advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(433 ページ目)

Yahoo!きっず検索、バレンタインに関するキーワードが急上昇 画像
インターネット

Yahoo!きっず検索、バレンタインに関するキーワードが急上昇

 Yahoo!きっずきっずは2月7日、先週1週間(1月31日〜2月6日)にYahoo!きっず検索で調べられた言葉の検索回数をもとに、検索キーワードランキングを発表した。

EMA、児童の性的犯罪被害について警察庁から情報提供 画像
その他

EMA、児童の性的犯罪被害について警察庁から情報提供

 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は2月7日、コミュティサイトなどにおける児童の性的犯罪被害にかかわる情報について、警視庁から提供を受けることになったと発表した。

総務省、青少年のインターネット利用環境の整備に関する中間報告 画像
インターネット

総務省、青少年のインターネット利用環境の整備に関する中間報告

 「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」は2月7日、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する中間報告」を取りまとめて公表した。

日本PTA推薦、ソフトバンク「みまもりケータイ」月額490円プラン 画像
モバイル

日本PTA推薦、ソフトバンク「みまもりケータイ」月額490円プラン

 ソフトバンクモバイルは2月7日、未就学の子どもから高齢者まで幅広い世代が安心して使える、防犯ブザー付きケータイ「みまもりケータイ SoftBank 005Z」が、2月1日に社団法人日本PTA全国協議会(日本PTA)の推薦商品に認定されたことを発表した。

筆跡をデジタル保存、Evernote活用も容易なぺんてるのデジタルペン 画像
モバイル

筆跡をデジタル保存、Evernote活用も容易なぺんてるのデジタルペン

 ぺんてるは1月28日、紙に書いたメモをデジタル化しパソコンなどに転送するデジタルペン「airpenPocket(エアペンポケット)」を発表した。2月12日より販売を開始する。

学生・子どもは基本料3年間無料、ソフトバンク「ホワイト学割with家族2011」 画像
モバイル

学生・子どもは基本料3年間無料、ソフトバンク「ホワイト学割with家族2011」

 ソフトバンクモバイルは1月27日、学生・子どもとその家族を対象にしたキャンペーン「ホワイト学割with家族2011」を発表。1月28日より受付を開始する。

ディズニースマートフォンに追加情報、メーカーはシャープ製 画像
モバイル

ディズニースマートフォンに追加情報、メーカーはシャープ製

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは27日、2月中旬に発売予定のスマートフォンについて追加情報を発表した。

ヤフー「ネットの安全特集」を公開、小学生向けiPhoneで学ぶネットのマナーも 画像
インターネット

ヤフー「ネットの安全特集」を公開、小学生向けiPhoneで学ぶネットのマナーも

ヤフーは1月26日、内閣官房が定める毎年2月の情報セキュリティ月間にあわせ、インターネットの安全な利用啓発を目的とした特設サイト「ネットの安全特集 2011春」を公開した。

Yahoo!きっず検索「AKB48」が1位、立志式関連のキーワードも 画像
インターネット

Yahoo!きっず検索「AKB48」が1位、立志式関連のキーワードも

 Yahoo!きっずは1月24日、先週1週間(1月17日〜23日)の間にYahoo!きっず検索で調べられた言葉の検索回数をもとに、検索キーワードランキングを発表した。

auの新ラインアップ発表、世界初の1,620画素ケータイなど 画像
モバイル

auの新ラインアップ発表、世界初の1,620画素ケータイなど

 KDDIは25日、「簡単ケータイ K008」(京セラ製)の販売を25日より、「Cyber-shotケータイ S006」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)、「SH011」(シャープ製)、「K007」(京セラ製)の販売を28日よりそれぞれ開始すると発表した。

「慎重な子でもネット被害の心配」昭和女子大学オープンカレッジが附属保護者向けにセミナー開催 画像
インターネット

「慎重な子でもネット被害の心配」昭和女子大学オープンカレッジが附属保護者向けにセミナー開催

 昭和女子大学オープンカレッジは1月19日、同大学附属幼稚園や附属校に通う子どもを持つ保護者向けの教養講座「親と子のネットセミナー ~ケータイ・インターネットと上手につきあうポイント」を開催した。

保護者のためのフィルタリング研究会、課題と解決の方向性など報告書を公開 画像
インターネット

保護者のためのフィルタリング研究会、課題と解決の方向性など報告書を公開

 保護者のためのフィルタリング研究会は1月21日、フィルタリング提供事業者向けの提言や保護者向けの利用ガイド等をまとめた報告書をウェブサイトで公開した。

4つの博物館の国宝を鑑賞、東京国立博物館のiPhoneアプリ 画像
ソフト・アプリ

4つの博物館の国宝を鑑賞、東京国立博物館のiPhoneアプリ

 東京国立博物館は1月20日、iPhoneアプリ「e国宝」と「東京国立博物館 法隆寺宝物館30分ナビ」をリリースした。いずれもApp Storeで無料公開されている。

au、GREE・mixi・モバゲーで「年齢確認サービス」 画像
モバイル

au、GREE・mixi・モバゲーで「年齢確認サービス」

 KDDIと沖縄セルラーは19日、携帯電話の契約者情報を活用することでコンテンツを利用するユーザの年齢を認証する「年齢確認サービス」の提供を発表した。1月下旬以降、対応コンテンツ向けに提供するもので、国内携帯電話事業者では初となる。

子どもを守る「i-フィルター」が第三者機関の検証でフィルタリング精度1位に 画像
インターネット

子どもを守る「i-フィルター」が第三者機関の検証でフィルタリング精度1位に

 デジタルアーツは1月19日、同社のWebフィルタリングソフト「i-FILTER」「i-フィルター」が、第三者機関の検証により同種の12製品中もっとも精度が高いことが実証されたと発表した。

ニンテンドー3DS、amazonも1月20日より予約開始 画像
ゲーム機

ニンテンドー3DS、amazonも1月20日より予約開始

大手量販店では1月20日よりニンテンドー3DSの予約受付することを先日お伝えしましたが、通販サイト最大手のamazonでも同日より行われることになりました。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 428
  8. 429
  9. 430
  10. 431
  11. 432
  12. 433
  13. 434
  14. 435
  15. 436
  16. 437
  17. 438
  18. 440
  19. 最後
Page 433 of 445
page top