
梅村学園とNTT西日本、トップアスリート育成にICT活用
梅村学園と西日本電信電話は、ICTを活用して収集したバイタルデータでトップアスリートの育成をサポートする新たなトライアルを開始した。

【大学受験】大学・専門学校100校参加「進路フェスタin大阪」12/13
さんぽうは、高校生の進路相談会「進路フェスタin大阪」を12月13日、大阪南港ATCホールで開催す …記事を読む »

日体大の現役学生も参加、小学生向けスポーツ教室12/11
日本体育大学社会貢献推進機構は、小学生を対象にしたスポーツ体験教室「日体大スポーツフェスタ2016 …記事を読む »

教育公務員特例法等の一部改正、教委と大学が連携
松野博一文部科学大臣は11月22日、記者会見で教育公務員特例法等の一部を改正する法律の成立について …記事を読む »

ゼビオと仙台大学が連携、12月に学生企画のスポーツイベント
ゼビオは仙台大学と連携して、学生が企画したイベントを12月に宮城県仙台市のスーパースポーツゼビオあ …記事を読む »

オックスフォード大学、コンチネンタルと人工知能の共同研究開始
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは11月11日、オックスフォード大学と人工知能分野 …記事を読む »

【大学受験2017】河合塾が勧める受験校決定のポイント「ダイヤモンド受験」とは
河合塾は11月17日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「受験校決定のポイント」を掲載した。第 …記事を読む »

大卒の初任給、過去最高の20万3,400円
新規学卒者の平成28年初任給は、すべての学歴で3年連続して増加し、大学卒、高専・短大卒、高校卒にお …記事を読む »

大学での情報教育を考える、ICT推進協議会シンポジウム12/17
大学ICT推進協議会は12月17日、シンポジウム「これからの大学の情報教育」を京都大学で開催する。 …記事を読む »

H28年神奈川県の学校基本調査、学部進学率は57.1%
神奈川県の平成28年度学校基本調査結果速報によると、全日制高校への進学率は91.6%、大学(学部) …記事を読む »

教育機関のセキュリティ体制を強化、低価格帯で提供
インテリジェンス主導型のセキュリティ企業であるファイア・アイは、国公私立の教育機関を対象としたアカ …記事を読む »

国立大学協会も財務省見解に反論、運営費交付金の拡充に理解を
国立大学協会は11月10日、国立大学の運営費交付金についての財務省見解に対する会長声明をWebサイ …記事を読む »

【大学受験2018】文科相、公立大2校・私立大3校など設置認可を諮問
文部科学省は11月9日、10月末に申請のあった平成30(2018)年度開設予定の大学5校、短期大学 …記事を読む »

【大学受験2016】各大学小論文テーマ、代ゼミが一覧掲載
代々木ゼミナールは11月4日、2016年度大学入試における国公立および私立大学の小論文テーマ一覧を …記事を読む »

【大学受験2017】Kei-Net、新増設大学・学部ほか一覧公開
Kei-Netは11月4日、2017年度入試の新設大学・短大、新増設学部・学科一覧を公開し、私立大 …記事を読む »

MITやハーバードも採用、入試システム「School Application」提供開始
教育コンサルティングやシステム開発事業を行うサマディは11月2日、MITやハーバードなどの有名大学 …記事を読む »