事件・事故に関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

子どもの自転車事故「十分に対策をとっている」のはわずか5% 画像
生活・健康

子どもの自転車事故「十分に対策をとっている」のはわずか5%

au損害保険は、自転車向け保険の認知拡大と、その重要性の啓蒙を目的に「子どもを持つ母親の自転車事故に対する意識・実態調査」を実施。その結果を発表した。

子どものオンラインゲームトラブル大幅増、親のカード利用も 画像
デジタル生活

子どものオンラインゲームトラブル大幅増、親のカード利用も

 国民生活センターは12月12日、子どものオンラインゲームのトラブルに関する報告書を公開した。同センターでは昨年12月にも注意喚起を行っているが、子どものオンラインゲームに関する相談件数は年々増加しているという。

学校事故・事件被害者全国弁護団が発足…いじめ自殺など解決へ 画像
教育・受験

学校事故・事件被害者全国弁護団が発足…いじめ自殺など解決へ

 いじめによる自殺など、学校で起きた子どもの事故・事件について問題意識を共有する弁護士が集まり、「学校事故・事件被害者全国弁護団」が11月17日、発足した。

ゲームの電源切られ母親に激昂した米国17歳青年、逮捕されゲーム禁止令 画像
生活・健康

ゲームの電源切られ母親に激昂した米国17歳青年、逮捕されゲーム禁止令

米国ウィスコンシン州のラシーヌ・カウンティーにて、ゲーム機の電源プラグを抜かれた17歳の青年が母親に激昂し、裁判所からゲーム禁止令を出されるという事件が発生しました。

東大教授 詐欺容疑で起訴を受け、東大が説明 画像
教育・受験

東大教授 詐欺容疑で起訴を受け、東大が説明

 東京大学政策ビジョン研究センター教員が、研究費などをだまし取ったとして、詐欺容疑で東京地方検察庁から起訴された件について、東京大学はホームページに8月14日付けで遺憾の意を表明した。調査結果にもとづき厳正な対処をしていくとしている。

文科省、窒息事故受け給食指導の徹底を通知 画像
教育・受験

文科省、窒息事故受け給食指導の徹底を通知

 文部科学省は7月1日、学校給食における指導の徹底について各都道府県の教育委員会や私立学校、国立の附属学校などに通知した。

スピードラーニング英語の複製を販売した男性を逮捕、約3万円で販売 画像
生活・健康

スピードラーニング英語の複製を販売した男性を逮捕、約3万円で販売

ACCSによると、滋賀県警生活環境課などは、インターネットオークションを悪用して、権利者に無断で複製した外国語会話教材を販売していた北海道紋別市の運転手男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

小学5年生、携帯に気を取られ四ツ谷駅ホームから転落 画像
デジタル生活

小学5年生、携帯に気を取られ四ツ谷駅ホームから転落

不幸中の幸いと言うにはいささか抵抗がある。昨夕、東京のJR四ツ谷駅で、携帯電話を操作していた都内の小学5年の男児が中央線快速上りホームから誤って線路脇に転落。

警察庁、2012年コミュニティサイトの被害児童は1,076人 画像
デジタル生活

警察庁、2012年コミュニティサイトの被害児童は1,076人

警察庁は、「コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果(2012年下半期)」について発表した。

MITで発砲事件、容疑者断定も「警戒を怠るな」と声明 画像
教育・受験

MITで発砲事件、容疑者断定も「警戒を怠るな」と声明

 マサチューセッツ工科大学(MIT)構内で4月18日23時頃(現地時間)に発砲事件があり、大学の警備員1人が死亡。約3時間後に容疑者が断定されたが、MITは警戒を怠らないとよう声明を出した。

米ボストンでの爆破事件にオバマ大統領が声明「必ず犯人を見つけ出す」 画像
生活・健康

米ボストンでの爆破事件にオバマ大統領が声明「必ず犯人を見つけ出す」

 米国バラク・オバマ大統領は15日、同日のボストン・マラソンでの爆発事件について声明を発表、哀悼の意を表わし、ボストン市民を励ますと同時に「この事件を起こしたものを見つけ出す」と、強い口調で語った。

関西名門大学生がUSJで迷惑行為、各大学の対応 画像
教育・受験

関西名門大学生がUSJで迷惑行為、各大学の対応

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で大学生が迷惑行為や危険行為を行ったという問題で、神戸大学、同志社大学、関西外国語大学はホームページに各校の対応を掲載した。

携帯型ウイルスプロテクター、直ちに使用中止して…消費者庁 画像
生活・健康

携帯型ウイルスプロテクター、直ちに使用中止して…消費者庁

 消費者庁は2月18日、首から下げるタイプの「ウイルスプロテクター」の使用を直ちに中止するよう呼びかけている。化学熱傷の重症例も含めて、これまでに6件の被害事例が報告されているという。

東京工業高等専門学校、生徒の個人情報の保存場所を教室内に掲示 画像
教育ICT

東京工業高等専門学校、生徒の個人情報の保存場所を教室内に掲示

国立東京工業高等専門学校は、同校1年生の個人情報を含むデータのサーバ上の保存場所を示す情報が、特定の教室内に掲示されていたことが判明したと発表した。

笹子トンネル事故に時間の壁、建設当時の施工管理書類なし 画像
生活・健康

笹子トンネル事故に時間の壁、建設当時の施工管理書類なし

笹子トンネルの天井板が崩落した原因は何だったのか。有識者を集めた調査・検討委員会での原因究明が進む中、当事者である中日本高速会社からも原因を推測できる発言がもれている。

笹子トンネル、2/7 13時~翌日16時まで通行止め 画像
生活・健康

笹子トンネル、2/7 13時~翌日16時まで通行止め

NEXCO中日本は、崩落事故により対面通行を行っていた笹子トンネルの上り線開通のために、2月7日13時~8日(金)16時までの期間、通行止めを実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
Page 20 of 25
page top