イベントに関するニュースまとめ一覧(361 ページ目)

海遊館で小学生以上対象特別講座、水族館の裏側を特別見学 画像
趣味・娯楽

海遊館で小学生以上対象特別講座、水族館の裏側を特別見学

 海遊館は、小学生以上を対象とした春の特別講座「こんな水族館あったらいいな」を5月25日、26日、6月1日、2日の計4回開催、参加者を募集している。水族館の心臓部といわれる通常非公開の機械室の見学などが企画されている。

千葉市、市内中高生を対象とした「未来の科学者育成プログラム」を実施 画像
教育・受験

千葉市、市内中高生を対象とした「未来の科学者育成プログラム」を実施

 千葉市教育委員会は、市内在住・在学の中学2年生から高校生を対象に、「千葉市未来の科学者育成プログラム」の2013年度第2期受講生を募集する。「総合コース」「千葉大学連携コース」「医療系コース」の3つが用意されており、合計40名程度を募集しているという。

みきママのリメイク料理レシピ集の第4弾登場、残り物をおいしく変身 画像
生活・健康

みきママのリメイク料理レシピ集の第4弾登場、残り物をおいしく変身

 料理ブロガーの「みきママ」こと藤原美樹氏は、残り物や市販品を活用したレシピ集「みきママのラクうまリメイク料理」を4月19日に発売した。筑前煮の残り物をシュウマイに、わさびの小袋を使ったわさびドレッシングにリメイクなど、125品のレシピが紹介されているという。

教育用プログラミング言語のイベント「Scratch Day 2013 in Tokyo」5/19開催 画像
教育ICT

教育用プログラミング言語のイベント「Scratch Day 2013 in Tokyo」5/19開催

 マサチューセッツ工科大学(MIT)が開発した子ども用プログラミング環境「Scratch」のイベント「Scratch Day 2013 in Tokyo」が、5月19日にベネッセコーポレーション東京本部ビルにて開催される。

東工大「第35回すずかけ祭」5/18・19、オープンキャンパスも同時開催 画像
教育・受験

東工大「第35回すずかけ祭」5/18・19、オープンキャンパスも同時開催

 東京工業大学は「第35回すずかけ祭」を、すずかけ台キャンパスで5月18日・19日に開催する。またこれにあわせて、5月17日~19日の3日間、オープンキャンパスを開催する。

家族で自然を満喫「六甲山アウトドア・フェスタ」5/11-6/9の土日に開催 画像
趣味・娯楽

家族で自然を満喫「六甲山アウトドア・フェスタ」5/11-6/9の土日に開催

 六甲山カンツリーハウスは、「六甲山アウトドア・フェスタ」を5月11日から6月9日の土曜または日曜に開催する。アウトドアクッキングやスポーツ体験など、家族で楽しめるさまざまなイベントが行われる。

アジアサイエンスキャンプ、参加者を募集…ノーベル賞学者7名が講演 画像
教育・受験

アジアサイエンスキャンプ、参加者を募集…ノーベル賞学者7名が講演

 科学技術振興機構(JST)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、茨城県つくば市で共催する国際的な科学技術合宿「アジアサイエンスキャンプ2013」の参加者募集を開始した。アジア各地から物理・化学の高い素質をもつ生徒・学生が集まるという。

【GW】相鉄鉄道で4/27からウルトラマンのラッピング列車が運行…イベントも 画像
趣味・娯楽

【GW】相鉄鉄道で4/27からウルトラマンのラッピング列車が運行…イベントも

 相鉄グループの相模鉄道では4月27日(土)から、ウルトラマンカラー(赤色帯)とウルトラヒーローを車体にデザインしたラッピング列車「走るウルトラヒーロー号」を運行する。

【GW】子ども向けイベント満載「有明の森スポーツフェスタ2013」4/29 画像
趣味・娯楽

【GW】子ども向けイベント満載「有明の森スポーツフェスタ2013」4/29

 東京都と日本テニス事業協会、東京港埠頭が主催する、「有明の森スポーツフェスタ2013」が4月29日(昭和の日)に開催される。テニストーナメント(個人戦、団体戦)や、テニス、バドミントン、ランニングなど指導者による無料体験教室など各種のスポーツが用意されている。

陸羽東線の開業100周年、4/20古川駅で記念イベント日 画像
趣味・娯楽

陸羽東線の開業100周年、4/20古川駅で記念イベント日

JR東日本仙台支社は、陸羽東線の開業100周年を記念し、古川駅では記念イベントを開催するほか、古川駅と小牛田駅で「陸羽東線(小牛田~岩出山)開業100周年 記念入場券」を発売すると発表した。

【GW】ドコモ×東急百貨店、渋谷で体験型ナゾトキゲーム 画像
趣味・娯楽

【GW】ドコモ×東急百貨店、渋谷で体験型ナゾトキゲーム

 NTTドコモは18日、東急百貨店、ラッシュジャパンと協力し、体験型ナゾトキゲーム「シブヤ×リアル×ナゾトキ」を、GWスペシャルイベントとして開催することを発表した。東急本店、東急東横店、渋谷ヒカリエShinQsを舞台に、4月25日~5月1日の期間にイベントを行う。

1泊2日の親子プログラム「親子で体験 IN 夢の島」低学年編 5/18-19 画像
趣味・娯楽

1泊2日の親子プログラム「親子で体験 IN 夢の島」低学年編 5/18-19

 東京都教育委員会とBumB東京スポーツ文化館が主催する「親子で体験 IN 夢の島」低学年編が、5月18日から19日の1泊2日で実施される。対象は小学1-3年生とその保護者。

小3生から中3生親子対象、ソニー製品を分解してモノの仕組みを学ぶ…5/18-19 画像
教育・受験

小3生から中3生親子対象、ソニー製品を分解してモノの仕組みを学ぶ…5/18-19

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区)では、5月18日・19日の両日、小学3年生から中学3年生親子を対象に、「第25回分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~」を開催する。

【GW】家族で楽しめる「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」5/3-6開催 画像
趣味・娯楽

【GW】家族で楽しめる「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」5/3-6開催

 恵比寿ガーデンプレイスとクオリアートは「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」を、5月3日から6日恵比寿ガーデンプレイスにて開催。「こどもの絵画展」のほか、ワークショップやミュージックコンサート、お笑いステージなどが行われる。

私立教員の合同採用説明会を東京・大阪で開催…求人規模は400名 画像
教育・受験

私立教員の合同採用説明会を東京・大阪で開催…求人規模は400名

 私学専用の求人サイト「教員採用.jp」の運営および教員の採用コンサルティングを行うブレインアカデミーは、日本唯一といわれる私立小中高教員の合同採用説明会「私立小中高教員採用説明会&選考会 2014」を5月に開催する。

高校生以上対象のサイエンスカフェ、ミドリムシからプラスチックを作ろう 画像
教育・受験

高校生以上対象のサイエンスカフェ、ミドリムシからプラスチックを作ろう

 産総研は、高校生以上を対象としたサイエンスカフェを5月31日に開催する。ミドリムシからプラスチックを作る研究や成果を共有し、ミドリムシから始まるものづくりについて話すことができる機会だという。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 356
  8. 357
  9. 358
  10. 359
  11. 360
  12. 361
  13. 362
  14. 363
  15. 364
  16. 365
  17. 366
  18. 370
  19. 最後
Page 361 of 371
page top