事件・事故に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

サイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅増…警察庁 画像
デジタル生活

サイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅増…警察庁

 警察庁は9月20日、「平成24年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について」を発表した。これによると、平成24年上半期の「サイバー犯罪」の検挙件数は3,268件で、前年同期比で755件、30.0%の増加となった。

自転車通学中の高校生、ひき逃げで重傷 画像
生活・健康

自転車通学中の高校生、ひき逃げで重傷

10日午前6時55分ごろ、千葉県船橋市内の市道で、路肩を自転車で走行していた15歳の女子高校生に対し、後ろから進行してきたとみられる乗用車が衝突する事故が起きた。高校生は重傷を負ったが、クルマはそのまま逃走している。

岐阜大院生が車上荒らし被害、患者の個人情報を紛失 画像
デジタル生活

岐阜大院生が車上荒らし被害、患者の個人情報を紛失

岐阜大学は、同学大学院医学系研究科の大学院生が、学位論文を作成するために所持していた患者の個人情報を盗難により紛失したことが判明したと発表した。

長岡高専、成績表の一部が新聞社に郵送 画像
教育・受験

長岡高専、成績表の一部が新聞社に郵送

 長岡工業高等専門学校は、成績データが流出したとされる問題について8月14日、Webサイトに謝罪と内容報告を掲載した。同校在校生の過去の成績表の一部が新聞社に郵送され、成績流出の記事が掲載されたもの。

「ONE PIECE」の著作権侵害で島根の男性を逮捕 画像
生活・健康

「ONE PIECE」の著作権侵害で島根の男性を逮捕

ACCSによると、島根県警生活環境課と安来署は「Share」を通じて漫画作品を権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、島根県安来市の会社員男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

小型イヤホン&携帯でカンニング…免許不正取得で中国人逮捕 画像
教育・受験

小型イヤホン&携帯でカンニング…免許不正取得で中国人逮捕

 運転免許取得を希望する中国人に特殊な小型イヤホンを渡し、携帯電話を通じて試験問題の正答を教えていたとして、警視庁は22日までに栃木県内に在住し、中国籍を持つ37歳の男ら2人を道路交通法違反(運転免許不正取得)容疑で逮捕した。

男子中学生が自転車でロープに突っ込み軽傷…誰かが故意に結びつけた疑い 画像
生活・健康

男子中学生が自転車でロープに突っ込み軽傷…誰かが故意に結びつけた疑い

11日午後7時45分ごろ、大阪府四条畷市内の府道で、道路を横切るように張られていたロープに14歳の男子中学生が乗る自転車が突っ込む事故が起きた。ロープは中学生の首の辺りに当たり、自転車はその弾みで転倒。中学生が軽傷を負っている。

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷 画像
生活・健康

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷

 7日午後11時45分ごろ、沖縄県恩納村内の国道58号をUターンしようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが側面に衝突した。この事故で軽乗用車側の4人が重軽傷。運転していたのは13歳の少年だった。

文科省、通学路の安全確保徹底を全国の小学校に要請…登下校中の事故を受け 画像
生活・健康

文科省、通学路の安全確保徹底を全国の小学校に要請…登下校中の事故を受け

 文部科学省と国土交通省、警察庁の3省庁が連携して「通学路における緊急合同点検等実施要領」を作成した。今年8月末までに、この実施要領に沿って、関係機関が連携して通学路の安全対策を講じるよう、教育委員会を通じて全国の小学校に要請している。

コミュニティサイト起因の被害児童…フィルタリング未加入89.4% 画像
デジタル生活

コミュニティサイト起因の被害児童…フィルタリング未加入89.4%

 警察庁は5月31日、サイバー犯罪対策のホームページに「平成23年下半期コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果」と題した資料を公開した。

集団登校の小学生がまた犠牲に…愛知で2人が重軽傷 画像
生活・健康

集団登校の小学生がまた犠牲に…愛知で2人が重軽傷

 4月27日午前7時15分ごろ、愛知県岡崎市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた集団登校中の小学生に対し、軽ワゴン車が突っ込む事故が起きた。この事故で児童2人が重傷。警察はクルマを運転していた24歳の男を現行犯逮捕している。

チャイルドシート不使用の3歳女児、助手席の窓から転落 画像
生活・健康

チャイルドシート不使用の3歳女児、助手席の窓から転落

22日午前9時40分ごろ、山梨県笛吹市内の国道140号を走行していた軽乗用車から3歳の女児が車外へ転落する事故が起きた。女児は頭部骨折の重傷。チャイルドシートが後部座席に設置されていたが、女児は助手席の開いた窓から転落したとみられる。

ヘルメット未着用の14歳少年2人乗りバイク、転倒し死傷 画像
生活・健康

ヘルメット未着用の14歳少年2人乗りバイク、転倒し死傷

 23日午前0時ごろ、岡山県岡山市南区内の県道を走行していた2人乗りバイクが、前方で右折を開始した乗用車の側面に衝突する事故が起きた。バイクは転倒。14歳の少年2人が死傷した。2人ともヘルメット未着用だった。

警官を約400mひきずり逃走、無免許の少年逮捕 画像
生活・健康

警官を約400mひきずり逃走、無免許の少年逮捕

 22日午後4時25分ごろ、北海道札幌市東区内の国道5号で、警官が交通違反車両の運転者に職務質問しようとしたところ、このクルマが突然発進。約400mに渡ってひきずられる事件が起きた。警官は軽傷。クルマは逃走したが、警察は後に17歳の少年を逮捕している。

横浜市、中学の就学援助費約50万円の不適正処理が判明 画像
教育・受験

横浜市、中学の就学援助費約50万円の不適正処理が判明

 横浜市教育委員会は4月16日、秋葉中学校事務主査による就学援助費の不適正処理について発表した。平成23年度の就学援助にかかわる事務において、保護者から提出された書類を学校事務職員が放置したため、9件の認定・支払いが年度末までに行われなかったという。

「おじいちゃんが危篤」女子小学生による詐欺行為に注意…長崎大学 画像
教育・受験

「おじいちゃんが危篤」女子小学生による詐欺行為に注意…長崎大学

 長崎大学は4月13日、「女子小学生による詐欺行為」に関する注意喚起をWebサイトに掲載した。複数の学生がお金を渡した事例が発生しているという。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
Page 22 of 25
page top