イベントに関するニュースまとめ一覧(169 ページ目)

教育者も技術者も起業家も、そして投資家も…みんなで「Edvation」を起こそう<Edvation x Summit 2017レポート> 画像
教育ICT

教育者も技術者も起業家も、そして投資家も…みんなで「Edvation」を起こそう<Edvation x Summit 2017レポート>

 教育・人材育成に関する国際的なカンファレンス「Edvation x Summit 2017」が、2017年11月5日・6日に開催された。6日に開催された、野崎智成氏、澤山陽平氏、菅原岳人氏による教育やEdvationを見直すディスカッションの模様を伝える。

アーティスト28組が参加「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」開幕 画像
趣味・娯楽

アーティスト28組が参加「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」開幕

 ドラえもんと現代アートが競演する展覧会「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」が2017年11月1日より2018年1月8日まで、六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催されている。

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待 画像
教育・受験

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待

 リソー教育グループは2017年12月25日、復興支援チャリティイベントとしてNBAバレエ団によるクリスマスバレエ公演「くるみ割り人形」を開催。4歳児から高校生とその家族1,600名を招待する。応募締切りは12月15日。

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」 画像
教育・受験

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」

 サミーは、サッカーオランダ1部リーグのSCへーレンフェーンに所属する小林祐希をオフィシャルアンバサダーとして起用し、サッカーを通じて感動体験を提供するプロジェクト「SAMMY SOCCER PROJECT」を開始した。

先生は浦高生、小学生冬休み特別教室12/16・17 画像
教育イベント

先生は浦高生、小学生冬休み特別教室12/16・17

 埼玉県立浦和高校は2017年12月16日・17日、県内小学生を対象とした「浦高生による小学生冬休み特別教室」を開催する。浦高生と教職員がそれぞれの得意分野について小学生に楽しさを伝える。定員は200名、11月16日~12月6日の期間に浦和高校Webサイトより申し込む。

親子でアウトドア体験「ネイチャーエデュケーション」11/18 画像
教育・受験

親子でアウトドア体験「ネイチャーエデュケーション」11/18

 ザ・ノース・フェイスは、大阪府豊中市の服部緑地と共同で、親子で楽しめるアウトドアイベント「ネイチャーエデュケーションin服部緑地」を11月18日(土)に開催する。

クリスマスランイベント「駒沢6時間耐久レース」12/23 画像
趣味・娯楽

クリスマスランイベント「駒沢6時間耐久レース」12/23

 東京都スポーツ文化事業団は、クリスマスイベントとマラソンが楽しめる「クリスマスイベント in 駒沢・駒沢6時間耐久レース」を12月23日(土)に開催する。

フットサル日本代表の森岡薫の「KIDSフットサルクリニック」11/23 画像
趣味・娯楽

フットサル日本代表の森岡薫の「KIDSフットサルクリニック」11/23

 EPARKスポーツは、フットサル日本代表の森岡薫による特別企画「Fリーグ日本代表エース森岡薫のKIDSフットサルクリニック」を11月23日(木)に開催する。

中学生にプロの声優技術を伝授…キッザニア東京 画像
趣味・娯楽

中学生にプロの声優技術を伝授…キッザニア東京

 「キッザニア東京」は10月28日、中学生限定の「ジュニア チャレンジ ジャパン(JCJ)」内で声優によるトークステージを実施。『ゆるゆり』赤座あかり役の三上枝織と『夏目友人帳』北本篤史役の菅沼久義が参加した。

近藤真彦プロデュース、ランニングイベント「イイコトチャレンジ」 画像
生活・健康

近藤真彦プロデュース、ランニングイベント「イイコトチャレンジ」

 エムケイカンパニーは、KONDO Racing監督の近藤真彦がプロデュースするランニングイベント「第8回 イイコトチャレンジ」を2018年3月17日(土)に富士通スタジアム川崎にて開催する。

トヨタ博物館 クラシックカーフェス…100台が銀座パレード11/25 画像
趣味・娯楽

トヨタ博物館 クラシックカーフェス…100台が銀座パレード11/25

 トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を11月25日に東京・明治神宮外苑で開催する。

阪神園芸×甲子園歴史館、整備カーでグラウンド整備を体験11/18 画像
趣味・娯楽

阪神園芸×甲子園歴史館、整備カーでグラウンド整備を体験11/18

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は、阪神園芸と協力して「整備カーでグラウンド整備を体験しよう!」を11月18日に開催する。対象は小学生以上。事前申込みが必要で、参加費は大人2,000円、小中学生1,500円(いずれも税込)。

文教大学「世界の教科書展」11/3-5…ラオスの教科書を特集 画像
教育イベント

文教大学「世界の教科書展」11/3-5…ラオスの教科書を特集

 文教大学は、世界16か国510冊の教科書を展示する「第24回世界の教科書展~ラオスの教科書~」を開催する。会場は文教大学越谷キャンパスで、入場は無料。開催期間は11月3日~11月5日。

クラシックの祭典「東京・春・音楽祭2018」親子で楽しく春を待とう 画像
趣味・娯楽

クラシックの祭典「東京・春・音楽祭2018」親子で楽しく春を待とう

 桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018-」が、2018年3月16日から4月15日まで開催される。国内外の一流アーティストによるコンサートのほか、毎年人気の子ども向けプログラム「東京春祭 for Kids」などが行われる。

【冬休み2017】キッザニア東京、小学生が自分の計画で行動する1日プログラム 画像
趣味・娯楽

【冬休み2017】キッザニア東京、小学生が自分の計画で行動する1日プログラム

 キッザニア東京は12月から1月にかけて、小学生が保護者の同伴なしで1日中キッザニアを楽しむ「KidZ 1DAY PROGRAM」を開催する。子ども自身が計画を立てて行動するプログラムで、料金は1万3,000円(税別)。定員は1日30名まで。

小4-6対象、英語で楽しむ自然体験プログラム11/18・19千葉 画像
教育・受験

小4-6対象、英語で楽しむ自然体験プログラム11/18・19千葉

 日本自然保護協会は11月18日・19日、自然と英語を満喫し生物多様性の大切さを学ぶ「ENGLISH NATURE SCHOOL in 千葉」を開催する。小学4年生~6年生が対象。バイリンガルスタッフがフォローしてくれるので、英語が話せなくても安心して参加できる。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 164
  8. 165
  9. 166
  10. 167
  11. 168
  12. 169
  13. 170
  14. 171
  15. 172
  16. 173
  17. 174
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 169 of 371
page top