イベントに関するニュースまとめ一覧(159 ページ目)

【GW2018】部活動×進学「部活動フェスタ」高校生対象に各地で開催 画像
教育イベント

【GW2018】部活動×進学「部活動フェスタ」高校生対象に各地で開催

 部活動イベントを全国で展開するオモレイは、「部活動フェスタ」を2018年4月28日から2018年5月6日にかけて関東・東北・近畿・中四国で開催する。部活動に所属する高校生を対象としたイベントで、参加費は無料となっている。

【GW2018】鈴鹿サーキット、働くクルマが大集合5/3-6 画像
趣味・娯楽

【GW2018】鈴鹿サーキット、働くクルマが大集合5/3-6

 鈴鹿サーキットは2018年、ゴールデンウイークの恒例イベント「スーパーカーフェスティバル」(4月29~30日)、「働くクルマ大集合!!」(5月3~6日)を開催する。

第70回東京みなと祭、体験乗船・バスツアー参加者募集 画像
趣味・娯楽

第70回東京みなと祭、体験乗船・バスツアー参加者募集

 東京みなと祭協議会と東京都港湾局は、2018年5月26日と27日に開催される「第70回東京みなと祭」において、東京港で活躍しているレストラン船などに乗ることができる「体験乗船」と「バスで巡る!東京港ビューポイントツアー」の参加者の募集を開始した。参加無料。

児童養護施設サッカーW杯、都チームが200万円支援募集 画像
教育・受験

児童養護施設サッカーW杯、都チームが200万円支援募集

 児童養護施設を運営する福田会は、子どもたちが「第6回児童養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップ」に出場するための費用を集めるプロジェクトをクラウドファンディング「Readyfor」にて開始した。

【GW2018】家族で楽しむクルマの祭典「筑フェス」5/5 画像
教育・受験

【GW2018】家族で楽しむクルマの祭典「筑フェス」5/5

 5月5日、大人も子どもも一緒に楽しめるクルマイベント「筑波サーキット・カーフェスティバル 2018(筑フェス)」が開催される。

ツインリンクもてぎ、愛車でレーシングコースパレード4/7-8 画像
趣味・娯楽

ツインリンクもてぎ、愛車でレーシングコースパレード4/7-8

 ツインリンクもてぎは、開催中のイベント「春のドキドキフェスタ」最終週となる4月7日・8日、マイカーでのレーシングコースパレードなど限定イベントを実施する。

【読者プレゼント】縄文時代の国宝6件が初集結、東京国立博物館特別展「縄文―1万年の美の鼓動」<応募締切4/30> 画像
趣味・娯楽

【読者プレゼント】縄文時代の国宝6件が初集結、東京国立博物館特別展「縄文―1万年の美の鼓動」<応募締切4/30>

 縄文時代で思い浮かべることの多い躍動感あふれる「火焔型土器」やユニークな姿形をした「遮光器土偶」。これら「縄文時代の美」をテーマとした特別展「縄文-1万年の美の鼓動」の特別招待券をリセマム読者●名さまにプレゼントする、応募締切りは●月●日。

五感を刺激「ドミノ・ピザ アカデミー」おいしく・楽しくお仕事体験 画像
教育イベント

五感を刺激「ドミノ・ピザ アカデミー」おいしく・楽しくお仕事体験PR

 ドミノ・ピザ ジャパンは、店頭で本格的なピザを手づくりできる「ドミノ・ピザ アカデミー」を開催している。「ドミノ・ピザ アカデミー」は、「ドミノ・ピザ」が開催しているピザづくり体験教室。春休みの体験にいかがだろうか。

【GW2018】スーパーかみしばいフェスティバル、キッズプラザ大阪5/3-6 画像
趣味・娯楽

【GW2018】スーパーかみしばいフェスティバル、キッズプラザ大阪5/3-6

 キッズプラザ大阪は平成30年5月3日から5月6日までの4日間、「スーパーかみしばいフェスティバル2018~全国で活躍のスゴ腕“女流紙芝居師”大集合!!~」を開催する。このほか、縁日や似顔絵などのイベントも予定されている。

日本最大級、ドローンの展示会「ジャパン・ドローン 2018」3/22-24 画像
教育業界ニュース

日本最大級、ドローンの展示会「ジャパン・ドローン 2018」3/22-24

 2018年3月22日、幕張メッセで日本最大級の民間ドローン専門展示会&コンファレンスの単独イベント「ジャパン・ドローン 2018/Japan Drone 2018」が開幕した。3月24日午後5時まで開催する。

【読者プレゼント】国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30スタート<応募締切4/2> 画像
趣味・娯楽

【読者プレゼント】国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30スタート<応募締切4/2>

 国立新美術館では2018年5月30日から9月3日まで、「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」を開催する。この特別招待券をリセマム読者10名様にプレゼントする。応募締切りは4月2日。

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション 画像
趣味・娯楽

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション

 体験型イベントのリアル宝探しを展開するタカラッシュは、ラグーナテンボスが運営するテーマパーク「ラグナシア」にて、恐竜の謎解きアトラクション「リアル宝探し ラグーナ恐竜調査隊」を2018年4月28日よりスタートする。

「人生ゲーム」50周年、B'zコラボや大会など目白押し 画像
趣味・娯楽

「人生ゲーム」50周年、B'zコラボや大会など目白押し

 タカラトミーは2018年3月31日、シリーズ合計1,500万個以上の累計出荷数(2018年3月現在)を誇る盤ゲーム「人生ゲーム」の発売50周年の記念商品「人生ゲームタイムスリップ」を発売する。ほか、コラボ商品の発売やイベントなども実施予定。

科学技術週間の都特別行事「Tokyo ふしぎ祭エンス2018」4/21・22 画像
教育イベント

科学技術週間の都特別行事「Tokyo ふしぎ祭エンス2018」4/21・22

 4月18日の「発明の日」を含む1週間は、「科学技術週間」として定められている。東京都は首都大学東京らと共催で、特別行事「Tokyo ふしぎ祭(サイ)エンス2018」を2018年4月21日・22日に開催。会場は日本科学未来館およびシンボルプロムナード公園、入場無料。

コクヨハク2018で測量野帳のワークショップ開催、限定販売も 画像
趣味・娯楽

コクヨハク2018で測量野帳のワークショップ開催、限定販売も

 コクヨは、2018年3月30日から4月1日に開催する期間限定の情報発信型ステーショナリーショップ「コクヨハク」において、「ステーショナリーレストラン」をテーマにしたライブドローイングや測量野帳のワークショップを開催します。

学びのお祭り「Learn for Life」3/26・27、主催者に聞く楽しみ方 画像
教育イベント

学びのお祭り「Learn for Life」3/26・27、主催者に聞く楽しみ方PR

 人生100年時代とも言われるこの時代に、同イベントを企画した意図とは。主催者であるLearn for Life代表の小林秀行氏に、イベントのねらいや楽しみ方、見どころを聞いた。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 154
  8. 155
  9. 156
  10. 157
  11. 158
  12. 159
  13. 160
  14. 161
  15. 162
  16. 163
  17. 164
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 159 of 372
page top