高校受験2022に関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2022年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2022

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

【高校受験2022】埼玉県公立高、市立大宮北等22校が学校選択問題 画像
教育・受験

【高校受験2022】埼玉県公立高、市立大宮北等22校が学校選択問題

 埼玉県教育委員会は2021年5月27日、2022年度(令和4年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜について、学力検査問題の出題基本方針、実施教科、出題範囲、学校選択問題実施校を発表した。学校選択問題の実施校には、新たにさいたま市立大宮北が加わる。

【高校受験2022】中3対象、難関私大附属高校オープンテスト6/27 画像
教育・受験

【高校受験2022】中3対象、難関私大附属高校オープンテスト6/27

 栄光ゼミナールは2021年6月27日、中学3年生対象の模試「難関私立大附属高校オープンテスト」を無料開催する。早稲田大学キャンパスを会場に、本番同様の環境で入試当日のシミュレーションができる。受付は先着順、定員制。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【高校受験2022】宮城県公立高入試…宮城第一の理数科再編、学力検査3/4 画像
教育・受験

【高校受験2022】宮城県公立高入試…宮城第一の理数科再編、学力検査3/4

 宮城県教育委員会は2021年5月21日、2022年度(令和4年度)宮城県公立高等学校入学者選抜について募集定員や日程等を公表した。全日制課程では前年度比320人減の1万3,880人を募集。宮城第一は、理数探究科と国際探究科を新設する。

【中学受験】【高校受験】埼玉東部進学フェア6/5-6 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】埼玉東部進学フェア6/5-6

 ゆめネットは2021年6月5日と6日、「第17回埼玉東部進学フェア」を草加アコスホールで開催する。埼玉県内の公立高校、埼玉・東京・千葉・栃木等の私立中学・高校が約80校参加する埼玉県東部地区最大の進学相談会。参加費無料。入場予約必須。

【高校受験2022】浦高・一女・大宮入試対策セミナー…スクール21 画像
教育・受験

【高校受験2022】浦高・一女・大宮入試対策セミナー…スクール21

 スクール21は2021年6月12日・13日の2日間、県立御三家と言われる浦和高校、浦和第一女子高校、大宮高校を目指す中学3年生とその保護者を対象とした「浦高・一女・大宮入試対策セミナー」を開催する。一般生のみ対象、参加無料。各日25組50名限定で先着順で受け付ける。

【高校受験2022】岐阜県公立高入試の日程&概要、学力検査は3/3 画像
教育・受験

【高校受験2022】岐阜県公立高入試の日程&概要、学力検査は3/3

 岐阜県教育委員会は2021年5月20日、令和4年度(2022年度)岐阜県立高等学校入学者選抜の日程と概要を発表した。第1次選抜の検査日は2022年3月3日、一部の高校では3月4日にも実施する。

【高校受験2022】千葉県公立高入試、選抜要項を発表 画像
教育・受験

【高校受験2022】千葉県公立高入試、選抜要項を発表

 千葉県教育員会は2021年5月19日、2022年度(令和4年度)千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項を公表した。入学願書等の提出、検査期日、検査内容、選抜方法等に関する大綱について定めている。一般入学者選抜の本検査は、2022年2月24日と25日に行われる。

【高校受験2022】和歌山県公立高、一般選抜の学力検査3/9 画像
教育・受験

【高校受験2022】和歌山県公立高、一般選抜の学力検査3/9

 和歌山県教育委員会は2021年4月12日、2022年度(令和4年度)県立高等学校入学者選抜日程を発表した。特別選抜の面接等は2022年2月8日、一般選抜・スポーツ推薦の学力検査は3月9日、面接・実技検査等は3月10日に実施する。

【高校受験2022】【中学受験2022】群馬県公立高の学力検査は前期2/8、後期3/8-9 画像
教育・受験

【高校受験2022】【中学受験2022】群馬県公立高の学力検査は前期2/8、後期3/8-9

 群馬県教育委員会は、2022年度(令和4年度)県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。全日制課程・フレックススクール前期選抜および連携型選抜は2022年2月8日、後期選抜は3月8日・9日に学力検査等を実施する。

【高校受験2022】【中学受験2022】長野県公立高、学力検査3/9 画像
教育・受験

【高校受験2022】【中学受験2022】長野県公立高、学力検査3/9

 長野県教育委員会は、2022年度(令和4年度)長野県立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。選抜実施日は前期選抜(自己推薦型選抜)が2022年2月8日、後期選抜(一般選抜)が3月9日に行われる。

プロから世界へ、ゴルフ部主将・三浦隆治さんを支えるルネサンス高校の環境とは 画像
教育・受験

プロから世界へ、ゴルフ部主将・三浦隆治さんを支えるルネサンス高校の環境とはPR

 中高生の進路選択に通信制高校の存在感が高まっている。スポーツと学業を両立できるルネサンス高校の3年生でゴルフ部主将の三浦隆治さん、顧問の高木剛先生に、高校生活、活動のようすや今後の目標などを聞いた。

【中学受験】【高校受験】関西私立28校集結…進学フェアin枚方6/5 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】関西私立28校集結…進学フェアin枚方6/5

 私立中・高入試相談会事務局が主催する「私立中学校・高等学校 進学フェアin枚方」が2021年6月5日にラポールひらかたにて開催される。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前予約・完全入替制の2部構成で開催。定員は各回100名、Webサイトで予約を受け付けている。

【高校受験2022】愛媛県公立高入試、一般3/3-4・推薦2/4 画像
教育・受験

【高校受験2022】愛媛県公立高入試、一般3/3-4・推薦2/4

 愛媛県教育委員会は2021年5月13日、2022年度(令和4年度)愛媛県公立高校入学者選抜の学力検査の検査教科および出題範囲、日程を公表した。全日制の一般入学者選抜の学力検査は2022年3月3日と4日、合格発表は3月18日に行われる。

【高校受験2022】香川県公立高、推薦2/2・一般3/8-9 画像
教育・受験

【高校受験2022】香川県公立高、推薦2/2・一般3/8-9

 香川県教育委員会は、令和4年度(2022年度)香川県公立高等学校入学者選抜日程について発表した。自己推薦選抜の検査、面接は2022年2月2日、一般選抜の学力検査は3月8日、適性検査、面接は3月9日に実施される。

【高校受験2022】国立高専「思考力等重視」サンプル問題公開 画像
教育・受験

【高校受験2022】国立高専「思考力等重視」サンプル問題公開

 国立高等専門学校機構は2021年4月30日、2022年度(令和4年度)国立高等専門学校の入学者選抜から「思考力・判断力・表現力」をより重視した学力検査問題を作成することを公表した。Webサイトでは、数学と理科のサンプル問題を公表している。

【高校受験2022】【中学受験2022】神奈川県公立高入試の日程、学力検査2/15 画像
教育・受験

【高校受験2022】【中学受験2022】神奈川県公立高入試の日程、学力検査2/15

 神奈川県教育局と横浜市教育委員会は2021年4月30日、神奈川県立高等学校と横浜市立高等学校における2022年入学者の募集と選抜要綱を発表した。共通選抜の学力検査は2022年2月15日、面接・特色検査は2月15日、16日、17日に実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
Page 44 of 47
page top