2019年7月の生活・健康ニュース記事一覧

アシックス、オリンピック仕様のシューズ発売 画像
小学生

アシックス、オリンピック仕様のシューズ発売

アシックスは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催1年前を記念して、オリンピックシンボルカラー、パラリンピックシンボルカラーを取り入れたシューズ9モデルを発売した。

風しんの累計患者数2,000人超え、最多は東京都 画像
未就学児

風しんの累計患者数2,000人超え、最多は東京都

 国立感染症研究所は2019年7月30日、風しん流行に関する緊急情報(7月24日現在)を発表した。第29週(7月15日~21日)の患者報告数は前週より31人増加し、累計2,004人となった。都道府県別の人口100万人あたりの患者報告数は、東京都の54.5人がもっとも多い。

東京2020オリンピック観戦チケット、第1次抽選の追加抽選8/8から 画像
その他

東京2020オリンピック観戦チケット、第1次抽選の追加抽選8/8から

 東京2020オリンピック観戦チケット第1次抽選の追加抽選販売の実施が決定した。第1次抽選に申し込んだものの1枚も当選しなかった人が対象。申込期間は、2019年8月8日から8月19日午後11時59分まで。9月11日に抽選結果が発表される。

幼保無償化、実施後の利用希望は約1.1倍…利用したいサービスは? 画像
保護者

幼保無償化、実施後の利用希望は約1.1倍…利用したいサービスは?

 2019年度に予定されている「幼児教育・保育の無償化」が実施された場合、利用希望は現在の1.1倍になることが、サーベイリサーチセンターが2019年7月29日に発表した調査結果より明らかとなった。

親子で片づけストレスから解放!気持ちが楽になる子どもとの関わり方 画像
未就学児

親子で片づけストレスから解放!気持ちが楽になる子どもとの関わり方

 2歳の娘を連れたアメリカ生活で「いつもキレイ」と片づけのアドバイスを求められたという親・子の片づけ教育研究所の橋口真樹子さん。子どもが自分から片づけるようになる整理整頓術を楽しいマンガでご紹介する。

社長の出身大学、トップは日本大学…40歳未満は慶應義塾が最多に 画像
大学生

社長の出身大学、トップは日本大学…40歳未満は慶應義塾が最多に

 帝国データバンクは2019年7月30日、「全国社長出身大学分析(2019年)」を発表した。社長の出身大学1位は「日本大学」、上場企業社長の出身大学および40歳未満の出身大学では「慶應義塾大学」が1位となった。出身大学上位30位のうち、国立大はわずか2校にとどまった。

四谷メディカル、予備校・塾の下取システム&奨学金制度を開始 画像
その他

四谷メディカル、予備校・塾の下取システム&奨学金制度を開始

 メディカル・ソリューションが運営する医学部予備校・四谷メディカルは2019年7月30日、現在通学する予備校・塾の下取システムを開始したことを発表。さらに、医学部入学のための個別の奨学金制度の募集も開始する。

セイバン×KDDI、IoT見守りサービス開発…8/19までモニター募集 画像
小学生

セイバン×KDDI、IoT見守りサービス開発…8/19までモニター募集

 ランドセルメーカーのセイバンとKDDIは、IoT技術を活用した子どもの安心・安全を見守るサービス「IoTみまもりサービス」を共同開発した。2019年7月30日から8月19日まで、セイバンを通じてモニターを募集し、9月2日よりモニターサービスを開始する。

【夏休み2019】ITCテニススクール「走り方教室」兵庫県内4会場 画像
小学生

【夏休み2019】ITCテニススクール「走り方教室」兵庫県内4会場

 関西を中心に全21施設を運営するITCテニススクールは2019年8月、小学生を対象に夏休み「走り方教室」を兵庫県内の4つのスクールにて開催する。申込みは、Webサイトまたは電話にて受け付けている。

子どもの貧困対策、公共料金滞納や食料困窮経験を新指標に 画像
未就学児

子どもの貧困対策、公共料金滞納や食料困窮経験を新指標に

 内閣府の「子どもの貧困対策に関する有識者会議」は2019年7月29日、新しい「子どもの貧困対策に関する大綱」に向けた基本的な方針や施策の方向性を取りまとめた。子どもの貧困に関する指標では、公共料金の滞納経験、食料や衣服の困窮経験などを新たに選定した。

学生マンションに新たな価値…幼児教室や就活支援など 画像
その他

学生マンションに新たな価値…幼児教室や就活支援など

 全国で学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理を手がけるジェイ・エス・ビーは、マンション施設内の共用スペースを利用して屋上菜園で幼児教室を行うなど、マンション施設に新たな価値を生み出すユニークな取組みを行っている。

東京都人口総数、推計1,393万181人…前年同月より大幅増 画像
その他

東京都人口総数、推計1,393万181人…前年同月より大幅増

 東京都は2019年7月29日、「東京都の人口(推計)」の概要(2019年7月1日現在)を公表した。人口総数は1,393万181人、前年同月比で9万7,432人増。人口のもっとも多い区は「世田谷区」、市町村は「八王子市」だった。

都内保育サービス利用児童は約31万人、待機児童1,724人減 画像
未就学児

都内保育サービス利用児童は約31万人、待機児童1,724人減

 東京都は2019年7月29日、4月1日時点の保育サービスの利用状況などを公表した。認可保育所、認証保育所、認定こども園など保育サービスを利用している児童は2018年より1万5,409人多い30万9,176人。待機児童数は1,724人減り3,690人だった。

夏休みの自動車トラブル、運転に自信ある人ほど事故に注意 画像
その他

夏休みの自動車トラブル、運転に自信ある人ほど事故に注意

旅行サイト「エアトリ」は、20代~70代の男女772名を対象に「夏休みの自動車トラブル」に関する調査を実施。運転に自信がある人の方が事故を起こしたり巻き込まれやすいことが判明した。

大学生の部屋探し、決め手は学校の近さ…検討開始時期に男女差 画像
大学生

大学生の部屋探し、決め手は学校の近さ…検討開始時期に男女差

 大学生が賃貸物件を決める際の最大の決め手は「学校から近かったから」であることが、マイナビ賃貸の「大学生・社会人お部屋探し白書2019」からわかった。また、男子学生は入学直前の3月に、女子学生は自身の入試形態にあわせて、物件を探す傾向がみられた。

東京五輪対策、時間貸駐車場の予約専用化を今夏試行 画像
その他

東京五輪対策、時間貸駐車場の予約専用化を今夏試行

国土交通省は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関する駐車場対策協議会」を7月29日に開催し、今夏の試行期間の取り組みについて検討すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top