advertisement

2015年11月の生活・健康ニュース記事一覧(2 ページ目)

11/28-29は大雪や暴風雪に注意…気象庁が情報ページ開設 画像
その他

11/28-29は大雪や暴風雪に注意…気象庁が情報ページ開設

 気象庁は11月26日、大雪・暴風雪に関する防災気象情報のページをWebサイトに開設した。北日本や北陸地方では11月28日にかけて非常に強い雪や風が吹き、北日本から西日本でも積雪が予想されている。11月29日も一部で雪の予報となっており、注意が必要だ。

ワンピース、野球、サッカー、新幹線…47種キッズヘルメット発売 画像
未就学児

ワンピース、野球、サッカー、新幹線…47種キッズヘルメット発売

 自転車やバイクの付属品などの企画・販売を手がけるブルジュラが、子どもに人気のアニメ・ワンピースやサッカーチーム、新幹線柄など全47種の子ども向け自転車用ヘルメットを新たに発売した。11月25日よりブルジュラECサイト内で購入することができる。

【インフルエンザ15-16】手洗い・うがい、ガチャピンムックが予防呼びかけ 画像
小学生

【インフルエンザ15-16】手洗い・うがい、ガチャピンムックが予防呼びかけ

 東京都福祉保健局は11月20日、本格的なインフルエンザの流行を前に、インフルエンザの予防を目的とした動画および情報サイトを開設したと発表した。子どもから大人まで親しみのあるガチャピンとムックが手洗いの大切さや予防の大切さを呼びかける。

足立・荒川区、待機児童解消に向け公園・遊園に保育園設立 画像
未就学児

足立・荒川区、待機児童解消に向け公園・遊園に保育園設立

 待機児童問題が高まる中、東京都内の2区で公園や遊園を利用した保育所の設立案があがっている。足立区は認可保育園「(仮称)北千住もみじの森保育園」を平成28年4月に開園させるほか、荒川区は都立の汐入公園内に私立の認可保育園を設立する。

ふるさとに帰っておいで…出世魚にちなんだ「ぶり奨学ローン」創設 画像
保護者

ふるさとに帰っておいで…出世魚にちなんだ「ぶり奨学ローン」創設

 鹿児島相互信用金庫は、鹿児島県長島町が取り組む地方創生事業「ぶり奨学金制度」を支援するため、「ぶり奨学ローン」を創設した。ぶり奨学ローンを借りて卒業後、長島町に生徒が戻ってきた場合に、返済した元金相当額を町が創設する基金からローン借入者に直接補填する。

毎年恒例、横浜赤レンガ倉庫のクリスマス…「シュタイフ社」のテディベア初登場 画像
その他

毎年恒例、横浜赤レンガ倉庫のクリスマス…「シュタイフ社」のテディベア初登場

 横浜赤レンガ倉庫では、2010年から毎年恒例となった「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」を11月28日よりスタート。今年はドイツの高級テディベアブランド「シュタイフ」とのコラボも実現する。

2015年名字アクセスランキング…不動の「佐藤」、あの名字に負けた「鈴木」 画像
その他

2015年名字アクセスランキング…不動の「佐藤」、あの名字に負けた「鈴木」

 名字情報検索サイト「名字由来net」が11月26日、2015年の名字アクセスランキングを発表した。1位には3年連続「佐藤」がランクイン。2位には全国で約80人しかいないという珍しい名字「八月一日」が、3位にはラグビーで話題となった「五郎丸」がランクインした。

7割の企業は就活解禁6月を「遵守しない」、広報開始は3月から 画像
大学生

7割の企業は就活解禁6月を「遵守しない」、広報開始は3月から

 「新卒WATCH」が行った調査によると、就職活動の選考解禁が6月になった場合、73%の企業が方針を「遵守しない」と回答したことがわかった。割の企業は2016年3月1日より前に広報活動を予定している。

ふたご座流星群「近年で最高の好条件」、12/14-15は1時間に100個予想 画像
保護者

ふたご座流星群「近年で最高の好条件」、12/14-15は1時間に100個予想

 三大流星群のひとつ、「ふたご座流星群」が12月14日から15日にかけて、活動のピークを迎える。2015年は月明かりの影響がなく、極大時刻が深夜にあたるため、「近年で最高の観察条件」とされており、1時間あたり100個に達するほど活発な活動が見られる可能性もあるという。

2016年春の花粉、2月初め飛散開始の予想…飛散量は平年より少なめ 画像
保護者

2016年春の花粉、2月初め飛散開始の予想…飛散量は平年より少なめ

 ウェザーニューズは26日、2016年の花粉シーズンにおける全国の「スギ・ヒノキ花粉飛散」傾向を発表した。2016年のスギ・ヒノキ花粉は、早ければ2月初めに、関東や九州を中心に飛散が始まる見込みだ。

クリスマスに絵本を贈ろう、限定カード・ラッピング付き…福音館書店 画像
保護者

クリスマスに絵本を贈ろう、限定カード・ラッピング付き…福音館書店

 福音館書店では「2015クリスマス・セレクション」として、贈りものにおすすめの絵本や、冬に楽しみたい絵本や童話、かるたなど49点を紹介している。12月14日までに福音館書店のインターネットサイトで注文すると、オリジナル袋にクリスマスカードを添えて届けてくれる。

見て・触れて・食べて、約40のショップが出店「東京チョコレートショー」開催 画像
その他

見て・触れて・食べて、約40のショップが出店「東京チョコレートショー」開催

 11月26日から29日までの間、東京・原宿にて「東京チョコレートショー」が開催される。日本のチョコレート&スイーツを“見て、触れて、食べて楽しむ”体験型の催し。

【センター試験2016】残り50日、現役東大・早大生に聞く追い込み時期の過ごし方 画像
高校生

【センター試験2016】残り50日、現役東大・早大生に聞く追い込み時期の過ごし方

 センター試験まで残すところ50日となった。難関大に合格した先輩たちは、この時期にどのような生活を送っていたのだろうか。東京大学、早稲田大学の現役大学生・大学院生に聞いた。

第66回NHK紅白歌合戦出演者決定、初登場10組…総合司会は黒柳徹子 画像
その他

第66回NHK紅白歌合戦出演者決定、初登場10組…総合司会は黒柳徹子

 2015年12月31日に開催する「第66回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が決定した。初出場は、μ's(ミューズ)、Superfly、乃木坂46、山内惠介、星野源、三山ひろし、BUMP OF CHICKEN、レベッカ、大原櫻子、ゲスの極み乙女。ら10組。

お口にテープで集中力最大120%アップ…長岡技術科学大と共同研究 画像
その他

お口にテープで集中力最大120%アップ…長岡技術科学大と共同研究

 長岡技術科学大学 技術科学イノベーション専攻の中川匡弘教授とベンチャー企業BAの共同研究により、口に貼るタイプの新型マウステープが集中力アップに有効であることが検証された。特に効果の高い被験者では120%以上の集中力アップが見られたという。

“試作品”販売サイト開始、「お箸の持ち方の練習になる子ども用スプーン」など 画像
その他

“試作品”販売サイト開始、「お箸の持ち方の練習になる子ども用スプーン」など

 エンファクトリーと大日本印刷(DNP)は25日、“これから商品化される試作品”を販売するWebサイト「TSUKURITTE STORE(ツクリッテ ストア)」をオープンした。あらゆる試作品を掘り起こして集めたサイトだという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 13
page top