自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(94 ページ目)

ホンダ フィットシャトル、使い勝手を高めるカスタムパーツ 画像
生活・健康

ホンダ フィットシャトル、使い勝手を高めるカスタムパーツ

 ホンダ『フィットシャトル』の発売に合わせホンダ純正パーツを扱うホンダアクセスは、エアロパーツ「モデューロ」のほか、使い勝手をさらに高める多数のカスタムパーツの取り扱いを開始した。

熱中症予防に有効な赤外線対策、98%の母親が「知らない」 画像
生活・健康

熱中症予防に有効な赤外線対策、98%の母親が「知らない」

 住友スリーエムは、「車内の暑さ対策への意識・実態に関する調査」を実施した。車内の暑さの原因となる「赤外線」を防ぐための具体的な対策を、母親の98%が「知らない」と回答。

ホンダ フィットシャトル 発表、初期受注の9割がハイブリッド 画像
生活・健康

ホンダ フィットシャトル 発表、初期受注の9割がハイブリッド

ホンダの峯川尚常務執行役員は16日に発売した『フィットシャトル』について「初期受注のうち9割がハイブリッド」だったことを明らかにした。峯川常務は同日開いたフィットシャトル発表会で一部報道陣に対し述べた。

6/16発売のホンダ フィットシャトル、HV販売率目標は7割 画像
生活・健康

6/16発売のホンダ フィットシャトル、HV販売率目標は7割

ホンダは16日、東日本大震災の影響でほぼ3か月遅れとなった『フィットシャトル』を発売した。1.5リットルのガソリン車とハイブリッド車(HV)を設定した国内専用車で、モデルサイクルで月間4000台の販売を目指す。

ワゴンタイプのホンダ フィットシャトル161万円から、HVは181万円 画像
生活・健康

ワゴンタイプのホンダ フィットシャトル161万円から、HVは181万円

ホンダは16日、ワゴンタイプのコンパクトカー『フィットシャトル』と『フィットシャトルハイブリッド』を発売した。価格は、ガソリン車が161万円、ハイブリッド車が181万円から。

アクアライン探検隊の隊員170名を募集…夏休みイベント 画像
趣味・娯楽

アクアライン探検隊の隊員170名を募集…夏休みイベント

 NEXCO東日本と東京湾横断道路は、2011年8月4日に東京湾アクアライン海ほたるPAで開催する第5回アクアライン探検隊の隊員170名を募集する。

ポルシェやBMWなど15車種、高級車ネットレンタル開始 画像
趣味・娯楽

ポルシェやBMWなど15車種、高級車ネットレンタル開始

『DMM.com』は14日、メルセデスベンツやBMWなどインターネットを使った高級車レンタルサービスを開始した。

トヨタ プリウスα、月間販売計画の17倍以上を受注 画像
生活・健康

トヨタ プリウスα、月間販売計画の17倍以上を受注

 トヨタ自動車は14日『プリウスα』の受注台数が発売から約1か月の6月12日時点で5万2000台になったと発表した。

車内の温度上昇を防ぎ赤外線カット、フロントガラスにも貼れる遮熱フィルムDIYキット 画像
生活・健康

車内の温度上昇を防ぎ赤外線カット、フロントガラスにも貼れる遮熱フィルムDIYキット

住友スリーエムは、車の窓ガラス用の透明遮熱フィルムDIYキット「3M スコッチティント オートフィルム ピュアカット89 DIY」を発売する。

東日本大震災から3か月、高速道路の現況 画像
生活・健康

東日本大震災から3か月、高速道路の現況

東日本大震災、地震発生から3か月。各地の現状をレポート---東北自動車道は所々で片側規制の復旧工事を行っているものの走行に支障はない。ただ、福島県内の損傷は大きく感じられ、擁壁が崩れている場所もあった。

キティちゃんが行き先案内…地デジ内蔵7inカーナビ 画像
生活・健康

キティちゃんが行き先案内…地デジ内蔵7inカーナビ

 セイワは9日、『ハローキティ』のデザインを採用した『ハローキティ地上デジタル7インチナビゲーション』を7月末日に発売すると発表した。キティちゃんの声で行き先を案内、アイコンや自車マークなどもキティちゃん仕様とした。

石川遼の無免許運転、パナソニックが謝罪 画像
生活・健康

石川遼の無免許運転、パナソニックが謝罪

 男子プロゴルフ石川遼の無免許運転問題について、所属契約企業であるパナソニックがホームページに謝罪文を掲載した。

トヨタ、からくり自動車など科学工作教室6/12より全国で 画像
生活・健康

トヨタ、からくり自動車など科学工作教室6/12より全国で

 トヨタ自動車は、小学生を対象に開催する科学工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」の2011年度開催計画を決定した。2011年度は、全国8都道府県で計16回実施する。参加費は無料。

タイヤの溝は何のため? 女性ドライバーの半数が「知らない」 画像
生活・健康

タイヤの溝は何のため? 女性ドライバーの半数が「知らない」

 ブリヂストンは、タイヤの安全に関する調査を実施したところ「タイヤの溝が排水のため」にあることを認知していないドライバーが全体の3割も占めることが明らかになった。

三菱自動車とハワイ、電気自動車普及に向けて協力 画像
生活・健康

三菱自動車とハワイ、電気自動車普及に向けて協力

 三菱自動車は、米国の製造・販売子会社のミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA)が6月7日、米国ハワイ州と電気自動車(EV)の普及促進に向けた取り組みで協力する覚書を締結したと発表した。

日産と横浜市など、賃貸集合住宅におけるEV充電の課題と解決策を発表 画像
生活・健康

日産と横浜市など、賃貸集合住宅におけるEV充電の課題と解決策を発表

横浜市、日産自動車、UR都市機構・神奈川地域支社は6月7日、昨年11月25日に発表した「賃貸集合住宅の駐車場における電気自動車(EV)の充電設備に関する共同検討」について結果をまとめた。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92
  11. 93
  12. 94
  13. 95
  14. 96
  15. 97
  16. 98
  17. 99
  18. 100
  19. 最後
Page 94 of 102
page top