
H28年度「大学の世界展開力強化事業」申請82件、採択は8・9月
文部科学省は6月7日、「平成28年度大学の世界展開力強化事業・アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化」の公募申請状況を公表。キャンパス・アジア事業の推進「タイプA-1」に8件、「タイプA-2」に22件、ASEAN地域に …記事を読む ≫

兵庫県立大とマツダ、共同研究で排ガス触媒の貴金属低減へ
マツダと兵庫県立大学は6月7日、世界最大級の大型放射光施設「SPring-8」を活用した材料開発研 …記事を読む »

学内外の情報を統合・可視化、富士通が文教向けデータベース提供
富士通は6月3日、大学向けの戦略的情報活用プラットフォーム「FUJITSU 文教ソリューション U …記事を読む »

肥満女子中学生は学業成績が低い…北教大が分析
北海道教育大学は5月31日、体力と肥満傾向が中学生の学業成績に関連することを明らかにした研究成果の …記事を読む »

2030年子育てしやすい日本には何が必要? ベネッセが学生アイデア募集
ベネッセコーポレーションの妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」は、出産や子育てがしやすい社会にする …記事を読む »

順天堂大学、東京五輪米国陸上チームの事前キャンプ地に決定
アメリカ陸上競技連盟、千葉県、順天堂大学は、東京2020オリンピック競技大会に参加する米国陸上チー …記事を読む »

先例に学ぶ大学でのMOOC講座活用ワークショップ6/28
日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は6月28日、大学でのMOOC講座活用に関するワ …記事を読む »

理工系大学や企業の特色を知る「かながわ発サイエンスフェア」7/16
神奈川県は7月16日、県内の理工系大学や企業とともに、中高生を対象としたサイエンスフェアを実施する …記事を読む »

京都学園大学、夜の「本能寺」で歴史を体験するイベント
京都学園大学は6月1日、「第1回本能寺ナイトウォーク」を開催する。開催を記念してお笑い芸人のガリガ …記事を読む »

第9回「大学は美味しい!!」個性的な食品が集結…新宿高島屋5/28-31
大学で開発したオリジナル食品を販売するイベント「第9回 大学は美味しい!!フェア」が、5月26日か …記事を読む »

【EDIX2016】グローバル化改革におけるICTの役割…早大・鎌田薫総長
「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」。開催2日目にあたる5月19日 …記事を読む »

介護・生活支援ロボット科研費2位「東大」3位「名大」1位は?
アスタミューゼは5月19日、「介護/生活支援ロボット」市場における大学・研究機関別の科研費獲得ラン …記事を読む »

【大学受験2017】宮教大・福島大・山形大が合同説明会…仙台7/3
7月3日、仙台国際センターで「宮城教育大学・福島大学・山形大学」3大学合同進学説明会」が開催される …記事を読む »

筑波大、講義収録システム「Cbox」で鹿屋体育大学と連携強化
講義・イベント収録、配信システムの開発などを手掛けるフォトロンは、2015年までに講義収録システム …記事を読む »

1位は38億円超、海洋資源開発・深海探査市場の科研費ランキング
企業へのデータ提供および実行支援などを行うアスタミューゼは5月9日、海洋資源開発・深海探査市場にお …記事を読む »

【大学受験】京阪神エリア最大級、無料送迎つき「私立大学展」5・6月
京阪神私立大学入試広報懇談会は、神戸・大阪・京都の3地区で「第38回私立大学展」を開催する。入場無 …記事を読む »