自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(31 ページ目)

【GW2019】Yahoo!カーナビ「GW渋滞予測2019」を公開 画像
生活・健康

【GW2019】Yahoo!カーナビ「GW渋滞予測2019」を公開

 Yahoo!カーナビは、「GW渋滞予測2019」を公開した。2019年4月26日~5月6日の期間、渋滞の起きやすい東北道・関越道・常磐道・中央道・東名高速など9路線の対象区間における渋滞予測を確認できる。

トヨタ、連合研究院を清華大学と設立へ…環境技術や安全技術の開発を加速 画像
教育・受験

トヨタ、連合研究院を清華大学と設立へ…環境技術や安全技術の開発を加速

 トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は2019年4月21日、清華大学と「清華大学-トヨタ連合研究院」を設立することで合意した、と発表した。

高校生など若者・女性に向けて「自動車整備士の魅力をPRするポスター」募集、6/31まで 画像
教育・受験

高校生など若者・女性に向けて「自動車整備士の魅力をPRするポスター」募集、6/31まで

 国土交通省は2019年4月17日、自動車整備士の魅力をPRするポスターデザインを募集すると発表した。応募条件について、自動車整備事業場の現場で働いている人も応募可能にする。

大学生向けに「e-シェアモビ」の利用促進、日産と大学生協が協力 画像
生活・健康

大学生向けに「e-シェアモビ」の利用促進、日産と大学生協が協力

 日産自動車は2019年4月11日、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のサービス拡充の一環として、大学生協事業連合と共同で大学生向けのサービス利用促進を行うと発表した。

マツダオープンデー、全国のファンへ初開放6/1・2開催…申込みは4/22まで 画像
趣味・娯楽

マツダオープンデー、全国のファンへ初開放6/1・2開催…申込みは4/22まで

 マツダは、2019年6月1日、2日に、広島本社で「マツダオープンデー2019」を開催、イベント公式サイトにて入場券の申込受付を開始した。

【GW2019】都内一般道、渋滞ピークはGW前4/24午前中…環八内回りや世田谷通り上りなど 画像
生活・健康

【GW2019】都内一般道、渋滞ピークはGW前4/24午前中…環八内回りや世田谷通り上りなど

 警視庁は、前年同時期の状況等に基づいて、2019年の春の行楽期(4月22日~5月6日)における都内一般道路の交通渋滞を予測した。

油圧ショベルで書道パフォーマンス…新元号「令和」を披露 画像
教育・受験

油圧ショベルで書道パフォーマンス…新元号「令和」を披露

 日本キャタピラーは2019年4月5日、日本科学未来館で開催中の企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!?重機の現場~」にて、油圧ショベルで新元号「令和」と「平成」を書き上げる書道パフォーマンスを披露した。

鈴鹿8耐前売りチケット4/28発売…大人観戦券1枚につき子ども5人を無料招待 画像
趣味・娯楽

鈴鹿8耐前売りチケット4/28発売…大人観戦券1枚につき子ども5人を無料招待

 モビリティランドは、2019年7月25日から28日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の前売りチケットを4月28日より発売する。

都立工芸高生、4度目の挑戦で大賞受賞…第7回カーデザインコンテスト 画像
生活・健康

都立工芸高生、4度目の挑戦で大賞受賞…第7回カーデザインコンテスト

◆世界をリードするすごいカーデザイナー誕生に向けて
◆10年後の暮らしを楽しくする乗り物がテーマ
◆アイディアに優れた受賞作品群
◆4回目の挑戦で大賞受賞
◆大事なのは何が作りたいか、何を世の中に提供したいか

東大・筑波大の大学院チームらが参加、自動運転技術を競う「AIチャレンジ」レポート 画像
教育・受験

東大・筑波大の大学院チームらが参加、自動運転技術を競う「AIチャレンジ」レポート

 2019年3月23日~24日、東京大学生産技術研究所付属千葉実験所で、「Japan Automotive AI Challnege 自動運転AIチャレンジ」が開催され、画像認識アルゴリズム精度競技「経済産業省主催AIエッジコンテスト」のランキング上位4チームが参加した。

「神奈川キャンピングカーフェア」4/20-21開催、家族で楽しめるイベントも多数  画像
趣味・娯楽

「神奈川キャンピングカーフェア」4/20-21開催、家族で楽しめるイベントも多数 

 120台を超えるキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結する「神奈川キャンピングカーフェア」が2019年4月20日・21日の2日間、川崎競馬場特設会場で開催される。入場は無料。

新緑の湖畔で体感型イベント「GOOD OPEN AIRS」4/13-14開催、キッズバイクの試乗体験も 画像
趣味・娯楽

新緑の湖畔で体感型イベント「GOOD OPEN AIRS」4/13-14開催、キッズバイクの試乗体験も

 横浜最大級のアウトドアセレクトショプ「myX(マイクス)」は、アウトドアとカーライフを融合した体感型イベント「GOOD OPEN AIRS 2019」を2019年4月13日・14日の2日間、宮ヶ瀬湖畔・小中沢園地(神奈川県愛甲郡清川村)にて開催する。

対馬で自動運転バスを運行へ、明治大学と対馬市が実証実験 画像
教育・受験

対馬で自動運転バスを運行へ、明治大学と対馬市が実証実験

 明治大学研究・知財戦略機構自動運転社会総合研究所と長崎県対馬市が、共同研究事業等に関する連携協定を締結、2019年3月21日に調印式を東京都千代田区の明治大学で開催した。明治大学によると、ハンドル、ブレーキのない車が公道で走るのは初めて。

三菱「スターキャンプ2019」全国3会場…丸太切りやアウトドア料理を体験&学習 画像
趣味・娯楽

三菱「スターキャンプ2019」全国3会場…丸太切りやアウトドア料理を体験&学習

 三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2019」を全国3会場で開催、2019年5月25日・26日に実施する朝霧高原でのイベント参加者の募集を専用WEBサイトにて開始した。

親子でタイムアタック真剣勝負、鈴鹿サーキット「モトファイター」3/21オープン 画像
趣味・娯楽

親子でタイムアタック真剣勝負、鈴鹿サーキット「モトファイター」3/21オープン

 バイクの臨場感やスピード感を子どもから大人まで味わうことができる新アトラクション「モトファイター」が2019年3月21日、鈴鹿サーキット モートピアにオープンする。

【春休み2019】MEGA WEB誕生20周年、こどもモーターショー4/4-7 画像
趣味・娯楽

【春休み2019】MEGA WEB誕生20周年、こどもモーターショー4/4-7

 MEGA WEBは2019年4月4日から4月7日まで、MEGA WEB誕生20周年記念イベントの一環として、子ども向け春休みイベント「こどもモーターショー」を開催する。入場料は無料だが、一部アトラクションは有料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32
  11. 33
  12. 34
  13. 35
  14. 36
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 31 of 102
page top