インターネットに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

学業の成果物を共有「Ari Kiri note」東大、慶應大など4大学対応…β版公開 画像
教育ICT

学業の成果物を共有「Ari Kiri note」東大、慶應大など4大学対応…β版公開

 ExPAは、ノートやレポートといった学生の学業成果物を販売・購入・閲覧することができる知識共有サービス「Ari Kiri note」の提供を開始した。今回のβ版では、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学の4大学を対象としている。

【中学受験2019】四谷大塚、ネット合格発表を実施する学校一覧を掲載 画像
教育・受験

【中学受験2019】四谷大塚、ネット合格発表を実施する学校一覧を掲載

 四谷大塚ドットコムは、インターネット上で合格発表を行う中学校の一覧を公開している。一覧では、合格発表日順に実施校を掲載し、入試日やインターネット発表日時を紹介。2019年1月16日午前10時には浦和明の星女子が発表を行う。

KDDI、国内初となる5Gを活用した体験学習を小学校で実施 画像
教育ICT

KDDI、国内初となる5Gを活用した体験学習を小学校で実施

 KDDIと国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、小金井市立前原小学校は、小学校の授業で次世代移動通信システム「5G」を活用した動画再生とファイルダウンロードを体験する学習を国内で初めて実施した。5Gの活用により、大容量・高精細な映像を活用する授業を実現する。

オンラインで面接対策、ECC「英検二次試験対策レッスン」開講 画像
教育・受験

オンラインで面接対策、ECC「英検二次試験対策レッスン」開講

 ECCが運営するECCオンラインレッスンは2019年1月10日、「英検二次試験対策レッスン」を開講した。オンライン形式なので、インターネット環境と端末があれば場所を選ばず受講できる。英会話(フィリピン)申込者であれば、別途費用がかからず受講可能。

GEP×アミューズ、スポーツ・音楽・演劇など新たな学習機会を提供 画像
教育・受験

GEP×アミューズ、スポーツ・音楽・演劇など新たな学習機会を提供

 グローバル教育に力を入れるGLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS(GEP)と、総合エンターテインメント企業アミューズが資本業務提携の締結を発表した。オンライン・インターナショナルスクールにおいて、スポーツ、音楽、演劇などを通じた新しい学習の機会を創出していくという。

スクラッチ&動画制作でITリテラシーを学ぶ、トレンドマイクロ「親子ワークショップ」 画像
教育イベント

スクラッチ&動画制作でITリテラシーを学ぶ、トレンドマイクロ「親子ワークショップ」PR

 IT初心者にとって、企業が行うワークショップは効果的なデジタル体験を行う絶好の機会。今回は、セキュリティー対策ソフト「ウイルスバスター」を開発・販売するトレンドマイクロのデジタルワークショップを、小学校3年生の娘と著者親子の参加体験を交えつつリポートする。

中学生の約2割、学習のため毎日ネット利用 画像
教育ICT

中学生の約2割、学習のため毎日ネット利用

 学習のためにインターネットを利用している子どもは中学生になると一気に拡大し、中学生の約2割が学習のため毎日インターネットを利用していることが、NTTドコモ モバイル社会研究所が2018年12月14日に発表した調査レポートで明らかになった。

プログラミング・STEM教育情報を発信する「VaLEd.press」オープン 画像
教育ICT

プログラミング・STEM教育情報を発信する「VaLEd.press」オープン

 子ども向けパソコン教室や教育カリキュラムの提供などを行うグローバルキャストは2018年12月12日、子どもや保護者、教育関係者向けにプログラミング教育やSTEM教育情報を発信するWebメディア「VaLEd.press(バレッドプレス)」をオープンした。

Facebook、教育者向け「デジタルリテラシーライブラリ」日本語版を提供 画像
教育業界ニュース

Facebook、教育者向け「デジタルリテラシーライブラリ」日本語版を提供

 Facebookは、インターネットを利用する若者がオンライン上で情報を賢く消費し、責任を持ってコンテンツを作成・シェアするためのスキルを学べる教育者向けのレッスンプラン「デジタルリテラシーライブラリ」の日本語版の提供を開始した。

子どものネット利用を安全に、親子のための無線LANルーター「DropAP」 画像
デジタル生活

子どものネット利用を安全に、親子のための無線LANルーター「DropAP」

 米・カリフォルニア州で誕生したクラウド関連のハードウェア・ソフトウェアを開発・設計・販売するBlackloud Japanは2018年12月7日、無線LANルーター「DropAP」が商品ラインアップに加わったと発表した。

親子で受けよう、ワイモバイル「スマホデビュー検定」5/31まで 画像
デジタル生活

親子で受けよう、ワイモバイル「スマホデビュー検定」5/31まで

 ソフトバンクとウィルコム沖縄は、スマートフォンの正しい知識を親子で学べる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年5月31日までワイモバイルのWebサイトで実施している。安全なスマホとの付き合い方が学べるほか、オリジナルのルールリストも作成できる。

動画数は約2,000…映像×テキスト教材で学ぶ「基本のキ」 画像
教育・受験

動画数は約2,000…映像×テキスト教材で学ぶ「基本のキ」

 学書は2018年12月3日、“映像×テキスト教材”で各教科の基本が学べる特設サイト「基本のキ」をオープンした。専任講師による映像授業と専用のテキスト教材で、中学1年生から3年生までの英語・数学・理科・社会に対応。民間教育現場での活用を想定している。

任天堂、ゲームの動画や静止画の利用に関するガイドラインを発表 画像
デジタル生活

任天堂、ゲームの動画や静止画の利用に関するガイドラインを発表

 任天堂は、同社が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショットを利用した動画や静止画などを個人が利用する際のガイドラインを公開しました。

子どもにさせたい英語学習法、学校の授業・留学を抑えた1位は? 画像
教育・受験

子どもにさせたい英語学習法、学校の授業・留学を抑えた1位は?

 親が子どもにさせたい英語学習法の第1位は「インターネット・スマホアプリ」であることが、イー・ラーニング研究所が2018年11月27日に発表した「2020年度教育改革に関するアンケート」調査の結果より明らかとなった。

10代の1日あたりのSNS利用時間、3年前より約1.3倍増 画像
デジタル生活

10代の1日あたりのSNS利用時間、3年前より約1.3倍増

 10代の1日あたりのSNS平均利用時間は88.7分で、3年前(2015年12月)と比べて約1.3倍も増加していることが、ジャストシステムが2018年11月13日に発表した調査結果から明らかとなった。

東京都、青少年をネットトラブルから守るスマホアプリ募集 画像
デジタル生活

東京都、青少年をネットトラブルから守るスマホアプリ募集

 東京都青少年・治安対策本部は2018年11月1日、インターネット上の有害な働きかけなどから青少年を守るアプリケーションの募集を開始した。インターネットを介する自画撮り被害、自殺、犯罪、いじめの防止などに資する機能が対象。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 20 of 131
page top