
代ゼミ個別指導スクールの「個別学習相談会」10/13より
代ゼミ個別指導スクールは、「個別学習相談会」を10月13日より代々木ゼミナール各校舎において順次開催する。学習中の教科に関する質問はもちろん、推薦入試やAO入試などの相談も受けるという。

【大学受験2013】2013年度国公立大学入学者選抜、AO入試の実施率は43.2%
文部科学省は9月7日、「2013年度国公立大学入学者選抜の概要」についてホームページ上で公表した。2013年度国公立大学入学者選抜の実施大学は、国公立全体で162大学554学部。

【大学受験2013】東北大、学生募集要項を公表…科学オリンピック入試も
東北大学は8月22日、2013年度の学生募集要項を公表した。AO入試や推薦入試、特別選抜入試、科学オリンピック入試の募集をする。東日本大震災により罹災した志願者には入学検定料免除の特別措置を講じるという。

【大学受験2013】駿台、AO入試一覧を公表
駿台は7月17日、2013年度AO入試一覧を公表した。ここでは7月10日現在判明している、国立大学13校、公立大学9校、私立大学11校の全33校について掲載している。

東京薬科大、AO入試出願時に記載できる「研究実習」7/31より
東京薬科大学生命科学部は、高校生を対象とした夏休み「研究実習」を、7月31日から8月3日まで開催する。研究の成果は、同学部「研究AO入試」出願の際に志願者調書に記載することができる。

関西学院大、英語能力重視のAO入試を経済学部に導入
関西学院大学は、経済学部の入学試験に来年度より新しい入試方式「AO入試・英語能力重視型」を導入すると発表した。これまで習得した英語能力を活かし、大学で経済学の知識を身に付けたうえで、将来は世界を視野に入れて活躍したいという高校生を募集するという。

早めの対策が肝心…進学情報サイト「JS日本の学校」でAO入試特集
全国の大学・短大・専門学校などの学校情報を提供する進学情報サイト「JS日本の学校」では、「AO入試特集」を4月1日よりスタートする。AO入試特集は、他に比べて出願期間が早いことや試験期間が長いことが特徴であり、早めの対策が必要だという。

関西学院大学のAO入試に不備、該当設問は全員正解
関西学院大学は、10月1日に実施した総合政策学部のAO入学試験第1次審査において、「英語リスニング方式」の一部に不備があり、採点補正することを10月5日に発表した。