advertisement

2019年10月の生活・健康 大学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

市民手作りの大会で走り初め「高槻シティハーフマラソン」1/19 画像
小学生

市民手作りの大会で走り初め「高槻シティハーフマラソン」1/19

全日本ハーフマラソンランキング大会「第28回高槻シティハーフマラソン」が2020年1月19日(日)、大阪・高槻市立陸上競技場周辺にて開催される。

リクルートスーツを無料レンタル、キャリタス就活でキャンペーン 画像
大学生

リクルートスーツを無料レンタル、キャリタス就活でキャンペーン

 ディスコが運営するインターンシップ・就職情報サイト「キャリタス就活2021」では、就活応援企画としてリクルートスーツの無料レンタルキャンペーンを実施している。応募期間は、第1回が2019年9月30日から10月24日まで、第2回が10月30日から12月2日まで。

学校体育施設の開放率94.9%、9割以上が一般にも開放 画像
その他

学校体育施設の開放率94.9%、9割以上が一般にも開放

 スポーツ庁は2019年9月30日、2018年度体育・スポーツ施設現況調査の中間報告を公表した。体育・スポーツ施設設置数は、前回調査より2,213か所減の12万1,437か所。学校体育施設の開放率(2017年度実績)は94.9%で、多くの施設は一般にも開放されていた。

ミス慶應コンテスト、慶應義塾大学は「一切関わりない」と説明 画像
大学生

ミス慶應コンテスト、慶應義塾大学は「一切関わりない」と説明

 慶應義塾大学は2019年9月30日、「ミス慶應」等を標榜するコンテストについて、慶應義塾とは一切関わりがないなどの説明をWebサイトに掲載した。状況によって今後の対応を検討する考えを示しており、学生に向けてトラブルに巻き込まれることのないよう注意を呼びかけた。

傘をシェアする「アイカサ」、早稲田大の14スポットに導入 画像
大学生

傘をシェアする「アイカサ」、早稲田大の14スポットに導入

 傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営するNature Innovation Groupは2019年9月28日から順次、早稲田大学の早稲田・戸山・西早稲田・所沢(所沢のみ12月から)の4キャンパス、合計14か所に「アイカサ」を設置することを発表した。

JASSO、新たな給付型奨学金制度のリーフレットを掲載 画像
大学生

JASSO、新たな給付型奨学金制度のリーフレットを掲載

 日本学生支援機構(JASSO)は2019年9月30日、2020年4月より始まる新たな奨学金制度のリーフレットをWebサイトに掲載した。2019年度にすでに大学などに在学している学生の申請期間は2019年11月1日から30日まで。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top