
【高校受験2022】青森県進路志望調査(第1次)青森1.50倍
青森県教育委員会は2021年11月25日、県内中学校等卒業予定者の進路志望状況(第1次調査)の結果をまとめた報告書を公表した。学校・学科別の進学志望倍率は、八戸工業(電子)2.46倍、青森(普通)1.50倍等が高かった。

【高校受験2022】長崎県公立高、進学希望倍率(11/1時点)長崎工業(情報技術)2.03倍等
長崎県は2021年11月15日、県内の中学校および特別支援学校中学部の3年生を対象とした令和4年度(2022年度)公立高等学校進学希望状況調査(第2回)の結果を発表した。進学希望倍率がもっとも高いのは、長崎工業(情報技術)2.03倍であった。

【高校受験2022】岡山県進路希望調査(第一次)岡山城東1.51倍
岡山県教育委員会は2021年12月15日、2022年3月中学校等卒業見込者の進路希望状況調査(第一次)の結果を発表した。学校・学科別の希望倍率では、岡山工業(情報技術)1.85倍、岡山城東(普通)1.51倍等が高かった。

キンプリ永瀬廉が登場「ジュニアエラ1月号」発売
朝日新聞出版は2021年12月15日、小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」1月号を発売した。スペシャル企画は、King&Prince永瀬廉が「挑戦することの素晴らしさ」について伝える。Sexy Zone連載には、松島聡が登場する。価格は499円(税込)。

教育系YouTuber「葉一」氏、キットカットとコラボし勉強をサポート
ネスレ日本と葉一(はいち)氏がタイアップ。受験生から募集した悩みに葉一氏が回答する動画や受験直前に役立つアイテムを公開予定で、勉強に直結したサポートで受験生を応援する。

受験生応援、近鉄×名鉄「サクラサク入場券」発売
近鉄と名鉄は、受験生が「桜咲くステキな春を迎える事ができマスように」との思いを込めて、組み立てると桝型になる「サクラサク入場券」を2021年12月16日に発売する。大人用入場券4枚セットで価格は660円(税込)。 5,500セットがなくなり次第発売終了となる。

「食を通した無言の応援」の絶大なパワー…佐藤ママが教えるユーグレナの受験活用術PR
ユーグレナは2021年11月26日、お子さま4人を東京大学医学部合格に導いた「佐藤ママ」こと佐藤亮子氏を招き、オンラインイベントを開催した。本記事ではセミナー当日に語られた、佐藤ママ流の受験生の食事サポート、健康管理術を紹介する。

【高校受験2022】都内私立高の初年度納付金、平均94万5,522円…1万円値上げ
東京都は2021年12月9日、都内私立高校(全日制)における2022年度の「初年度(入学年度)納付金」の状況を公表した。初年度納付金の平均額は94万5,522円で、前年度(2021年度)より1万527円増加した。最高額は191万2,500円、最低額は72万3,800円だった。

ID学園高等学校「週1日通学コース」2022年4月開設
2020年度に開校したID学園高等学校は、通学曜日以外はオンラインでの受講が可能で、学校生活を楽しみつつ自分の時間も確保できる「通学型週1日コース」を2022年4月に新設する。

【高校受験2022】4月開校の東京都立小台橋高、12/11-12願書配布
2022年4月に開校する東京都立小台橋高校は2021年12月11日・12日、願書の配布会を都立荒川商業高校で行う。受検を希望する生徒は、中学校等で配布される入学願書等は使用できないため、指定の入学願書等を入手しなければならない。

「普通」ではないのはリスク? それでも僕たちがオルタナティブスクールで学ぶ理由PR
教育情報サイト「リセマム」では、インフィニティ国際学院高等部とワオ高等学校の2校の在校生に協力いただき、座談会を実施。進学先に悩んだ当時の思い、進学を決めた理由、受験期の親や先生とのコミュニケーション、現在の学校での学びのようすなどを語ってもらった。

【高校受験2021】鳥取県公立高校入試<社会>問題・正答
令和3年度(2021年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和3年3月9日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2021】鳥取県公立高校入試<理科>問題・正答
令和3年度(2021年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和3年3月9日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2021】鳥取県公立高校入試<数学>問題・正答
令和3年度(2021年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和3年3月9日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2021】鳥取県公立高校入試<国語>問題・正答
令和3年度(2021年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和3年3月9日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2021】鳥取県公立高校入試<英語>問題・正答
令和3年度(2021年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和3年3月9日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。