2024年5月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26 画像
趣味・娯楽

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26

 ASOBO!sai 実行委員会は2024年5月25日と26日、現在整備中の海の森公園予定地にて「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」を開催する。火起こし体験や防災時に役立つ料理体験など、多数のプログラムを実施。今回、宿泊する「手ぶらキャンプ」は20組を無料招待する。

【大学受験2025】上智・中央・法政など86校「進学フェア」5/24 画像
教育・受験

【大学受験2025】上智・中央・法政など86校「進学フェア」5/24

 さんぽうは2024年5月24日、高校生や保護者、高校教員などを対象に「進学フェア2024@東京ドームシティ」を開催する。上智大学と中央大学の特別講演、津田塾大学、法政大学など86校の大学や専門学校が参加する。入場無料、入退場自由。事前予約制。

小学生親子対象「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」5/6オンライン、TOMAS 画像
教育イベント

小学生親子対象「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」5/6オンライン、TOMAS

 リソー教育は、TOMASサイエンス教室「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」を2024年5月6日、オンライン(Zoom)にて開催する。小学生親子対象、参加費無料。先着20組。Webサイトより申し込む。

【GW2024】子供の遊び場「サンシャインシティプレーパーク」5/4 画像
教育イベント

【GW2024】子供の遊び場「サンシャインシティプレーパーク」5/4

 サンシャインシティは2024年5月4日、子供たちが自由に楽しく遊ぶことができる子供の遊び場「IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK」を専門店街アルパ1F 南3入口外側エリアで開催する。このほか7月6日、9月7日、11月2日~4日も実施予定。コンテンツにより事前予約制。

【中学受験2025】桐光・湘南学園など「私立中学校を知る会in小田原」5/12 画像
教育・受験

【中学受験2025】桐光・湘南学園など「私立中学校を知る会in小田原」5/12

 神奈川県の私立中学校10校が参加する「私立中学校を知る会in小田原」が、2024年5月12日に小田原市川東タウンセンターマロニエで開催される。各校の個別相談コーナーのほか、在校生によるプレゼンなどを実施。参加無料。予約不要。

【GW2024】サステナブルに触れる親子ワークショップ 画像
教育イベント

【GW2024】サステナブルに触れる親子ワークショップ

 SNSで活躍するクリエイター「つむぱぱ」が、親子ワークショップイベント「なんだろう工作室」を2024年5月3日から6日まで開催する。会場は銀座三越新館9階の銀座テラス。参加費や推奨年齢は、ワークショップごとに異なる。

高校生向け「大学留学とその後の進路」セミナー5/19 画像
教育・受験

高校生向け「大学留学とその後の進路」セミナー5/19

 アゴス・ジャパンは2024年5月19日、高校生や保護者を対象にオンラインセミナー「大学留学とその後の進路」を開催する。参加費無料。事前申込制。

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18 画像
教育イベント

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18

 京都大学理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2024年5月18日、小学生以上を対象に天体観望会「月面クレーター」を花山天文台にて開催する。定員80名。申込み多数の場合は抽選となる。参加費大人1,800円、小中高生1,000円。申込期限は5月8日。

【GW2024】「あつまれ どうぶつの森」コラボ、花火・ショーほか…シーパラ 画像
趣味・娯楽

【GW2024】「あつまれ どうぶつの森」コラボ、花火・ショーほか…シーパラ

 「横浜・八景島シーパラダイス」では、2024年4月27日~5月6日の期間、 ゴールデンウィークを満喫できる各種イベントを多数開催する。「あつまれ どうぶつの森」に関連したイベントは、花火ショー、海の動物たちのショー、スタンプラリーなど。

東京都発達障害者支援センター、多摩地域で無料相談を実施 画像
生活・健康

東京都発達障害者支援センター、多摩地域で無料相談を実施

 東京都発達障害者支援センター(TOSCA)は2024年5月から7月、都内在住または在勤の大人と子供、その家族を対象に、月1回の出張相談を八王子駅南口総合事務所にて実施すると発表した。相談料無料。事前予約制。申込みは、5月1日午前9時から。

【GW2024】岡山理科大 恐竜学博物館「特別講演会」 画像
教育イベント

【GW2024】岡山理科大 恐竜学博物館「特別講演会」

 岡山理科大 恐竜学博物館は2024年5月3日~5日、恐竜の調査研究の歴史、生物の進化、地球環境の変化をテーマに岡山理科大学の教員が特別講義を行う。対象は小学4年生から大人。参加費無料、事前申込不要。

東京都、スポーツイベント無料招待や優待…観戦者募集 画像
趣味・娯楽

東京都、スポーツイベント無料招待や優待…観戦者募集

 東京都は「未来の東京」戦略推進事業として、都内在住・在勤・在学の人を対象に、スポーツイベント観覧者を募集する。種目はバスケットボール、ダンススポーツ、陸上、ハンドボールの4つ。無料招待、優待など。応募は各イベントのWebサイトより行う。

【GW2024】もてぎに「働くクルマ」大集合、乗車体験も 画像
趣味・娯楽

【GW2024】もてぎに「働くクルマ」大集合、乗車体験も

モビリティリゾートもてぎは、4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、「わくわくアスレチックフェスタ~働くクルマ大集合!!~」を開催する。

【中学受験2025】都市大付など24校参加「私立中合同相談会」新百合ヶ丘5/26 画像
教育・受験

【中学受験2025】都市大付など24校参加「私立中合同相談会」新百合ヶ丘5/26

 ミスモは2024年5月26日、「私立中学校合同相談会 2024 in 新百合ヶ丘」をホテルモリノ新百合丘にて開催する。参加費無料。事前予約制。

女子中高生・大学生向け「Waffle Festival」5/25-26 画像
教育イベント

女子中高生・大学生向け「Waffle Festival」5/25-26

 IT分野のジェンダーギャップ解消を目指すWaffleは2024年5月25日と26日、女子中高生や大学生などを対象にテック・カンファレンス「Waffle Festival 2024」を実施するにあたりプログラムを発表した。会場とオンラインのハイブリッドで開催する。

子育て世帯向けアプリ「EBISU ReRePO」体験会…先着500人 画像
デジタル生活

子育て世帯向けアプリ「EBISU ReRePO」体験会…先着500人

 サッポロ不動産開発は2024年5月9日より、子育てママパパ向けアプリ「EBISU ReRePO(エビス リリポ)」の実証実験を兼ねた体験会を開催する。期間中、子育てや子供用品の「ゆずる」「もらう」「まなぶ&あそぶ」をいつでも利用可能。会員登録(有料)必須。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top