
インターンシップなどの取組み拡大、岩手県立大グループら4件がS評価
文部科学省は8月16日、「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業(テーマB)」の平成26年度採択分の最終評価を公表した。当初の計画を超えた取組みが行われたと評価される「S評価」を、岩手県立大学グループや京都 …記事を読む ≫

写真で見る大学野球「七帝戦」の盛況、応援団・チアや選手の姿全36枚
東京六大学野球や東都大学野球などに代表されるように、大学野球は原則、リーグ戦で行われる。リーグ戦だ …記事を読む »

【大学受験2017】私立大学収容定員2,058人増、中央や昭和女子など20大学
文部科学省は8月8日、6月末申請の「平成29年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更認可 …記事を読む »

【大学受験】私大志願者増、4割超の大学は定員割れ
日本私立学校振興・共済事業団は、平成28年度「私立大学・短期大学等入学志願動向」を発表。私立大学へ …記事を読む »

大学現役進学率は過去最高49.5%、H28年度学校基本調査速報
文部科学省は8月4日、平成28年度学校基本調査の速報値をまとめ、公表した。大学生は前年度より約1万 …記事を読む »

文科省、大学教育再生加速プログラム「高大接続」19事業を選定
文部科学省は7月28日、平成28年度大学教育再生加速プログラム(AP)「高大接続改革推進事業」の選 …記事を読む »

就活時期の変更、遵守企業わずか2割…学生7割「混乱生じた」
文部科学省は7月20日、「平成27年度 学生の就職・採用活動の時期の変更に関する調査」の結果報告書 …記事を読む »

チエル、グループワーク機能を強化した協働学習システム7/22発売
チエルは、アクティブラーニング教室での授業を支援する、協働学習支援システム「CaLabo TX(キ …記事を読む »

【大学受験】121大学が横浜に集結「大学進学フェスタ2016」10/2
10月2日、パシフィコ横浜で大学進学のための参加型相談会「大学進学フェスタ2016」が開催される。 …記事を読む »

【大学受験2017】横国に新学部ほか大学・短大の新増設一覧7/11…河合塾
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は7月11日、2017年度入試情報に「新設大学 …記事を読む »

文科省「長期インターンシップ」10/3-12/22、大学生など募集
文部科学省では、文部科学省やスポーツ庁、文化庁の各局課室で、実際の業務を体験する長期インターンシッ …記事を読む »

ANAと麗澤大学が教育連携協定を締結、航空業界への就活を支援
ANAホールディングスは、「ANAエアラインスクール」を運営するANAビジネスソリューションが麗澤 …記事を読む »

顕微鏡レベルで「パックマン」を再現、ノルウェーの大学による微生物研究
伝説的な懐かしの名作『パックマン』。ノルウェー東南大学のマイクロ&ナノシステム技術科の教授Erik …記事を読む »

全米1,137校の公立2年制大学を検索、新データベース開設
栄陽子留学研究所は5月、全米のコミュニティ・カレッジ(公立2年制大学)1,137校のデータを掲載し …記事を読む »

東武鉄道、2017年春から松原団地駅を「獨協大学前」に改称へ
東武鉄道などは6月22日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の松原団地駅(埼玉県草加市)の駅名を「 …記事を読む »

エフセキュア、大学向けセキュリティスイート製品を特別価格で提供
エフセキュアは、大学向けセキュリティスイート製品「エフセキュア キャンパスライセンス」および「エフ …記事を読む »