advertisement

趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(153 ページ目)

コーラスの饗宴・早慶歌合戦、府中でチャリティコンサート12/18 画像
大学生

コーラスの饗宴・早慶歌合戦、府中でチャリティコンサート12/18

 日本点字図書館は、12月18日に府中の森芸術劇場にて、早稲田・慶應義塾大学それぞれのOB合唱団による歌合戦「第14回本間一夫記念日本点字図書館チャリティコンサート『コーラスの饗宴(うたげ)・早慶歌合戦』」を開催する。全席自由席2,000円(税込)。未就学児入場不可。

限定企画盛りだくさん、天王寺動物園「ハロウィンナイトZOO」10/29・30 画像
未就学児

限定企画盛りだくさん、天王寺動物園「ハロウィンナイトZOO」10/29・30

 天王寺動物園では、10月29日と30日の2日間にわたり、「ハロウィンナイトZOO」を開催する。動物たちにかぼちゃのプレゼントを行ったり、合言葉でお菓子のプレゼントもらえたりするなど、さまざまなイベントが開催される。

大阪市交通局、安全研修施設「輸送の生命館」一般公開9/24 画像
中学生

大阪市交通局、安全研修施設「輸送の生命館」一般公開9/24

 大阪市交通局は、安全研修施設「輸送の生命館」を9月24日に一般公開する。地下鉄設備の実物大を活用した体験型研修施設で、輸送の安全確保の取組みを学ぶことができる。中学生以上が対象で、定員は50人。

二大肉食恐竜を展示「恐竜博2016」大阪9/17-1/9 画像
小学生

二大肉食恐竜を展示「恐竜博2016」大阪9/17-1/9

 大阪文化館・天保山では9月17日から2017年1月9日まで、「恐竜博2016」が開催される。前売り券は9月16日まで、一般1,300円、大学生・高校生800円、中学生・小学生600円(いずれも税込)で発売している。未就学児は入場無料。

リオ2016パラリンピック9/7開幕、注目の高校生・大学生選手11名一挙紹介 画像
高校生

リオ2016パラリンピック9/7開幕、注目の高校生・大学生選手11名一挙紹介

 リオ2016オリンピック(リオ五輪)の次は、9月7日から18日に開催される「リオ2016パラリンピック競技大会」。高校生・大学生を中心に、若手選手11名を紹介しよう。なお、選手の年齢は開催日9月7日時点でのもの。

子ども宇宙教室や工作・体験、地球観測センター「秋の一般公開」10/2 画像
小学生

子ども宇宙教室や工作・体験、地球観測センター「秋の一般公開」10/2

 埼玉県比企郡にある宇宙航空研究開発機構 地球観測センターは、10月2日に秋の一般公開を実施する。宇宙から見た地球の画像の展示、講演会、クイズラリーなどが催される。子どもから大人まで、幅広い年齢が対象。入場無料、参加申込不要。

「さくせす」「びよう」「ぐるめ」何のディズニーキャラ? 全20種学習帳 画像
未就学児

「さくせす」「びよう」「ぐるめ」何のディズニーキャラ? 全20種学習帳

 キャラクターグッズやオリジナルギフトの企画・製造・販売を行っているラナは、ディスニーやピクサー映画に登場する人気キャラクターを表紙に起用した学習帳を発売した。

えのすい「ナイトワンダーアクアリウム」第2弾9/13スタート 画像
小学生

えのすい「ナイトワンダーアクアリウム」第2弾9/13スタート

 新江ノ島水族館で開催している夜のスペシャルイベント「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」では、9月13日よりパート2がスタートする。午後5時から始まり、一般の入場料のみで楽しめる。

ラグビー関東大学対抗戦と関東大学リーグ戦、J SPORTS全試合配信 画像
大学生

ラグビー関東大学対抗戦と関東大学リーグ戦、J SPORTS全試合配信

 スポーツ専門チャンネルのJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は、大学ラグビーの「関東大学対抗戦 Aグループ」と「関東大学リーグ戦 1部」を放送する。

歩きスマホだけじゃない…10-60代に聞く「ポケモンGO」で増えたもの 画像
その他

歩きスマホだけじゃない…10-60代に聞く「ポケモンGO」で増えたもの

 統合的なコンテンツマーケティング施策とオウンドメディア構築サービスを提供するエコンテは、スマートフォン向けゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモンGO)」の16歳以上の利用者男女を対象に、利用実態に関する調査を行った。

高校・大学生対象「全国青少年書き初め大会」1/6、参加費・宿泊費無料 画像
高校生

高校・大学生対象「全国青少年書き初め大会」1/6、参加費・宿泊費無料

 国立青少年教育振興機構は、2017年1月6日に東京・代々木で開催する「全国青少年書き初め大会」の参加者を募集している。対象は高校生・大学生の約300人。会場は国立オリンピック記念青少年総合センターで、参加費および前日・当日の宿泊費は無料。

男女の脳の違い?高橋みなみ「超十代夏期講習」公開生放送8/23 画像
高校生

男女の脳の違い?高橋みなみ「超十代夏期講習」公開生放送8/23

 TOKYO FMで放送中の「高橋みなみの『これから、何する?』」は8月23日、十代の学生を対象とした「超十代夏期講習2016」のスペシャル企画として、イベント会場の青山学院大学から公開生放送を行う。

写真で見る大学野球「七帝戦」の盛況、応援団・チアや選手の姿全36枚 画像
大学生

写真で見る大学野球「七帝戦」の盛況、応援団・チアや選手の姿全36枚

 東京六大学野球や東都大学野球などに代表されるように、大学野球は原則、リーグ戦で行われる。リーグ戦だからこそ投手起用の駆け引きや、各選手の調子の良し悪しやチームとしての勢いに左右される面白さがある。

【夏休み2016】シロイルカの水吹きや限定アトラクション、シーパラの夏 画像
小学生

【夏休み2016】シロイルカの水吹きや限定アトラクション、シーパラの夏

 「横浜・八景島シーパラダイス」では、8月31日までの期間中、大人から子どもまで幅広い年齢を対象とした夏休みスペシャルイベント「SUMMER DAY TRIP」を開催している。

【夏休み2016】医学や芸術・美術を学ぼう、慶應「子どもサマースクール」8/18・19 画像
未就学児

【夏休み2016】医学や芸術・美術を学ぼう、慶應「子どもサマースクール」8/18・19

 地域の子どもたちに幅広い学びの機会を提供しようと、「子どもサマースクール2016 in慶應義塾大学・協生館」が8月18、19日、慶應義塾大学日吉キャンパス内の協生館で開催される。医学や芸術、音楽などの分野の専門家が、子ども向けに体験型学習プログラムを提供する。

誰かを幸せにするアプリを作って応募「信州未来アプリコンテスト0」 画像
小学生

誰かを幸せにするアプリを作って応募「信州未来アプリコンテスト0」

 長野県と信越情報通信懇談会は、県内の小中高生や大学生、一般を対象に、アプリケーションコンテスト「信州未来アプリコンテスト 0(ZERO)」を開催する。作品募集は11月13日まで。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 148
  8. 149
  9. 150
  10. 151
  11. 152
  12. 153
  13. 154
  14. 155
  15. 156
  16. 157
  17. 158
  18. 160
  19. 最後
Page 153 of 166
page top