
学歴別にみた初任給、高卒以外は前年を下回る
厚生労働省は11月15日、2012年賃金構造基本統計調査結果の初任給の概況を発表した。2012年の初任給を高校卒以上の学歴別にみると、高卒以外の大学院修士課程修了、大学卒、高専・短大卒はすべて前年を下回っていることが明らかになった。

パソコン甲子園、開成高校と沖縄高専がグランプリを独占
パソコン甲子園の本戦が会津大学にて10月10日と11日に開催された。10周年となる今回の大会は、プログラミング、デジタルコンテンツ、モバイルの3部門が実施され、それぞれグランプリをはじめ各賞が決定した。

理工系学生向け就職サイト「学研就職ナビ2014」スタート
学研メディコンが運営する理工系学生のための就職サイト「学研就職ナビ2014」が11月1日スタートした。2014年度卒業予定の大学生・大学院生・高専生を対象とした就職セミナーなどの情報を提供する。

中学生対象「情報セキュリティプログラム」11/23開催
11月23日(金)に国立東京工業高等専門学校で情報セキュリティに関する、中学生対象のプログラムが行われる。最新技術に関する講義やコンピューターを用いた実技演習などを通して、大切な情報を守り、安全に伝える方法を学ぶことができる。

長岡高専、成績表の一部が新聞社に郵送
長岡工業高等専門学校は、成績データが流出したとされる問題について8月14日、Webサイトに謝罪と内容報告を掲載した。同校在校生の過去の成績表の一部が新聞社に郵送され、成績流出の記事が掲載されたもの。

日本学生支援機構、東日本大震災の被災学生に対する奨学金一覧を掲載
日本学生支援機構は7月6日、東日本大震災の被災学生に対する奨学金の一覧をホームページに掲載した。対象となるのは、大学・短大・高専・専修学校(専門課程)・大学院に在籍する、東日本大震災の被災世帯の学生・生徒。

新聞を読んで気付きや意見を投稿「いっしょに読もう!新聞コンクール」
日本新聞協会は5月7日、小・中・高校・高等専門学校生を対象とした「第3回 いっしょに読もう!新聞コンクール」の募集を開始した。新聞から興味を持った記事を選び、感想・意見などをまとめて応募する。締め切りは9月14日。

関東の24校が参加「カトリック学校フェア2012」5/13
関東地区のカトリック中学・高校・高専が一堂に集まる「カトリック学校フェア2012」が、5月13日に東京・千代田区の上智大学四谷キャンパスにて開催される。参加校は聖光学院、サレジオ学院、雙葉など関東のカトリック教育校24校。