本に関するニュースまとめ一覧(74 ページ目)

試験合格で「スマホ免許」取得、小中生向けトラブル防止書籍発売 画像
デジタル生活

試験合格で「スマホ免許」取得、小中生向けトラブル防止書籍発売

 誠文堂新光社は、小学生と中学生を対象とした、スマホトラブルを回避するための書籍「家庭でマスター!小学生のスマホ免許」「家庭でマスター!中学生のスマホ免許」を発売した。定価はいずれも1,200円(税抜)。

重田勝介著「オープンエデュケーション」12/10 画像
教育ICT

重田勝介著「オープンエデュケーション」12/10

 大規模公開オンライン講座(MOOC)など広がりを見せるオープンエデュケーションについて、歴史的経緯を踏まえながら現状を分析する書籍「オープンエデュケーション 知の開放は大学教育に何をもたらすか」重田勝介著が発売された。

サンタの存在、「信じている」は半数以下…ターニングポイントは小4 画像
趣味・娯楽

サンタの存在、「信じている」は半数以下…ターニングポイントは小4

 半分以上の子どもがサンタクロースの存在を信じていないことが、ベネッセ教育情報サイトの調査結果から明らかになった。年長児と小学2年生は「信じている」が100%に達するが、5・6年生では「信じている」がわずか2~3割だった。

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売 画像
教育・受験

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売

 サピックス小学部は、小学生にぜひ知っておいてほしいニュースを厳選し、わかりやすく解説した書籍「サピックス重大ニュース2014」を発売している。入試予想問題と、切り離して使用できる一問一答形式の単語カード付きで1,600円(税別)。

愛知県、不読率改善に向けたリーフレット「高校生にすすめる1冊の本」を発行 画像
教育・受験

愛知県、不読率改善に向けたリーフレット「高校生にすすめる1冊の本」を発行

 愛知県教育委員会は、読書推進を目的としたリーフレット「こころときめく贈り物~高校生にすすめる1冊の本~」を発行すると発表した。本リーフレットは、不読率(1か月間に1冊も本を読まなかった子どもの割合)の改善を目指すために作成したものだ。

年間ベストセラー4位の「ビリギャル」、購買層は受験生抱える母たち 画像
教育・受験

年間ベストセラー4位の「ビリギャル」、購買層は受験生抱える母たち

 出版取次業の日本出版販売(日版)は12月1日、「2014年年間ベストセラー」を発表した。総合1位は「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」(アスコム)、4位には「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(KADOKAWA)が入った。

早稲田大学競走部駅伝監督 渡辺康幸氏の書籍「箱根から世界へ」 画像
趣味・娯楽

早稲田大学競走部駅伝監督 渡辺康幸氏の書籍「箱根から世界へ」

渡辺康幸(早稲田大学競走部駅伝監督)が著した書籍「箱根から世界へ」が2014年11月14日にベースボール・マガジン社から発売された。かつての日本陸上界の期待の星で、指導者として名門早稲田を復活させた渡辺が、次なる高みを目指してすべてを語った。

Xmasにオリジナル袋&カードで絵本を贈ろう…福音館書店 画像
趣味・娯楽

Xmasにオリジナル袋&カードで絵本を贈ろう…福音館書店

 福音館書店では、「2014クリスマス・セレクション」をWebサイト上で実施している。同サイトで紹介されている絵本をインターネット通販にて注文すると、12月20~22日頃、クリスマスデザインのバックにクリスマス・カードを添えて届けてくれる。申し込みは12月15日まで。

東大合格上位の学校を暴く?「『謎』の進学校 麻布の教え」が話題 画像
教育・受験

東大合格上位の学校を暴く?「『謎』の進学校 麻布の教え」が話題

 東京大学合格者数が毎年上位に入る進学校「麻布学園」の内情を描いた「『謎』の進学校 麻布の教え」(集英社)が話題になっている。Amazonや楽天ブックスでは売上げ1位になっており、出版からわずか1か月で4刷まで重版するほど好調な売れ行きだ。

才色兼備の「東大美女図鑑 vol. 2」駒場祭会場で販売 画像
趣味・娯楽

才色兼備の「東大美女図鑑 vol. 2」駒場祭会場で販売

 東京大学の学生20人で構成するサークル「STEMS UT」は、現役の東大美女29人の日常を豊富な写真や文章でまとめた「東大美女図鑑 vol. 2」を11月22日から24日の3日間限定で、学園祭「東京大学第65回駒場祭」会場にて販売する。

花まる学習会、高濱代表新刊「『自分のアタマで考える子』の育て方」 画像
教育・受験

花まる学習会、高濱代表新刊「『自分のアタマで考える子』の育て方」

 PHP研究所は11月6日、学習教室「花まる学習会」代表・高濱正伸氏の新刊「『自分のアタマで考える子』の育て方」を発刊した。「子どもにどんな能力を身につけさせれば、将来を幸せに生きられるのだろう?」という多くの親が抱える悩みにこたえる。

日本の古典的名著など、Kindle版を販売…年内1,000冊以上 画像
教育ICT

日本の古典的名著など、Kindle版を販売…年内1,000冊以上

 Amazon.co.jp(アマゾン)は29日、国立国会図書館が所蔵し近代デジタルライブラリー上で公開しているパブリックドメインの古書について、Kindle版として販売を開始した。

読書、5割近くが「月1冊以上」…電子書籍の利用は2割 画像
趣味・娯楽

読書、5割近くが「月1冊以上」…電子書籍の利用は2割

 リサーチバンクは、「読書週間」(10月27日~11月9日)に合わせて、「読書に関する調査」を実施した。月に1冊以上本を読んでいる人は45%で、読書をするのは「自宅でくつろいでいるとき」がもっとも多かった。最近1年間に電子書籍を利用した人は2割にとどまった。

早大・慶大・同志社大「会社四季報業界地図」が1位…大学生協9月のブックベスト10 画像
教育・受験

早大・慶大・同志社大「会社四季報業界地図」が1位…大学生協9月のブックベスト10

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、9月の本の売上げベスト10を公開した。早稲田大学と慶應大学、同志社大学の1位は「会社四季報業界地図 2015年版」(東洋経済新報社)だった。就職や資格関連の本が上位にある大学が多かった。

【学校ニュース】玉川学園「21.5世紀探究型学習研究会」を開催 画像
教育・受験

【学校ニュース】玉川学園「21.5世紀探究型学習研究会」を開催

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。玉川学園は「21.5世紀探究型学習研究会」を開催、「学びの技」の紹介と他校の探究学習の実践報告を行う。

ポスターとなり全国へ…2015年「こどもの読書週間」標語11/21まで募集 画像
教育・受験

ポスターとなり全国へ…2015年「こどもの読書週間」標語11/21まで募集

 毎年4月から5月にかけて行われる「こどもの読書週間」の2015年度標語の募集が始まった。入選作はポスターに刷り込まれ、全国の学校や図書館、書店などに送られる。締切りは2014年11月21日。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 69
  8. 70
  9. 71
  10. 72
  11. 73
  12. 74
  13. 75
  14. 76
  15. 77
  16. 78
  17. 79
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 74 of 93
page top