
休校時の教育委員会対応、地域や保護者の階層差が影響
新型コロナウイルス感染症による休校時の教育委員会の対応は、内容に強弱や地域差があることが、文部科学省委託調査の速報結果から明らかになった。背景には、地域の大卒割合、教育に対する保護者の関心・関与の階層差が影響している可 …記事を読む ≫

大学入学共通テストの1か月前倒しを要望、私大連
日本私立大学連盟は2021年8月25日、自民党の文部科学部会で意見開陳を行い、大学入学共通テスト実 …記事を読む »

これからの学びを考える「未来STEAM教育Week2021」9/8-11
ヒューマンアカデミーは、2021年9月より子供向け教育事業を「ヒューマンアカデミージュニアSTEA …記事を読む »

「STOP the 薬物!」啓発教材リニューアル…教材講師無料で派遣
小学館集英社プロダクションは2021年9月1日、厚生労働省の受託事業「STOP the 薬物!」の …記事を読む »

東大、過去最高35位…THE世界大学ランキング2022
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2021年9月 …記事を読む »

インフォマティクス、高校でのGIS活用実践事例等公開
インフォマティクスは、2021年7月13日と14日に開催した「空間情報シンポジウム2021」の講演 …記事を読む »

【全国学力テスト】ゲーム「1日1時間以上」75%…平均正答率と相関
平日1日あたりのテレビゲーム時間は小中学生ともに増加しており、「1日1時間以上」と回答した割合は約 …記事を読む »

大学拠点接種、8/30週に91大学がワクチン接種開始
新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、文部科学省は2021年8月30日週に新たに …記事を読む »

国際地学オリンピック、日本代表4名全員が受賞
第14回国際地学オリンピックが、2021年8月25日から30日までオンラインで開催された。日本から …記事を読む »

【全国学力テスト】2年ぶり実施、文科大臣がコメント
2021年度(令和3年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を受けて、文部科学省の萩生 …記事を読む »

イード・アワード2021「幼児教室」満足度No.1が決定
教育情報サイト「リセマム」は、幼児教室の顧客満足度調査を実施し2021年9月1日、イード・アワード …記事を読む »

【全国学力テスト】2021年度結果公表、休校期間と正答率に相関なし
文部科学省は2021年8月31日、小学6年生と中学3年生を対象に実施した2021年度(令和3年度) …記事を読む »

小学校35人学級・教育データサイエンス普及…文科省の概算要求
文部科学省は、2022年度概算要求を発表した。文部科学関係予算は5兆9,161億円。新たに「GIG …記事を読む »

日本情報オリンピック女性部門、実施要領を公開
情報オリンピック日本委員会は2021年8月30日、「日本情報オリンピック 第2回女性部門(JOIG …記事を読む »

日本の遠隔授業実施率は51%、アジアで遅れ
文部科学省は2021年8月30日、端末利活用状況等の実態調査について7月末時点の速報値を公表した。 …記事を読む »

【大学受験2022】神戸女子大、大阪成蹊大等が学部新設
文部科学省は2021年8月27日、2022年度(令和4年度)開設予定の大学の学部等の設置届出を公表 …記事を読む »