advertisement

デジタル生活 先生ニュース記事一覧(14 ページ目)

頭のいい子・理科好きなど電子書籍&朗読音声「毎日おはなし365 forスゴ得」 画像
未就学児

頭のいい子・理科好きなど電子書籍&朗読音声「毎日おはなし365 forスゴ得」

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは6月6日、NTTドコモが運営する「スゴ得コンテンツ」において、「毎日おはなし365 forスゴ得」の提供を開始した。料金は月額380円(税別)。なお、初回の申込みから31日間は月額使用料が無料となる。

NTTデータ、学校連絡網もLINE対応…9月開始予定 画像
先生

NTTデータ、学校連絡網もLINE対応…9月開始予定

 NTTデータは、複数メディアを活用した一斉連絡サービス「FairCast学校連絡網」においてLINEへの配信機能を追加し、9月よりサービスの提供を開始する予定であると発表した。2020年までに2,000校での導入を目指す。

子どもをネットの危険から守る「Filii」日本PTA推薦商品に認定 画像
保護者

子どもをネットの危険から守る「Filii」日本PTA推薦商品に認定

 エースチャイルドが提供する「Filii(フィリー)」が、日本PTA全国協議会(日本PTA)の推薦商品に認定された。Filiiはネット上の危険から子どもを守るサービスで、「使いながらでも安全を確保できる仕組み」という特長を持つ。

Google Earthリニューアル、憧れの大学を3Dでのぞいてみた 画像
小学生

Google Earthリニューアル、憧れの大学を3Dでのぞいてみた

 Googleは4月18日(日本時間)、「Google Earth(グーグルアース)」のリニューアルを発表した。2D・3Dビューの切り替えに対応し、Google Earth上のバーチャルツアー「Voyager」機能のほか、「I'm feeling lucky」を搭載した。

読みやすさと書き味が進化、ソニーのデジタルペーパー6/5発売 画像
先生

読みやすさと書き味が進化、ソニーのデジタルペーパー6/5発売

 ソニーは6月5日、電子文書をまるで紙のように読み書きできることを追求したデジタルペーパー「DPT-RP1」を発売する。A4サイズ相当となる13.3インチの高解像度電子ペーパーディスプレイを搭載しながら、重さは約349g。価格はオープン。

出展800社、32セミナー開催「教育ITソリューションEXPO」5/17-19 画像
教育ICT

出展800社、32セミナー開催「教育ITソリューションEXPO」5/17-19

 第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)が、5月17日から19日に東京ビッグサイトで開催される。会場には業務支援システム、ICT機器、デジタル教材などを提供する800社が出展するほか、教育現場の第一人者が最新動向を紹介する32のセミナーも開催される。

花粉症の子ども3割超、アトピーの3倍以上…果物でかゆみも 画像
未就学児

花粉症の子ども3割超、アトピーの3倍以上…果物でかゆみも

 花粉症の子どもは3割を超え、アトピー性皮膚炎の3倍以上にのぼることが、ロート製薬が実施した「子どもの花粉症」調査の結果から明らかになった。「果物を食べてかゆみを感じたことがある」という口腔アレルギー症状群の症状は、花粉症の子どもの2割にあった。

日立と金沢大、自動運転機器の誤作動予防小型センサー開発 画像
その他

日立と金沢大、自動運転機器の誤作動予防小型センサー開発

 日立製作所と金沢大学は3月16日、自動運転機器の誤作動の原因となる電磁ノイズの発生源を特定できる小型センサーを開発したと発表した。

Office2007は10月、Windows Vistaは4月に延長サポート終了 画像
大学生

Office2007は10月、Windows Vistaは4月に延長サポート終了

 IPAは、「Office 2007」および「Windows Vista」の延長サポート終了について、脆弱性対策情報を発表した。

LINEの「異常ログインされたことがありました」に注意 画像
高校生

LINEの「異常ログインされたことがありました」に注意

フィッシング対策協議会は2月6日、LINEを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

学生・教職員対象、Mac・iPad購入キャンペーン4/13まで 画像
大学生

学生・教職員対象、Mac・iPad購入キャンペーン4/13まで

 Appleは、学生・教職員対象の「新学期を始めよう」キャンペーンを4月13日まで実施している。キャンペーンでは、対象のMacやiPadを購入すると、Apple Storeギフトカードがプレゼントされる。期間中、Apple Storeではクリエイターらが参加する無料イベントも開催される。

パナソニック、レッツノート春モデル発売…初のタブレットモバイルPC登場 画像
その他

パナソニック、レッツノート春モデル発売…初のタブレットモバイルPC登場

 パナソニックは、「軽量」「長時間」「頑丈」「高性能」を追求したモバイルパソコン「レッツノート」の2017年春モデルを発表した。着脱可能な初のタブレットモバイルPC「XZ6」シリーズは2月17日に、法人向けモデルの「SZ6」「RZ6」「LX6」シリーズは1月20日に発売する。

避難所や災害を可視化、大阪市立大「防災教育ARアプリ」 画像
その他

避難所や災害を可視化、大阪市立大「防災教育ARアプリ」

 大阪市立大学都市防災教育研究センター(CERD)は、ブリリアントサービスとともに、避難所やAEDの位置といった防災関連情報や訓練用に仮想設定した火災・土砂崩れ発生などの情報をタブレットの画面上に可視化表示させる拡張現実(AR)アプリを開発。Web上に公開した。

NEC液晶プロジェクター「ビューライトシリーズ」新機種2/1発売 画像
先生

NEC液晶プロジェクター「ビューライトシリーズ」新機種2/1発売

 NECディスプレイソリューションズは、「ビューライトシリーズ」の新製品として、液晶プロジェクター6機種「NP-PA803UJL」「NP-PA723UJL」「NP-PA653UJL」「NP-PA853WJL」「NP-PA703WJL」「NP-PA903XJL」を、2017年2月1日より出荷開始する。希望小売価格はオープン。

8インチタブレットに対応、防水防塵ケース新発売…サンワサプライ 画像
保護者

8インチタブレットに対応、防水防塵ケース新発売…サンワサプライ

 サンワサプライは、Apple iPad mini 4などの8インチまでのタブレットを収納したまま、水や汚れを気にせず操作できる防水・防塵ケース「PDA-TABWPST8」を発売した。標準価格は5,292(税込)。

パソコン2台を1台で共有、自動切替器「SW-KVM2WDPU」 画像
その他

パソコン2台を1台で共有、自動切替器「SW-KVM2WDPU」

 パソコン・周辺機器を取り扱うサンワサプライは11月30日、パソコン自動切替器「SW-KVM2WDPU」を発売した。2台のパソコンで1台のディスプレイを共有できるDisplayPort対応切替器で、標準価格は37,584円(税込)。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 20
page top