advertisement

2018年6月の教育ICT 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

【NEE2018】新学習指導要領、情報活用能力が不可欠に…東北大学大学院・堀田龍也教授 画像
先生

【NEE2018】新学習指導要領、情報活用能力が不可欠に…東北大学大学院・堀田龍也教授

 教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2018(NEE2018)」では、東北大学大学院の堀田龍也教授が登壇し、新学習指導要領においては、情報を適切に収集して整理し、表現するという「情報活用能力」が重要であることを説いた。

【NEE2018】かえつ中2年生が実践「スパイダー討論」を体験してみた 画像
中学生

【NEE2018】かえつ中2年生が実践「スパイダー討論」を体験してみた

 「New Education Expo 2018(NEE2018)」で、2018年6月8日に行われたフューチャークラスルーム ライブ2018「スパイダー討論が教室を変える ~紙と鉛筆だけで生徒たちが『熱中する授業』をスタート!~」を体験した。

文科省「先導的な教育体制構築事業」事例紹介パンフレットを掲載 画像
文部科学省

文科省「先導的な教育体制構築事業」事例紹介パンフレットを掲載

 文部科学省は平成30年6月8日、「先導的な教育体制構築事業」について、実践事例の紹介パンフレットをWebサイトに掲載した。小学6年生の「国語」「社会」「理科」、および中学1年生の「数学」の実践事例が紹介されている。

小学生や渋渋・浦高生など、日本ゲーム大賞2018「U18部門」決勝作品決定 画像
小学生

小学生や渋渋・浦高生など、日本ゲーム大賞2018「U18部門」決勝作品決定

 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は2018年6月8日、主催する「日本ゲーム大賞 U18部門」の決勝大会に進出する6作品を決定したと発表した。作品のブラッシュアップ期間を経て、9月23日に東京ゲームショウ2018のステージイベントで決勝大会が催される。

【NEE2018】レゴ・MESH・Scratch、多彩に対応「プログラミングスイッチ」 画像
プログラミング

【NEE2018】レゴ・MESH・Scratch、多彩に対応「プログラミングスイッチ」

 New Education Expo 2018(NEE2018)のようすを取材した。プログラミング教材を扱う展示ブースの模様をお届けする。

スクールTV、中学生対象「国語」無料動画配信スタート 画像
中学生

スクールTV、中学生対象「国語」無料動画配信スタート

 eラーニングに関するさまざまなコンテンツを提供するイー・ラーニング研究所は、小中学生向け動画教育サービス「スクールTV」で中学生を対象とした国語の無料動画配信を2018年6月上旬より開始した。

【NEE2018】140社参加、東京は6/9まで…最新教材・教具&セミナーが集結 画像
イベント・セミナー

【NEE2018】140社参加、東京は6/9まで…最新教材・教具&セミナーが集結

 2018年6月7日、東京ファッションタウンビル(TFT)にて教育関係者向けのイベント「New Education Expo 2018(NEE2018)」が開幕した。教育業界で活躍する有識者によるセミナーが実施され、学校教育向けのICT機器や最新教材が集う。開催は9日まで。

【EDIX2018】日本マイクロソフトが取り組む子どもの学び方&働き方改革 画像
教育ICT

【EDIX2018】日本マイクロソフトが取り組む子どもの学び方&働き方改革PR

 教育分野における日本最大級の専門展「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」が、2018年5月16日~18日に東京ビッグサイトで開催された。約700社が出展し、最先端のICT機器やサービスを紹介した。

MESHで工作に挑戦、ソニーわくわく科学教室6/23・24 画像
小学生

MESHで工作に挑戦、ソニーわくわく科学教室6/23・24

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2018年6月23日と24日、プログラミングブロックMESHを使った工作教室を開催する。申込みは6月9日正午より、Peatixにて受け付ける。

全国中学高校Webコンテスト、参加チーム募集…7/20まで 画像
中学生

全国中学高校Webコンテスト、参加チーム募集…7/20まで

 学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は2018年5月31日、「第21回全国中学高校Webコンテスト」への参加チームの募集を開始した。申込締切は7月20日、作品提出締切は11月20日。「Web教材」と「問題解決」の2部門で募集する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top