金沢工業大学に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

特集 親子で考える 大学選び

金沢工業大学

基本情報〈2025年1月現在〉

入試情報
https://www.kanazawa-it.ac.jp/nyusi/index.html
キャンパス
  • 扇が丘キャンパス
学部
  • 情報デザイン学部
  • メディア情報学部
  • 情報理工学部
  • バイオ・化学部
  • 工学部
  • 建築学部
「教育が変わる」国際高専トークセッション、虎ノ門5/20 画像
教育イベント

「教育が変わる」国際高専トークセッション、虎ノ門5/20

 金沢工業大学と金沢工業高等専門学校は5月20日、「国際高専 第1回トークセッション」を金沢工業大学東京虎ノ門キャンパスで開催する。テーマは「教育が変わる」。入場無料。事前予約不要。

高校からの高評価、1位は? AERAムック「大学ランキング2018」4/13発売 画像
教育・受験

高校からの高評価、1位は? AERAムック「大学ランキング2018」4/13発売

 高校からの評価が高い大学は東北大学、就職率が高い大学は名城大学が1位に輝いたことが、4月13日発売のAERAムック「大学ランキング2018」より明らかになった。ランキングの項目は、就職、資格、入試など80分野にわたる。

【大学受験2018】入試変更点一覧、明大(商)で英語4技能入試導入 画像
教育・受験

【大学受験2018】入試変更点一覧、明大(商)で英語4技能入試導入

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は1月24日、平成30年度(2018年度)入試情報として国公立大学・私立大学の入試変更点の最新情報を掲載。首都大学東京が都市環境学部の学科改組を行うほか、明治大学が商学部一般選抜にて英語4技能試験利用方式を導入する。

金沢工業大学、天然ガストラックマーケティングの大学生コンテストで優勝 画像
教育・受験

金沢工業大学、天然ガストラックマーケティングの大学生コンテストで優勝

 12月10日、「全国大学生天然ガストラックマーケティングコンテスト2016」の最終プレゼンテーションが上位8チームにより行われ、最終順位が決定した。

小規模だが評価できる大学は?単科大学が優勢に 画像
教育・受験

小規模だが評価できる大学は?単科大学が優勢に

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月13日、小規模だが評価できる大学ランキングを発表した。進路指導教諭へのアンケート調査の結果、他大学を大きく引き離し「国際教養大学」が1位に輝いた。

金沢工業大、近未来の小学校を創造するハッカソン開催3/18-20 画像
教育イベント

金沢工業大、近未来の小学校を創造するハッカソン開催3/18-20

 金沢工業大学は3月18日から20日まで、産学連携による独創的なシステム開発コンテスト「KITハッカソン」を開催する。「近未来の小学校を創造せよ!」をテーマに、学生や企業、教員らがアイディアを出し合い、システム開発に取り組む。

入学後に生徒を伸ばしてくれる大学、東大2位…地方大揃う 画像
教育・受験

入学後に生徒を伸ばしてくれる大学、東大2位…地方大揃う

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月29日、「入学後に生徒を伸ばしてくれる大学ランキング」を発表した。トップには、前年に引き続き「東北大学」が選ばれた。2位は「東京大学」であった。

進路指導教諭が選ぶ「小規模だが評価できる」大学、1位は? 画像
教育・受験

進路指導教諭が選ぶ「小規模だが評価できる」大学、1位は?

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月22日、「小規模だが評価できる大学ランキング」を発表した。1位は「国際教養大学」、2位は「国際基督教大学」、3位は「武蔵大学」。トップ10のうち7校が私立大学で、国立大学は8位の「一橋大学」だけだった。

【シルバーウィーク2015】金工大「サイガワあかりテラス」で星あかりを演出 画像
趣味・娯楽

【シルバーウィーク2015】金工大「サイガワあかりテラス」で星あかりを演出

 金沢工業大学の学生プロジェクト「月見光路(つきみこうろ)プロジェクト」は、9月18日から20日まで金沢市片町で開催される「サイガワあかりテラス」に協力し、犀川大橋そばのエリアを星あかりの幻想的な空間で演出する。

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」 画像
趣味・娯楽

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」

 金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ダーウィンなどの科学技術に関する初版本を展示する「世界を変えた書物」展を11月6日から11月23日まで大阪で開催する。入場は無料。

【夏休み】金沢工大の学生とロボットを作ってプログラミング体験 画像
教育・受験

【夏休み】金沢工大の学生とロボットを作ってプログラミング体験

 金沢工業大学ロボティクス学科及び情報工学科の学生が運営する「夢考房Junior」プロジェクトでは、8月29日、30日に地域の子どもたちを対象に、夏休みの思い出をロボットを作ってプログラミングして表現する「夏休みハッカソン」を無料で開催する。

ロボットで「築城」を競う…夏のロボット大会8/28 画像
趣味・娯楽

ロボットで「築城」を競う…夏のロボット大会8/28

 金沢工業大学夢工房ロボットプロジェクトは、3大学によるロボコン「夏のロボット大会」を8月28日に金沢駅もてなしドームで開催する。時間は午前11時から午後4時30分で入場無料となっている。

【学校ニュース】KUIS、筑波学院、大妻女子、昭和女大、聖徳、創大、武蔵野大、KGU、KIT、立命、学院大、大工大 画像
教育・受験

【学校ニュース】KUIS、筑波学院、大妻女子、昭和女大、聖徳、創大、武蔵野大、KGU、KIT、立命、学院大、大工大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月30日は神田外語大学、筑波学院大学、大妻女子大学、昭和女子大学、聖徳大学、創価大学、武蔵野大学、関東学院大学、金沢工業大学、立命館大学、大阪学院大学、大阪工業大学の情報を紹介する。

【学校ニュース】CUC、妻女、中大、法大、KGU、KIT、愛学、立命、龍大 画像
教育・受験

【学校ニュース】CUC、妻女、中大、法大、KGU、KIT、愛学、立命、龍大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月19日は千葉商科大学、大妻女子大学、中央大学、法政大学、関東学院大学、金沢工業大学、愛知学院大学、立命館大学、龍谷大学の情報を紹介する。

【学校ニュース】金沢工業大、聖徳大、拓殖大、明治大、国際大、追手門学院大 画像
教育・受験

【学校ニュース】金沢工業大、聖徳大、拓殖大、明治大、国際大、追手門学院大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月10日は金沢工業大学、聖徳大学、拓殖大学、明治大学、国際大学、追手門学院大学の情報を紹介する。

【学校ニュース】杏林大、日本映画大、筑波学院大、金沢工業大、東洋学園大、京都橘大 画像
教育・受験

【学校ニュース】杏林大、日本映画大、筑波学院大、金沢工業大、東洋学園大、京都橘大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月8日は杏林大学、日本映画大学、筑波学院大学、金沢工業大学、東洋学園大学、京都橘大学の情報を紹介する。筑波学院大学が「スポーツのまちつくば」の連携協定を締結など。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top