イベントに関するニュースまとめ一覧(156 ページ目)

スペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア、文化体験や個別相談会など 画像
教育イベント

スペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア、文化体験や個別相談会など

 高校生の交換留学プログラムを行っているAFS日本協会は、2018年5月26日と6月9日にスペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア「フィエスタ・ラティーナ」を開催する。参加無料。申込みは、AFS日本協会のWebサイト内申込フォームにて受け付けている。

【GW2018】すみだ水族館×動く図鑑MOVE「水の生きもの大作戦!」4/27-6/24 画像
趣味・娯楽

【GW2018】すみだ水族館×動く図鑑MOVE「水の生きもの大作戦!」4/27-6/24

 すみだ水族館は2018年4月27日から6月24日の期間、講談社が発行する人気図鑑シリーズ「講談社の動く図鑑MOVE」とのコラボイベント「水の生きもの大作戦!」を開催する。図鑑の情報と実際の生きものの展示を通して、生きものの独自の知恵や工夫、習性などが体感できる。

5/18は「国際博物館の日」関東4施設の4・5月イベントまとめ 画像
趣味・娯楽

5/18は「国際博物館の日」関東4施設の4・5月イベントまとめ

 5月18日は「国際博物館の日」。大型連休もある4月~5月はお出かけに適した季節。家族の外出先を検討する情報として、東京・神奈川・埼玉・千葉から4施設をピックアップして紹介する。

【夏休み2018】未経験も歓迎、CA Tech Kidsプログラミングキャンプ 画像
教育ICT

【夏休み2018】未経験も歓迎、CA Tech Kidsプログラミングキャンプ

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2018」を2018年7月中旬から9月上旬にかけての期間中、東京・大阪にて開催する。プランは2日間・3日間・5日間の3種類を用意。

【夏休み2018】日本旅行のサマーキャンプ、YouTuber Academyコラボなど 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】日本旅行のサマーキャンプ、YouTuber Academyコラボなど

 日本旅行は、子どもたちの健全な育成を目的として展開している「トムソーヤクラブ」の2018年夏休み「子どもだけの自然体験・サマーキャンプ」を発売する。コースは、英語キャンプや川遊びキャンプ、YouTuber Academyとのコラボキャンプなど多彩に用意している。

【GW2018】マゼランペンギンの赤ちゃん誕生、すみだ水族館がお祝い4/27-5/20 画像
趣味・娯楽

【GW2018】マゼランペンギンの赤ちゃん誕生、すみだ水族館がお祝い4/27-5/20

 すみだ水族館は、マゼランペンギンの赤ちゃん誕生イベント「Happy Penguins」を、2018年4月27日~5月20日の期間に開催する。マゼランペンギンの赤ちゃん展示のほか、体験プログラムの実施やオリジナルメニューの販売など、赤ちゃん誕生をお祝いするイベントだ。

【GW2018】ディズニー・オン・アイス公演記念、トリエ京王調布4/27-5/13 画像
趣味・娯楽

【GW2018】ディズニー・オン・アイス公演記念、トリエ京王調布4/27-5/13

 京王電鉄は、7月に京王沿線にある武蔵野の森スポーツプラザにて「ディズニー・オン・アイス東京公演」が開催されるのを記念し、2018年4月27日から5月13日まで、トリエ京王調布で「トリエゴールデンウィークキャンペーン」を開催する。

【GW2018】親子でスーパーカーに乗ろう、筑波サーキット5/5 画像
趣味・娯楽

【GW2018】親子でスーパーカーに乗ろう、筑波サーキット5/5

 自動車総合ニュースメディア『レスポンス』は5月5日、「ファン感謝デー」イベントを筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催する。イベントにて、Super Car Club Japanおよび日本スーパーカー協会がスーパーカーの展示会・走行、子供限定の同乗試乗会を行なう。

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20 画像
趣味・娯楽

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20

 5月18日の「国際博物館の日」を記念して、2018年5月5日から20日までの期間「上野ミュージアムウィーク」が開催される。5月18日には国立科学博物館など4館が終日無料観覧となるほか、会期中上野の文化施設と上野のれん会がさまざまなイベントを実施する。

宮城敬吾が指導「カラダで覚える英語野球教室」5/13 画像
教育イベント

宮城敬吾が指導「カラダで覚える英語野球教室」5/13

 EPARKスポーツは、宮城敬吾による特別企画「元メジャーリーガー監修!カラダで覚える英語野球教室」を2018年5月13日(日)に開催する。

【GW2018】親子お花ワークショップ、東京・江東区4/28・29 画像
趣味・娯楽

【GW2018】親子お花ワークショップ、東京・江東区4/28・29

 花き関連事業を展開する「medelu」は2018年4月28日と29日の2日間、東京都江東区の南砂町ショッピングデンターSUNAMOにて、家族向け「お花ワークショップ」を開催する。参加費は500円。両日合計100名先着で実施する

京大天文教室in丸の内、2018年第1回は「望遠鏡の進化と宇宙像の変遷」5/11 画像
教育イベント

京大天文教室in丸の内、2018年第1回は「望遠鏡の進化と宇宙像の変遷」5/11

 2018年5月11日、東京都千代田区の新丸の内ビルディングで「京大天文教室 in 丸の内 2018『望遠鏡の進化と宇宙像の変遷』」が開催される。理学研究科の長田哲也教授が講演予定。参加費は2,000円、高校生以下は500円。

4周年の「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」4/22開催 画像
趣味・娯楽

4周年の「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」4/22開催

 東京・港区のアークヒルズにて定期的に開催されている「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」が、今年4月で4周年を迎える。この度これを記念し、年に一度のアニバーサリー特別企画「赤坂蚤の市 in ARK HILLS~4thAnniversary~」が4月22日(日)に開催されることが分かった。

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1 画像
趣味・娯楽

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1

 東京国立博物館と凸版印刷は2018年4月25日~7月1日、伊能忠敬没後200年を記念してVR作品「伊能忠敬の日本図」を特別再上演する。鑑賞料金は、高校生以上500円、小中学生300円。

東京都「中学生の主張 東京都大会」作文募集、7/20締切 画像
教育イベント

東京都「中学生の主張 東京都大会」作文募集、7/20締切

 東京都は、2018年9月9日に開催される「中学生の主張 東京都大会」の作文(スピーチ原稿)を募集している。発表者に選ばれた中学生は、東京都大会でスピーチを行う。東京都大会で知事賞(最優秀賞)を受賞した者は、全国大会に推薦される。締切りは7月20日(必着)。

【GW2018】巨大プラレールも登場「プラレール博 in TOKYO」池袋4/27-5/6 画像
趣味・娯楽

【GW2018】巨大プラレールも登場「プラレール博 in TOKYO」池袋4/27-5/6

 タカラトミーは2018年4月27日から5月6日、「プラレール博 in TOKYO」を池袋サンシャインシティで開催する。チケットは日付指定券となっており、前売券は大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 151
  8. 152
  9. 153
  10. 154
  11. 155
  12. 156
  13. 157
  14. 158
  15. 159
  16. 160
  17. 161
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 156 of 372
page top