インターネットに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

Google「サンタを追いかけよう」12/24午後7時開始 画像
趣味・娯楽

Google「サンタを追いかけよう」12/24午後7時開始

 Googleは、世界中の子供たちにプレゼントを届けるサンタとトナカイをリアルタイムで追いかける「サンタを追いかけよう」を2021年12月24日午後7時よりスタートする。「サンタ村」では、クリスマスを祝うサンタや妖精たちとゲームやクイズ等を楽しめる。

子育て世帯の臨時給付金、支給日や方法を簡単検索…ヤフー 画像
デジタル生活

子育て世帯の臨時給付金、支給日や方法を簡単検索…ヤフー

 Yahoo!JAPANは2021年12月17日、「Yahoo!検索」で「市区町村名+給付金」と検索すると子育て世帯への臨時特別給付金の支給方法や支給予定日を掲出する取組みを開始した。各自治体で異なる給付金の支給方法や支給日、申請方法等を確認できる。

Yahoo!きっず検索ランキング、人物1位は2年連続 画像
デジタル生活

Yahoo!きっず検索ランキング、人物1位は2年連続

 ヤフーが運営する子供向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は、2021年に子供たちが検索したキーワードランキングを発表した。「検索ランキング2021」の人物総合ランキングでは「すとぷり」が1位だった。

小・中学生親子向けセミナー「スマホをもつ前に知っておきたいネットトラブル回避&解決法」1/7 画像
教育イベント

小・中学生親子向けセミナー「スマホをもつ前に知っておきたいネットトラブル回避&解決法」1/7PR

 リセマムとジェイコム少額短期保険は2022年1月7日、オンラインセミナー「小・中学生のネットトラブル事件簿~現場は学校?SNS?オンラインゲーム?~」を開催する。対象は小・中学生親子、子供のネットリテラシーに関心のある学校関係者など。事前申込制。

【シネマカフェ・リセマム共催】若者のSNS依存&メンタルヘルスを考える映画トークイベント、12/9 画像
生活・健康

【シネマカフェ・リセマム共催】若者のSNS依存&メンタルヘルスを考える映画トークイベント、12/9

進行役に奥浜レイラさん、ゲストに臨床心理士のみたらし加奈さんを迎え、11月26日(金)公開の『ディア・エヴァン・ハンセン』をメインに若者のメンタルヘルスの現状について、SNSとの向き合い方について語り合う。

【大学受験】予定外だったのはパソコン等の費用…保護者に聞く新入生調査 画像
教育・受験

【大学受験】予定外だったのはパソコン等の費用…保護者に聞く新入生調査

 全国大学生活協同組合連合会は2021年11月10日、「2021年度保護者に聞く新入生調査」概要を公表した。受験から入学までの費用面で予定と違って困ったことは「教科書や教材、パソコンの費用が高かった」と回答した保護者は3割を超えた。

オンライン入試「肯定」66%、不正対策で95%に 画像
教育・受験

オンライン入試「肯定」66%、不正対策で95%に

 受験生の保護者の66%が、オンライン入試に肯定的であることが、サーティファイの調査で明らかになった。オンライン入試における懸念が払拭された場合、最大で95%が肯定的となる可能性がある。

就活の採用動画視聴、7割が志望度UP 画像
教育・受験

就活の採用動画視聴、7割が志望度UP

 就職活動時の採用動画視聴により、志望度が上昇した大学生は73%にのぼることが、プルークスが2021年8月23日に発表した調査結果より明らかになった。

厚労省かたるフィッシングサイト…コロナ情報入力しないよう注意喚起 画像
生活・健康

厚労省かたるフィッシングサイト…コロナ情報入力しないよう注意喚起

フィッシング対策協議会は8月13日、厚生労働省をかたるフィッシングに注意を呼びかけている。日本サイバー犯罪対策センター(JC3)でも同日、厚生労働省をかたるメール及びフィッシングサイトを確認したと報告している。

教職員の声を「見える化」するオンラインプラットフォーム 画像
教育・受験

教職員の声を「見える化」するオンラインプラットフォーム

 School Voice Projectは、現場の教職員の声を「見える化」し、各学校が参考にできるよう発信し、メディアや文部科学省、教育委員会に届ける活動を開始する。2021年7月27日より、クラウドファンディングと先行ユーザー登録を開始している。

【自由研究】情報検索力を伸ばすゲーム「名前を使わずに検索せよ!」 画像
教育・受験

【自由研究】情報検索力を伸ばすゲーム「名前を使わずに検索せよ!」

 おうちで簡単に取り組むことができるゲームを、新型学習塾「a.school」(エイスクール)代表の岩田拓真氏の著書「『勉強しなさい』より『一緒にゲームしない?』」よりピックアップ。探究心を伸ばし、遊んだ結果が「学び」となる、夏休みの自由研究にもお勧め。

青少年のネット利用環境整備へ、課題と対策を整理…総務省 画像
教育業界ニュース

青少年のネット利用環境整備へ、課題と対策を整理…総務省

 総務省は2021年7月26日、タスクフォースによる「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関する新たな課題および対策」を公表した。新たな課題とともに「青少年の利用を前提とした環境整備」等の対策を整理している。

【話題】あの恐竜も五輪モード?Chrome「恐竜ゲーム」で競技スタート 画像
デジタル生活

【話題】あの恐竜も五輪モード?Chrome「恐竜ゲーム」で競技スタート

 Chromeブラウザの裏ワザ、ドット絵の恐竜をジャンプさせて遊ぶレトロな横スクロールゲーム、通称「恐竜ゲーム」。高校生らの間で「今ならオリンピックモードが出てくる」「泳いだりメダルもらえたり、恐竜が可愛い」と話題だ。

【夏休み2021】SDGs学ぶ「エコチルまつりバーチャル」8/7から 画像
教育イベント

【夏休み2021】SDGs学ぶ「エコチルまつりバーチャル」8/7から

 エコチルまつり実行委員会は2021年8月7日午前10時から8月20日午後4時まで、環境やSDGsを学ぶ機会を絶やさず提供し続けようと企画したオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を開催する。

学校・自治体向け「ネット・ゲーム依存」予防啓発 画像
デジタル生活

学校・自治体向け「ネット・ゲーム依存」予防啓発

 KENZANは2021年7月15日、地方行政や学校等向けにインターネット依存症・ゲーム依存症の予防啓発サービスを提供開始したと発表した。「講演会 講師サービス」「出張授業・イベント」「顧問アドバイザー・監修」を行う。

漫画やイラストで解説「わかりやすい法律の教科書」 画像
教育・受験

漫画やイラストで解説「わかりやすい法律の教科書」

 学研プラスは、2021年5月20日に「かしこガールのキラキラLesson わかる!役に立つ!法律の教科書」を発売した。学校や日常生活、インターネットの利用等、児童たちの行動に法律が関わっている。日常生活や学校で法律がどう関係しているのか、わかりやすく紹介する。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 7 of 131
page top