
【読者プレゼント】大和書房「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」プレゼント<応募締切5/14>
リセマムで出口治明氏(APU学長・ライフネット生命創業者)と対談を行った白川寧々氏の著書、大和書房「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切りは2019年5月14日。

【読者プレゼント】アルク「『教えない授業』の始め方」プレゼント<応募締切4/21>
現在、東京都立武蔵高等学校・附属中学校の英語科で教鞭をとる山本崇雄氏による著書、アルク「『教えない授業』の始め方」をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切りは2019年4月21日。

【読者プレゼント】留学ジャーナル別冊「小学生・中学生・高校生のための海外留学ガイド」プレゼント<応募締切4/16>
“未来に生きる教育を考える”をテーマとした、留学ジャーナル別冊「小学生・中学生・高校生のための海外留学ガイド」をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切りは2019年4月16日。

【読者プレゼント】大和書房「公立・私立中堅校から東大に入る本」和田秀樹先生サイン本プレゼント<応募締切4/11>
現役の医師であり緑鐵受験指導ゼミナール創業者の和田秀樹氏の最新刊、大和書房「公立・私立中堅校から東大に入る本」を著者のサイン入りでリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切りは2019年4月11日。

【読者プレゼント】ポプラ社「ことばハンター 国語辞典はこうつくる」&「三省堂国語辞典第七版」セット<応募締切4/1>
国語辞典編纂者である飯間浩明氏による「ことばハンター 国語辞典はこうつくる」。この本を著者の飯間氏が編纂に携わった「三省堂国語辞典第七版」とセットにして、リセマム読者3名ににプレゼントする。応募締切りは2019年4月1日。
![【読者プレゼント】堀田龍也氏&佐藤和紀氏の最新刊「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」<応募締切3/24> 画像](/imgs/std_m/229000.jpg)
【読者プレゼント】堀田龍也氏&佐藤和紀氏の最新刊「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」<応募締切3/24>
「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」が三省堂より2019年3月11日に刊行された。この本を抽選のうえリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは2019年3月24日。

【読者プレゼント】「男の子の学力の伸ばし方」「女の子の学力の伸ばし方」<応募締切3/10>
男女別の学習メソッドを理由も交えて解説するダイヤモンド社の「男の子の学力の伸ばし方」「女の子の学力の伸ばし方」。この本を抽選のうえそれぞれ3名、計6名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2019年3月10日。

【読者プレゼント】劇場版「マグナとふしぎの少女 English アドベンチャー」ご招待<応募締切1/31>
家族で楽しめる劇場版「『マグナとふしぎの少女』English アドベンチャー!」が、2019年2月11日に神奈川県民ホールで開催される。このミュージカルに抽選のうえリセマム読者のご家族5組(1家族5名様まで)を招待する。応募締切りは2019年1月31日。

【読者プレゼント】翔泳社「親子で一緒につくろう! micro:bitゲームプログラミング」<応募締切2/8>
「micro:bit」をゲーム機にして遊ぶ、初めてのプログラミングに最適な書籍「親子で一緒につくろう! micro:bitゲームプログラミング」が翔泳社から刊行された。この本を抽選のうえリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは2019年2月8日。

【読者プレゼント】おおたとしまさ氏最新刊「中学受験『必笑法』」直筆色紙付き3名<応募締切12/25>
育児・教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏の2018年最新刊、中公新書ラクレ「中学受験『必笑法』」をおおた氏直筆色紙付きで、抽選のうえリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは2018年12月25日。

【読者プレゼント】おおたとしまさ氏のサイン入り最新刊「受験と進学の新常識」<応募締切11/7>
育児・教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏のサイン入り最新刊、新潮新書の「受験と進学の新常識―いま変わりつつある12の現実―」を抽選でリセマム読者5名さまにプレゼントする。応募締切りは2018年11月7日。

【読者プレゼント】体育のカリスマ家庭教師がコツを伝授「読むだけでどんな運動もできる子になる!」<応募締切10/24>
体育のカリスマ家庭教師・水口高志氏による「読むだけでどんな運動もできる子になる!」が2018年9月25日に出版された。この書籍を抽選でリセマム読者4名さまにプレゼントする。応募締切りは10月24日。

【読者プレゼント】カリスマ家庭教師・安浪京子氏の最新著書「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」<応募締切8/23>
1時間2万円で3年待ちの、プロ家庭教師・安浪京子氏の新著書「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」(大和書房)を、3名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2018年8月23日。

【読者プレゼント】国立小の課題や学習法を伝授「国立小学校合格バイブル」<応募締切8/22>
全国に存在する国立小学校の受験。国立小学校受験に必要な情報についてまとめたWAVE出版の「国立小学校合格バイブル」を、5名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは8月22日。

【読者プレゼント】インテリアになじむシックなイメージの学習用ポスター<応募締切8/24>
KADOKAWAから発売された「リビングに貼ってもいいと思える あいうえお表」「リビングに貼ってもいいと思える アルファベット表」「リビングに貼ってもいいと思える 九九表」を抽選でそれぞれ2名、計6名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは8月24日。

【読者プレゼント】心理学・脳科学の先生が監修、男の子・女の子別幼児ドリル<応募締切8/17>
「男の子がさいごまでできる ひらがな」「男の子がさいごまでできる ちえ」と「女の子がさいごまでできる ひらがな」「女の子がさいごまでできる ちえ」。男女別でセットにし、抽選でそれぞれ2名計4名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは8月17日。