advertisement

教育ICTニュース記事一覧(599 ページ目)

文部科学省「教育の情報化に関する手引」…小中高・特別支援学校対応 画像
行政

文部科学省「教育の情報化に関する手引」…小中高・特別支援学校対応

 文部科学省は10月29日、新学習指導要領に対応した「教育の情報化に関する手引」についての発表を行った。小中学校と特別支援学校に、高等学校の内容に加えたもの。

野生動物の生態を調べよう、Yahoo!百科事典にNHK映像を追加 画像
インターネット

野生動物の生態を調べよう、Yahoo!百科事典にNHK映像を追加

 ヤフーは10月28日、オンライン百科事典サービス「Yahoo!百科事典」にNHKのドキュメンタリー番組を素材とした映像を追加した。

教育コンテンツコンクール、グランプリに数学者のドキュメント 画像
その他

教育コンテンツコンクール、グランプリに数学者のドキュメント

 NHKは10月27日、NHK放送センターCT101スタジオにて第37回「日本賞」の授賞式を開催した。

デジタルのよさを日々の授業に活かす…富士通のフューチャースクール 画像
学校・塾・予備校

デジタルのよさを日々の授業に活かす…富士通のフューチャースクール

 「フューチャースクール推進事業」の取組について、2010年度、西日本地域を担当する富士通総研の中川弘文氏と、富士通の武富麻里子氏に話を聞いた。

日常化したICT授業を公開、「JAET2010上越大会」開催迫る 画像
その他

日常化したICT授業を公開、「JAET2010上越大会」開催迫る

 日本教育工学協会(JAET)は11月19日〜20日、第36回全日本教育工学研究協議会全国大会「JAET2010上越大会」を新潟県上越市で開催する。

「iPadオーナーの9%は一本もアプリをダウンロードしない」 ― 海外の調査結果 画像
ソフト・アプリ

「iPadオーナーの9%は一本もアプリをダウンロードしない」 ― 海外の調査結果

iPadオーナーのすべてがアプリをダウンロードするという訳ではないようです。

総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定 画像
行政

総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定

 総務省は10月27日、平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」(電子出版の環境整備)について、公募により寄せられた提案の評価をもとに、委託先候補を決定したと発表した。

【シリコンバレー子育て事情-2】カリフォルニアはデジタル教科書先進地 画像
学校・塾・予備校

【シリコンバレー子育て事情-2】カリフォルニアはデジタル教科書先進地

 カリフォルニアは教育におけるデジタル化の先進地である。小学校のプログラムには必ず「コンピューター(PC)スキル」という科目があり、基礎的ではあるがワード、エクセルからパワーポイントまで教える。

小学生もゲーム感覚で楽しく学ぶ英会話、無料キャンペーン実施中 画像
インターネット

小学生もゲーム感覚で楽しく学ぶ英会話、無料キャンペーン実施中

 ハンビットユビキタスエンターテインメントは10月26日、オンライン英会話学習サービス「ちょいトレ英会話」のリニューアルを発表した。すべてのコンテンツを無料で利用できるキャンペーンも実施中。

京大キャンパス間を結ぶ遠隔授業、HDビデオ会議システム導入 画像
学校・塾・予備校

京大キャンパス間を結ぶ遠隔授業、HDビデオ会議システム導入

 東和エンジニアリングは10月26日、京都大学の吉田、宇治、桂の3キャンパスを結ぶ遠隔講義システムのリニューアルに関する発表を行った。

子どもの電子教科書の無料利用を目指す…ソフトバンク孫社長 画像
行政

子どもの電子教科書の無料利用を目指す…ソフトバンク孫社長

 ソフトバンクの孫正義社長は25日、都内で「光の道の実現に向けた新提案」と題した講演を行った。日本のどの家庭でも無料で利用可能になるという。

電子書籍元年、図書館で1,000タイトル無料体験 画像
その他

電子書籍元年、図書館で1,000タイトル無料体験

 都立中央図書館は10月25日、電子書籍をテーマとした体験型企画展の開催を発表した。「電子書籍元年」といわれている本年の締めくくりに合わせ、約1,000タイトルの電子書籍を無料体験できる内容となっている。

ママも学べるサイバー大学「e-カレッジ for iPad」、先着で2か月無料 画像
ソフト・アプリ

ママも学べるサイバー大学「e-カレッジ for iPad」、先着で2か月無料

 ソフトバンクグループのインターネット大学「サイバー大学」は10月25日、iPadで同校の教養科目の講義を視聴できるアプリ「e-カレッジ for iPad」の提供を開始した。

受験対策にも対応、iPadでも受講可能な月3,000円の中学生向けネット映像授業 画像
インターネット

受験対策にも対応、iPadでも受講可能な月3,000円の中学生向けネット映像授業

 ISSは10月25日より、中学生向けのインターネット映像学習サイト「eCamp」の本格稼動を開始。1コマ50分の授業映像のほとんどが、月額3,000円の料金で視聴可能。

今後の教育情報化とフューチャースクール…東工大名誉教授 清水康敬氏 画像
学校・塾・予備校

今後の教育情報化とフューチャースクール…東工大名誉教授 清水康敬氏

 東工大名誉教授 清水康敬氏の講演より、今後の教育の情報化につて、さらに総務省が推進するフューチャースクールの取組に関する内容を紹介する。

iPhoneで英語学習…キク★英単語TOEFL Test【頻出編】 画像
ソフト・アプリ

iPhoneで英語学習…キク★英単語TOEFL Test【頻出編】

 アルクとニーニャスは10月22日、iPhone/iPad touch用アプリ「キク★英単語TOEFL Test【頻出編】」の販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 591
  8. 592
  9. 593
  10. 594
  11. 595
  12. 596
  13. 597
  14. 598
  15. 599
  16. 600
  17. 601
Page 599 of 601
page top