
【GW2021】問題集&ドリルお勧めランキング(中学生版)
参考書・問題集の通販サイトの学参ドットコムの売上比率の高い出版社の中学生版のランキングを入手。各社から出版されている問題集&ドリルの中から、お勧めのシリーズを2種ずつ紹介する。

【高校受験2022】鹿児島県公立高入試日程、学力検査3/3-4
鹿児島県教育委員会は、2022年度(令和4年度)鹿児島県公立高等学校入学者選抜日程を発表した。一般入学者選抜の学力検査は2022年3月3日と4日、推薦入学者選抜の面接・作文等は2月3日に行われる。

【高校受験2022】奈良県公立高入試日程…学力検査3/10
奈良県教育委員会は2021年4月28日、2022年度(令和4年度)奈良県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。学力検査は、特色選抜が2022年2月18日と19日、一般選抜が3月10日に行われる。一般選抜の合格発表は3月16日。

【高校受験】大阪版中学校で学ぶ英単語集、Webで無償公開
大阪府教育委員会は2021年4月26日、大阪府公立高等学校入学者選抜に関する「大阪版中学校で学ぶ英単語集(令和3年(2021年)4月改訂)」を公開。それぞれの単語の品詞と意味、用例が確認できる。

【中学受験2022】【高校受験2022】京進、関西入試相談会4/29オンライン
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は2021年4月29日、関西の中学入試・高校入試のためのイベント「関西入試相談会」をオンラインで開催する。参加費は無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

【高校受験】茨城県、採点ミス受け改善策を検討
令和3年度(2021年度)県立高等学校入学者選抜で採点ミスが発覚したことを受け、茨城県教育委員会は2021年4月22日、第3回調査改善委員会を開いた。採点システムや日程の見直し、マークシート方式の導入等、改善策について協議した。

【高校受験2022】広島県公立高、選抜日程公表…選抜II学力検査等は3/7・8
広島県教育委員会は、2022年度(令和4年度)広島県公立高校入学者選抜の日程と基本方針を公表した。選抜II(一般入試)の学力検査等は2022年3月7日・8日。合格者発表は3月15日に行われる予定。

芝浦工大、小5-中3対象「未来のリケジョ」公開講座6/5
芝浦工業大学公開講座「集まれ!未来のリケジョ!レンズのしくみを調べてみよう![芝浦中高STEAM編]」が、2021年6月5日に開催される。会場は芝浦工業大学附属中学高等学校。対象は小学5年生から中学3年生までの女子生徒。申込締切は2021年5月9日。受講料は3,000円。

【高校受験2022】埼玉県公立高入試、コロナ考慮して日程見直し…学力検査2/24
埼玉県教育委員会は2021年4月16日、新型コロナウイルス感染症の陽性者となった場合でも受検生の受検機会を確保するため、2022年度(令和4年度)公立高校入試の日程見直しを発表した。学力検査は2022年2月24日に行われる。

【中学受験】【高校受験】生徒プロデュースの合同説明会「フェスタTOKYO」6/6
私立中高25校が参加する合同説明会「フェスタTOKYO」が2021年6月6日、淑徳巣鴨中学高等学校で開催する。個別相談会のほか、生徒による座談会や講演会を実施する。Webサイトからの事前予約制。4月18日と5月9日、在校生によるオンライン説明会も実施する。

【中学受験2022】【高校受験2022】パスナビ、首都圏校の受験案内を発売
旺文社が提供する東京・神奈川・埼玉・千葉の中学校・高校情報ポータルサイト「中学受験 高校受験パスナビ」は、2022年度入試用「中学受験案内」「高校受験案内」を発売した。

【高校受験2022】愛知県公立高、学力検査はAグループ3/7・Bグループ3/10
愛知県教育委員会は2021年4月13日、令和4年度(2022年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査は、Aグループが2022年3月7日、Bグループが3月10日に実施する。

【中学受験】【高校受験】SAPIX「帰国入試進学セミナー」5月オンライン開催
SAPIX国際教育センターは、海外在住で日本での中学・高校受験を考えている生徒・保護者を対象に「2021前期 帰国入試進学セミナー」を2021年5月にオンラインで開催する。最新の入試情報から帰国生ならではの受験対策まで、例年通りの内容を伝える。

【中学受験】【高校受験】錦城・駒込など参加「進学フェア」4/25
東京私塾協同組合北支部(TJKN)は2021年4月25日、私立中高・都立高が参加する「進学フェア 春」を練馬ココネリホール練馬産業プラザにて開催する。各校による個別相談や高校入試に関するセミナーを実施する。入場には、無料チケットの事前購入が必要。

【中学受験2022】【高校受験2022】私立中学校・高等学校進学相談会4/18兵庫
サンケイリビング新聞社は、私学受験を考えている子供と保護者を対象とした「私立中学校・高等学校進学相談会」を2021年4月18日にアステ川西6階アステホールで開催する。大阪・兵庫を中心に、私立中学校・高等学校が集結する。

【高校受験2022】国立高専、入試日程発表…学力検査2/13
国立高等専門学校機構は2021年3月25日、2022年度(令和4年度)国立高等専門学校入学者選抜における統一学力検査実施日を公表した。学力検査の本試験は2022年2月13日、追試験は2月27日に実施する。