趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(152 ページ目)

「文句なし」ほか反応続々…青山学院大学が39年ぶり箱根駅伝完全優勝 画像
大学生

「文句なし」ほか反応続々…青山学院大学が39年ぶり箱根駅伝完全優勝

 第92回箱根駅伝は1月3日に復路が行われ、青山学院大学が10時間53分25秒で2年連続2度目の総合優勝を果たした。青学大は往路1区から一度もトップを譲らず、39年ぶりの完全優勝も達成している。

「しぶんぎ座流星群」が1/4ピーク、太平洋側で観測のチャンス 画像
その他

「しぶんぎ座流星群」が1/4ピーク、太平洋側で観測のチャンス

 毎年、新年最初の流星群として話題になる「しぶんぎ座流星群」が1月4日午後5時ごろピークを迎える。気象庁が1月4日9時に発表した天気予報によると、関東や東海は晴れの地域が多い。

第92回箱根駅伝、1/2 8時スタート 画像
大学生

第92回箱根駅伝、1/2 8時スタート

 第92回箱根駅伝が、2016年1月2日と3日の2日間開催される。シード校と予選会通過校各10校、オープン参加の関東学生連合チームの21チームが2日8時に東京大手町の読売新聞社前をスタート。

Yahoo!ニュース「第92回箱根駅伝速報」を公開 画像
大学生

Yahoo!ニュース「第92回箱根駅伝速報」を公開

 Yahoo!ニュースでは、2016年1月2日・3日に開催される「第92回 箱根駅伝速報」を公開した。箱根駅伝に関するニュースや、出場校ごとの速報ニュースを伝える。

筑波大1年生が開設、少年少女サッカー関係者のトレーニングメニュー共有サイト 画像
小学生

筑波大1年生が開設、少年少女サッカー関係者のトレーニングメニュー共有サイト

筑波フューチャーファンディング(TFF)は、サッカートレーニングメニュー共有サイト「シェアトレ(仮)」のプロジェクトを開始した。

次世代の起業家を発掘する「日本アントレプレナー大賞」創設、対象は高校生以上 画像
大学生

次世代の起業家を発掘する「日本アントレプレナー大賞」創設、対象は高校生以上

 次世代のアントレプレナーを創出しようと、「賢者の選択 リーダーズ倶楽部」は、「日本アントレプレナー大賞」を創設し、12月14日から募集を開始した。高校生以上を対象に、成長戦略や新しい発想の未来を見据えたビジネスアイデアを募集している。

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査 画像
大学生

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査

 カシオ計算機が、国内難関大学の在校生・卒業生の男女1,188名に行った調査で、難関大生の43%が「ピアノ」を習った経験があると回答したことが明らかになった。習いはじめる年齢は「3歳」が22%と最多、ついで「5歳」が21%だった。

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ> 画像
保護者

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント 画像
小学生

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント

 すみだ水族館は2015年12月28日から2016年1月11日までの期間、「江戸」をテーマにしたお正月イベント「春遊び。ここは、お江戸の水族館。」を開催する。縁起物の展示や日本の伝統文化にちなんだプログラムのほか、水族館の開館準備を体験できる限定1個の福袋が発売される。

ちょこちょこ歩きのクリスマスペンギンパレード…シーパラ12/25まで 画像
小学生

ちょこちょこ歩きのクリスマスペンギンパレード…シーパラ12/25まで

 八景島シーパラダイスでは12月25日までの期間、「クリスマスペンギンパレード」を開催している。クリスマスならではの装いをしたペンギンたちが、行進するようすを目の前で見ることができる。

「あかつき」やオーロラ…多摩六都科学館でサイエンスレクチャー 画像
中学生

「あかつき」やオーロラ…多摩六都科学館でサイエンスレクチャー

 多摩六都科学館では、1月から2月にかけて宇宙やオーロラに関するサイエンスレクチャーを開催する。金星周回軌道への投入に成功した「あかつき」や電波天文学、オーロラの不思議などについて、専門家が講演する。

米国発、次世代教育プログラム「PX2」説明無料講演会12/11 画像
先生

米国発、次世代教育プログラム「PX2」説明無料講演会12/11

 BWFインターナショナルは、2015年12月11日に千代田区永田町にて、米国の心理学者・教育学者たちにより開発された次世代教育プログラム「PX2(ピーエックスツー)」の説明無料講演会を開催する。

手帳に最適…細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯シャープペン 画像
中学生

手帳に最適…細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯シャープペン

 プラチナ万年筆は、手帳やノートなどに細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯の「ポリター シャープペン0.3ミリ」を12月15日に発売する。使いやすさとデザインに工夫をこらした商品だ。価格は160円(税別)。

「はやぶさ2」、地球スイングバイは無事終了「Ryugu」へ 画像
保護者

「はやぶさ2」、地球スイングバイは無事終了「Ryugu」へ

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」の「地球スイングバイ」(地球に接近し、地球の引力を利用した軌道制御)が無事終了したことを発表した。

小学生でも古典が読める、定番和歌集のまんが12/3発売 画像
小学生

小学生でも古典が読める、定番和歌集のまんが12/3発売

 学研プラスは12月3日、「まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集」を発売した。中学国語の教科書に載っている3つの和歌集から、約90首の和歌を厳選し意味をわかりやすく紹介。小学生から読めるように漢字にはふりがなをつけるなどの工夫もされている。

はやぶさ2、12/3今夜19:07地球に最接近…小惑星「Ryugu」に向け軌道制御 画像
保護者

はやぶさ2、12/3今夜19:07地球に最接近…小惑星「Ryugu」に向け軌道制御

 2014年12月に宇宙へ旅立った小惑星探査機「はやぶさ2」が12月3日、地球に接近し、引力を利用して軌道制御する地球スイングバイを行う。地上から探査機を直接肉眼で見ることはできないが、シミュレーションソフトなどを利用して軌道や位置を体感することができる。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 147
  8. 148
  9. 149
  10. 150
  11. 151
  12. 152
  13. 153
  14. 154
  15. 155
  16. 156
  17. 157
  18. 160
  19. 最後
Page 152 of 160
page top