advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(425 ページ目)

海の森公園予定地で親子向け野外教室5/21 画像
未就学児

海の森公園予定地で親子向け野外教室5/21

 三菱電機と東京都港湾局は、5月21日に海の森公園予定地で開催する「親子で楽しむ 海の森 野外教室」へ参加する親子80組を募集する。野外教室では、五感を使って自然を楽しむ。参加費は無料。

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29 画像
小学生

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29

 東京都と日本テニス事業協会、東京港埠頭が主催する「有明の森スポーツフェスタ2016」が、4月29日に開催される。テニス教室や、元オリンピック選手による走り方教室などを実施。入場・参加は無料だが、テニストーナメントのみ有料。

都立学校公開講座…スポーツ、語学、陶芸、パソコンなど子どもから大人まで 画像
小学生

都立学校公開講座…スポーツ、語学、陶芸、パソコンなど子どもから大人まで

 東京都教育委員会は、平成28年度都立学校公開講座の4月から6月募集開始分の講座一覧を公表した。スポーツや実験、農業、簿記、文学、語学、音楽、陶芸、パソコンなど多岐にわたる。対象は原則として都内在住・在勤の方で、児童・生徒向けや親子向けの講座もある。

TeNQ、宇宙を楽しむイベント「宙とあそぼう」4/29-6/28 画像
小学生

TeNQ、宇宙を楽しむイベント「宙とあそぼう」4/29-6/28

 東京ドームシティ玄関口にある宇宙ミュージアム TeNQは、4月29日から6月28日の期間、さまざまな「宇宙とのあそび方」を紹介するイベント「宙(ソラ)とあそぼう」を開催する。

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5 画像
未就学児

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5

 東京国際空港ターミナルは5月3日から5日まで、羽田空港国際線旅客ターミナルで「ご~るでんうぃ~くはねだ江戸まつり2016」を開催する。期間中は武将気分を体験できる「甲冑体験」や「江戸縁日」などが行われ、江戸の町にタイムスリップした気分を味わえる。

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選 画像
小学生

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選

 日ごろ目にしているモノが実際にできあがるまでの工程を見学したり、工場で働く人から話を聞いたりすることができる工場見学は、子どもから大人まで楽しめるものが多い。飛行機整備工場やお菓子工場など、無料で楽しめる工場見学を紹介しよう。

【GW2016】親子で犬猫ペーパークラフトを作ろう、東京都江東区5/1 画像
小学生

【GW2016】親子で犬猫ペーパークラフトを作ろう、東京都江東区5/1

 パナソニックセンター東京は5月1日、「生きもの」をテーマにした親子ペーパークラフト教室を開催。紙工作作家の迫力ある作品も見ることができる。2回の開催で、定員は各回親子25組50名。先着順の事前申込制。

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦 画像
小学生

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦

 KIDSTONEとJOY Kids' Theaterがタッグを組み、2016年春休みに開校した「ミュージカル教育」スプリングスクールの発表公演が4月3日に上演された。演目は、日本初上陸となるDisney「ピノキオ」Jrミュージカル版。スプリングスクールから12人の生徒が出演した。

【GW2016】離島で釣りと料理の親子食育体験…リゾナーレ小浜島 画像
未就学児

【GW2016】離島で釣りと料理の親子食育体験…リゾナーレ小浜島

 「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、食育体験ができるアクティビティプログラム「海のおひさまキッチン」を2016年4月29日より開催する。海に囲まれた離島ならではの食育体験ができる。対象は5歳以上。

子ども参加もOK「名古屋ボートショー2016」体験操船4/15-17 画像
小学生

子ども参加もOK「名古屋ボートショー2016」体験操船4/15-17

 日本マリン事業協会は、中部地区最大規模のボートショー「名古屋ボートショー2016 in 常滑」を、2016年4月15日から17日にNTPマリーナりんくうにて開催する。保護者同乗で子どももボートを体験操船できる。

1位は男女18年連続不動の…新小1の就きたい職業ランキング 画像
小学生

1位は男女18年連続不動の…新小1の就きたい職業ランキング

 クラレが毎年恒例となっている新小学1年生を対象とした「将来就きたい職業」および、親を対象とした「就かせたい職業」調査の結果を公表した。新1年生の就きたい職業1位は、調査開始以来18年連続で男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」であった。

【GW2016】東京パズルデー4/29・30…マジックや体験実施 画像
小学生

【GW2016】東京パズルデー4/29・30…マジックや体験実施

 パナソニックセンター東京は4月29日と30日の期間、キッズウィーク2016を開催する。「東京パズルデー2016 in リスーピア」と題して、チェーンとリングが一瞬でつながるパズルマジックやパズル体験コーナーなどを実施する。

大阪城公園「こどもカーニバル2016」4/24…工作やはしご車試乗など 画像
小学生

大阪城公園「こどもカーニバル2016」4/24…工作やはしご車試乗など

 大阪市は4月24日、大阪城公園にて「大阪市こどもカーニバル2016」を開催する。「いっしょに遊ぼう・家族・友だち・たのしい時間」をテーマに、人形劇、クラフト工作、ゲームなど子どもが楽しんで参加できる催しが行われる。会場は入場無料、雨天の場合は中止。

【GW2016】5万冊の本や読み聞かせ「上野の森親子フェスタ」5/3-5 画像
小学生

【GW2016】5万冊の本や読み聞かせ「上野の森親子フェスタ」5/3-5

 出版文化産業振興財団(JPIC)は子どもの読書推進会議・日本児童図書出版協会とともに主催する「上野の森親子フェスタ2016」をゴールデンウィーク中の5月3~5日の3日間にわたり開催する。

アスリートと触れ合う三井不動産スポーツアカデミー4/13開校 画像
小学生

アスリートと触れ合う三井不動産スポーツアカデミー4/13開校

 三井不動産と三井不動産レジデンシャルは4月13日、「三井不動産スポーツアカデミー for Tokyo 2020」を開校する。第1回は田中理恵氏による体操アカデミーなどを開催。開校式セレモニーには室伏広治氏や朝原宣治氏がゲストとして登場する。

「満開の桜」やツバメ…ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール大賞決定 画像
小学生

「満開の桜」やツバメ…ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール大賞決定

 ブリヂストンは3月31日、第13回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの表彰式を、東京都内のブリヂストングローバル研修センターで行った。大賞受賞者は、香川県の田中ひなのさん(作品名「満開の桜」)、千葉県の片山千愛さん(作品名「ツバメさんまたきてね」)など。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 420
  8. 421
  9. 422
  10. 423
  11. 424
  12. 425
  13. 426
  14. 427
  15. 428
  16. 429
  17. 430
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 425 of 467
page top