趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(121 ページ目)

【夏休み2018】昼も夜も横浜を行進「ピカチュウ大量発生チュウ!」 画像
未就学児

【夏休み2018】昼も夜も横浜を行進「ピカチュウ大量発生チュウ!」

 『ポケットモンスター』のキャラクター・ピカチュウが街中に大量発生するイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」が、今年も神奈川県・横浜市で開催決定。5回目を数える今回は、昼だけではなく夕方以降にもピカチュウが登場する上、さらに新たな演出が施される。

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1 画像
その他

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1

 東京国立博物館と凸版印刷は2018年4月25日~7月1日、伊能忠敬没後200年を記念してVR作品「伊能忠敬の日本図」を特別再上演する。鑑賞料金は、高校生以上500円、小中学生300円。

eポートフォリオとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

eポートフォリオとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 eポートフォリオは、学生が探究活動や課外活動、資格・検定等の実績をインターネット上に蓄積する「学びのデータ」。学生が蓄積したものを先生が閲覧して指導に役立てたり、学生自身がWeb出願等に利用できる。

阪神甲子園球場でキャッチボール5/19・20、応募締切4/30 画像
未就学児

阪神甲子園球場でキャッチボール5/19・20、応募締切4/30

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、阪神甲子園球場スタジアムツアーにおいて2018年5月19日と20日の2日間、特別イベント「阪神甲子園球場でキャッチボールをしよう!」を開催する。定員は各回25組。締切りは4月30日。

箱根駅伝、95回記念大会は2校増枠…計23チーム出場 画像
その他

箱根駅伝、95回記念大会は2校増枠…計23チーム出場

 関東学生陸上競技連盟は2018年4月16日、2019年に実施する第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の出場枠数を2校増やし、関東学生連合チームを含めた計23チームで行うことを発表した。

【GW2018】北海道・恵庭に誕生「フォレストアドベンチャー」 画像
小学生

【GW2018】北海道・恵庭に誕生「フォレストアドベンチャー」

 フォレストアドベンチャーは、自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・恵庭」を4月28日(土)に北海道恵庭市にてオープンする。

那須正幹氏「ズッコケ三人組」40周年、7/20まで総選挙 画像
小学生

那須正幹氏「ズッコケ三人組」40周年、7/20まで総選挙

 2018年で、那須正幹氏原作の児童文学シリーズ「ズッコケ三人組」が40周年を迎える。これを記念し、ポプラ社は40周年特設サイトを開設。2018年7月20日まで、Webサイト上でお気に入りの巻に投票する総選挙を開催する。

北欧ライフを体験 「ムーミンバレーパーク」2019年3月オープン 画像
未就学児

北欧ライフを体験 「ムーミンバレーパーク」2019年3月オープン

 世界中で人気を誇り、日本でも愛されている「ムーミン」。この度、ムーミン一家とその仲間たち、そして新しい発見に出会うことができる施設「ムーミンバレーパーク」(埼玉県飯能市)のグランドオープンが、2019年3月に決定したことが分かった。

最新技術展示や子ども向けイベント多数「NHK技研公開2018」5/24-27 画像
未就学児

最新技術展示や子ども向けイベント多数「NHK技研公開2018」5/24-27

 NHK放送技術研究所は、最新の放送技術や研究成果を一般公開する「技研公開2018」を2018年5月24日から5月27日まで開催する。入場は無料。5月26日・5月27日には、ガイドツアーなど子ども向けイベントも行われる。

【GW2018】2会場追加、国内最大級クラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」5/3-5 画像
未就学児

【GW2018】2会場追加、国内最大級クラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」5/3-5

 2018年5月3日から5月5日のゴールデンウィークの3日間、国内最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」(LFJ)が開催される。これまで開催していた東京国際フォーラムと丸の内エリアに加え、新たに東京芸術劇場と池袋エリアが追加される。

インプレス、マインクラフトのプログラミング解説書4/12発売 画像
プログラミング

インプレス、マインクラフトのプログラミング解説書4/12発売

 インプレスは、マインクラフトの世界をブロックプログラミングで変更できる「MakeCode for Minecraft」の解説書「できるパソコンで楽しむ マインクラフト プログラミング入門 Microsoft MakeCode for Minecraft対応」を2018年4月12日に発売する。

闇夜に潜む野生動物を観察、ピッキオ「ワイルドサファリツアー」 画像
小学生

闇夜に潜む野生動物を観察、ピッキオ「ワイルドサファリツアー」

 軽井沢で自然観察ツアーを開催するピッキオは、夜にニホンジカなどの野生動物を探して観察する「ワイルドサファリツアー」を2018年6月1日から10月31日まで開催する。対象は、小学生から大人まで。

ノルウェー発の科学キット「MAGINATION」日本初上陸 画像
中学生

ノルウェー発の科学キット「MAGINATION」日本初上陸

 ニューアークスは2018年4月6日、公式通販サイト「NEWTON STYLE」において日本初上陸の科学キット「MAGINATION(マジネイション)」の先行発売を開始した。内容量によりSからLまで3種類展開。価格は6,000円から1万3,000円で、1人から最大8人まで使用できる。

4/7オープン「Apple新宿」潜入取材…初日に記念グッズ配布 画像
その他

4/7オープン「Apple新宿」潜入取材…初日に記念グッズ配布

 国内にまたひとつ新しいアップルの直営店「Apple新宿」が4月7日10時にオープンする。場所は新宿通り沿いの新宿マルイ 本館の1階。アップルロゴを掲げたガラス張りの開放的なエントランスが目印だ。

大学生14名が四国一周サイクリング…11日かけて1000kmを完走 画像
大学生

大学生14名が四国一周サイクリング…11日かけて1000kmを完走

 大学生14名6チームが四国約1000kmをサイクリングする「四国一周サイクリングChallenge!」に挑戦し、11日間かけて完走した。

第70回東京みなと祭、体験乗船・バスツアー参加者募集 画像
小学生

第70回東京みなと祭、体験乗船・バスツアー参加者募集

 東京みなと祭協議会と東京都港湾局は、2018年5月26日と27日に開催される「第70回東京みなと祭」において、東京港で活躍しているレストラン船などに乗ることができる「体験乗船」と「バスで巡る!東京港ビューポイントツアー」の参加者の募集を開始した。参加無料。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 116
  8. 117
  9. 118
  10. 119
  11. 120
  12. 121
  13. 122
  14. 123
  15. 124
  16. 125
  17. 126
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 121 of 160
page top