advertisement

趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(152 ページ目)

有名大学生協8月のブックベスト10…TOEIC問題集が上位にランクイン 画像
大学生

有名大学生協8月のブックベスト10…TOEIC問題集が上位にランクイン

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、10大学の書籍部で8月に売れた本のベスト10を公開。TOEICテストの問題集が各大学で上位にランクインするなど、夏期休講中でも参考書や論文の書き方の関連本が売れた。

刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」青山で原画展&ワークショップ 画像
小学生

刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」青山で原画展&ワークショップ

 東京・青山にあるパン屋さんのギャラリー「パン・オ・スリール」で9月27日から10月15日まで、すべて刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」の出版を記念した刺繍の原画展が開催される。

東北の未来につなげる「チャリティー年賀状」コンテスト作品募集 画像
大学生

東北の未来につなげる「チャリティー年賀状」コンテスト作品募集

 博報堂アイ・スタジオは、「チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト2017」を開催する。9月15日~11月4日、「東北の未来につなげる年賀状」をテーマに全国の学生から作品を募集している。優秀作品は商品化され、11月中旬に発売する。

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント 画像
その他

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生 画像
未就学児

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生

 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドで、ジャイアントパンダの良浜(らうひん)が、9月18日午前1時11分、メスの赤ちゃんを出産した。体重は197gで、母子ともに健康状態は良好。良浜はしきりに赤ちゃんの体をなめてあやし、大切そうに抱いているという。

ディズニーキャンパスデーパスポート2016、販売は11/6から 画像
中学生

ディズニーキャンパスデーパスポート2016、販売は11/6から

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、2017年1月6日~3月17日・18日に利用できる「キャンパスデーパスポート」および「キャンパス2デーパスポート」を発売する。18歳以上が6,800円、12~17歳が5,800円。販売は11月6日から。

秋の夜空の映画祭「博物館で野外シネマ」トーハク10/14・15 画像
大学生

秋の夜空の映画祭「博物館で野外シネマ」トーハク10/14・15

 東京国立博物館は、10月14~15日の午後7時より「博物館で野外シネマ」を開催する。上映作品は、新海誠監督による「秒速5センチメートル」。事前予約不要。参加費は無料だが、一般で620円(税込)の入館料が必要。

閉館後の館内を体験「未来館ナイトツアー」10/22・23 画像
小学生

閉館後の館内を体験「未来館ナイトツアー」10/22・23

 日本科学未来館は10月22日から23日、地球合宿2016「未来館ナイトツアー」を開催する。対象は小学4年生~大人までとなっており、小中学生には保護者の同伴が必要。参加費は大人1,620円、18歳以下1,210円。Webサイトから申込みを受け付けている。

学生×エンジニア×地域で産業活性化、スマホサイト開発のハッカソン 画像
大学生

学生×エンジニア×地域で産業活性化、スマホサイト開発のハッカソン

 まつえOSS(おいしい酒と蕎麦)協議会は、9月10日から11日にかけて、島根県松江市の古民家「風神坊」でハッカソンイベント「ひやおろしGO」を開催した。参加者がイベントを楽しむためのスマートフォン用Webサイトの開発を行った。

初めてでも安心、六甲山でバウムクーヘンづくり…9/22から全6回 画像
その他

初めてでも安心、六甲山でバウムクーヘンづくり…9/22から全6回

 六甲山カンツリーハウスは、9月から11月の計6回、「バウムクーヘン教室」を開催する。専属スタッフの指導のもとで行うため、初めてでも安心してチャレンジできる。参加申込みは大人2名を含む5名までのグループ単位で、各開催日の2日前までに予約する。

もうすぐ学園祭シーズン、大学生が1度は行ってみたいのは? 画像
大学生

もうすぐ学園祭シーズン、大学生が1度は行ってみたいのは?

 大学生が1度は行ってみたい学園祭の1位は「東京大学」であることが、マイナビ学生の窓口が9月6日に発表した調査結果より明らかになった。2位には「京都大学」、3位に「慶應義塾大学」、4位に「早稲田大学」がランクインした。

伝統の定期戦が復活、ラグビー早慶戦特設サイト開設 画像
大学生

伝統の定期戦が復活、ラグビー早慶戦特設サイト開設

 早稲田大学GWラグビークラブと慶應義塾大学J.S.K.Sクラブは、伝統の定期戦が復活をすることを記念して特設サイトを開設した。

未来のエンジニアをサポート、カルソニックカンセイ「全日本学生フォーミュラ大会」 画像
大学生

未来のエンジニアをサポート、カルソニックカンセイ「全日本学生フォーミュラ大会」

 カルソニックカンセイは、9月6~10日にエコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)で開催される「第14回全日本学生フォーミュラ大会」に協賛する。

デザイン学生たちがスケッチでバトル!優勝は金沢美大3年生 画像
大学生

デザイン学生たちがスケッチでバトル!優勝は金沢美大3年生

 カーデザイナーを目指す若者たちが、スケッチでバトルを展開。2015年に大盛況を見せた「アルティメット・カーデザインバトル」が今年も8月28日に開催された。

東北初開催、ワークショップコレクションin仙台11/26・27 画像
未就学児

東北初開催、ワークショップコレクションin仙台11/26・27

 森トラストは11月26日、27日の2日間、東北地方では初となる「ワークショップコレクション in 仙台トラストシティ」を開催する。入場料無料。対象は、未就学児から大人まで。子ども向けワークショップの開催に関心のある者の参加も歓迎している。

修正テープと消しゴム「ディズニーコレクション」数量限定新発売 画像
中学生

修正テープと消しゴム「ディズニーコレクション」数量限定新発売

 プラスは、ペン型修正テープ「ホワイパーPT」と消しゴム「エアイン」から、「ディズニーコレクション<数量限定>第5弾」を9月23日に発売する。定価は、「ホワイパーPT」300円(税別)、「エアイン」130円(税別)。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 147
  8. 148
  9. 149
  10. 150
  11. 151
  12. 152
  13. 153
  14. 154
  15. 155
  16. 156
  17. 157
  18. 160
  19. 最後
Page 152 of 166
page top