を実施する。

家族でクルマを楽しもう、TOYOTA GAZOO Racing PARK体験記 画像
その他

家族でクルマを楽しもう、TOYOTA GAZOO Racing PARK体験記

 最近ではSUPER GTの来場者が過去最高を記録するなど、モータースポーツも盛り上がりを見せてきている。しかし日本においてモータースポーツが、プロ野球やサッカーほどの市民権を得たとは未だに言い難いのではいだろうか。

縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズ、3年ぶり最新刊8月発刊 画像
未就学児

縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズ、3年ぶり最新刊8月発刊

 偕成社は、子どもたちに人気の縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズの最新刊「そらの100かいだてのいえ」を8月8日に発刊する。シリーズ3年ぶりとなる新刊。7月26日~8月7日には大阪・阪急うめだ本店にて刊行を記念した展覧会も開催される。

【夏休み2017】パナソニック「親子LED工作教室」全国22か所でスタート 画像
小学生

【夏休み2017】パナソニック「親子LED工作教室」全国22か所でスタート

 パナソニックは、親子で楽しめるLED工作教室「さぁ、夏休み!親子でつくろうLEDのあかり」を7月22日より全国22か所のパナソニックリビングショウルームで開催する。事前申込制で、申込方法は開催地により異なる。

「ポケモンセンタートウホク」リニューアル、仙台七夕まつり連動企画も 画像
その他

「ポケモンセンタートウホク」リニューアル、仙台七夕まつり連動企画も

 株式会社ポケモンは、「ポケモンセンタートウホク」をリニューアルオープン。東北のこどもたちに笑顔を届ける「POKEMON with YOU」活動。今回、この拠点となる「ポケモンセンタートウホク」が仙台PARCOの8階へ移転し、6月30日にリニューアルオープンすることが決定した。

【夏休み2017】親子で楽しむ、無料「学研キッズフェスティバル」8/2 画像
小学生

【夏休み2017】親子で楽しむ、無料「学研キッズフェスティバル」8/2

 学研ホールディングスは8月2日、西五反田の学研本社において「学研キッズフェスティバル2017」を開催する。対象は、小学生とその保護者。「無料」で「親子で楽しむ」ことを目的に、夏休みならではの実践的な「学び」を楽しく学べる空間を提供するイベントだ。

Z会のプログラミング講座、平塚と柏で体験会7月 画像
小学生

Z会のプログラミング講座、平塚と柏で体験会7月

 Z会は、7月の「Z会プログラミング講座 with LEGO Education」開講を記念して、講座を体験できる無料イベントを7月1日と2日にららぽーと湘南平塚、7月8日と9日にセブンパークアリオ柏で開催する。

【夏休み2017】都バス、子ども2名無料でバス乗り放題7/10-8/31 画像
保護者

【夏休み2017】都バス、子ども2名無料でバス乗り放題7/10-8/31

 東京都交通局は、大人の都バス1日乗車券で子ども2名が無料になる「おでかけパスもキャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は、7月10日~8月31日の夏季限定。1日乗車券は500円で購入できる

ディズニー・ピクサー最新作「リメンバー・ミー」公開は2018年3月 画像
その他

ディズニー・ピクサー最新作「リメンバー・ミー」公開は2018年3月

 「トイ・ストーリー」で“おもちゃの世界”、「モンスターズ・インク」で“モンスターの世界”、「ファインディング・ニモ」では“海の中の世界”、そして「インサイド・ヘッド」では“頭の中の世界”をイマジネーション豊かに

【夏休み2017】宇宙ミュージアムTeNQ、自由研究お役立ち火星探査 画像
小学生

【夏休み2017】宇宙ミュージアムTeNQ、自由研究お役立ち火星探査

 東京ドームシティ内にある宇宙ミュージアム「TeNQ(テンキュー)」は7月21日から8月31日、夏休みの自由研究にも役立つ「夏休み火星探査」を開催する。専用のメガネを使用し、火星に立っている気分を味わえるだけでなく、実際の火星探査研究者を体感することができる。

【夏休み2017】国立天文台ジュニア天文教室7/31-8/2、望遠鏡や立体星図を製作 画像
小学生

【夏休み2017】国立天文台ジュニア天文教室7/31-8/2、望遠鏡や立体星図を製作

 国立天文台は7月31日・8月1日・2日の3日間、小・中学生向けの「夏休みジュニア天文教室2017」を開催する。国立天文台の三鷹キャンパスを会場に、天体望遠鏡製作など3つのプログラムを実施。申込期間は7月5日~7月6日午前10時。

【夏休み2017】バイエル、どうぶつのお医者さん体験…予約は7/11から 画像
小学生

【夏休み2017】バイエル、どうぶつのお医者さん体験…予約は7/11から

 バイエルは8月15日から17日、「丸の内キッズジャンボリー2017」内にて、体験型学習イベント「理科っこになる夏!バイエル サイエンス・ファーム」を開催する。開催に先立ち、プログラムの1つ「どうぶつのお医者さん体験」の事前予約を7月11日から24日に行う。

関西初出店、0歳児から楽しめる体験型屋内パーク神戸に7/1オープン 画像
未就学児

関西初出店、0歳児から楽しめる体験型屋内パーク神戸に7/1オープン

 エイアンドビーホールディングスは7月1日、「アネビートリムパーク神戸」を神戸ハーバーランドUMIEにグランドオープンする。会員特別料金は、平日親子フリーパスが3,000円、親子3時間チケット2,500円(いずれも税別)。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 355
  8. 356
  9. 357
  10. 358
  11. 359
  12. 360
  13. 361
  14. 362
  15. 363
  16. 364
  17. 365
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 360 of 467
page top