2024年5月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

私立附属幼稚園15園が参加「幼稚園フェスタ2024」5/19 画像
教育・受験

私立附属幼稚園15園が参加「幼稚園フェスタ2024」5/19

 富士チャイルドアカデミーは2024年5月19日、有名私立附属幼稚園15園が参加する「幼稚園フェスタ2024」を二子玉川ライズにて開催する。午前と午後の2部制で事前予約制。申込期限は5月18日正午。

尾木ママ×中野信子脳科学者「読書で脳を鍛える」5/11 画像
教育イベント

尾木ママ×中野信子脳科学者「読書で脳を鍛える」5/11

 東京都教育委員会は2024年5月11日、脳科学者の中野信子氏と都立図書館の尾木直樹名誉館長とのトークイベント「読書で脳を鍛えよう!たのしい読書のすすめ」を東京都立多摩図書館にて開催する。対象は小学生以上。定員150名。抽選制。申込締切は4月19日午後5時。

高校生対象、上智大「ソフィア未来塾」全9回オンライン 画像
教育イベント

高校生対象、上智大「ソフィア未来塾」全9回オンライン

 上智大学は、国際協力に興味のある高校生を対象に、無料オンライン講座「ソフィア未来塾」を2024年5月から10月にかけて開講する。グローバル社会が直面している諸課題について、国際協力の現場経験をもつ講師陣が解説する。初回は5月11日。申込締切は4月30日。

【GW2024】高校生・既卒生対象「イノウキャンプ」別府3泊4日 画像
教育イベント

【GW2024】高校生・既卒生対象「イノウキャンプ」別府3泊4日

 立命館アジア太平洋大学は2024年5月3日から6日、花形と共同で、高校1~3年生・既卒受験生を対象に、大分県別府市に滞在しながらそこでしかできない体験を通じて地域づくりを行う3泊4日の宿泊プログラム「イノウキャンプ」を実施する。参加費は移動費・食費を除き4万8,000円(税込)。定員30名。

春の「都民半額観劇会」歌舞伎座など8劇場28公演、4/8締切 画像
趣味・娯楽

春の「都民半額観劇会」歌舞伎座など8劇場28公演、4/8締切

 東京都と東京都歴史文化財団は2024年5月~7月にかけて、日本演劇興行協会、都民劇場と共催し、28公演が半額で観劇できる、春の「都民半額観劇会」を開催する。第181回となる今回も、歌舞伎、演劇、ミュージカルなど多彩なプログラムで、9,400席を用意する。締切りは4月8日。

【中学受験】【高校受験】私立中高「子どもまなびフェスタ2024」 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】私立中高「子どもまなびフェスタ2024」

 子どもまなびフェスタ事務局は2024年4月から6月にかけて、渋谷・武蔵小杉・池袋・多摩センターの4会場にて首都圏の私立中学校・高校の魅力を伝える「子どもまなびフェスタ2024」を開催する。参加費無料。開催日1か月前からの事前予約制。

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6 画像
趣味・娯楽

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6

・KK線が歩行者空間「Tokyo Sky Corridor」に
・「GINZA SKY WALK 2024」で多彩なコンテンツ体験
・東京都心の新たな魅力を創出するKK線再生方針

全国15会場「合同ランドセル展示会」4-6月開催 画像
教育イベント

全国15会場「合同ランドセル展示会」4-6月開催

 YMGは、2024年4月6・7日の名古屋A会場を皮切りに4月から6月、全国14都市15会場・全22メーカーの参加となる「合同ランドセル展示会」を開催する。各会場1,000種類近くのランドセルが集まり、最大会場では1,100種類のランドセルを展示、販売する。事前予約制。

千葉大「君も物理チャレンジを!2024」高校生募集 画像
教育・受験

千葉大「君も物理チャレンジを!2024」高校生募集

 千葉大学先進科学センターは2024年4~5月、千葉市科学館、物理オリンピック日本委員会、千葉大学理学部物理学科と共催で「君も物理チャレンジを!2024」を開催する。開催にあたり4月22日まで、高校生の参加者を募集する。受講料無料。定員は先着26名。

「好きが見つかる!恐竜化石ラボ」3/20-5/6東京 画像
教育イベント

「好きが見つかる!恐竜化石ラボ」3/20-5/6東京

 未来をつくる杉並サイエンスラボ「IMAGINUS(イマジナス)」は、2024年3月20日~5月6日に「好きが見つかる! 恐竜化石ラボ」を開催する。化石発掘や恐竜と動きを連動させるデジタル体験、恐竜フィギュアへのペインティングなど、体験に特化。入館無料、恐竜ラボ入場券は800円~(3歳以下は無料)。

【GW2024】親子で楽しむ「感性を育てるクラシック名曲」東京・大阪5月 画像
趣味・娯楽

【GW2024】親子で楽しむ「感性を育てるクラシック名曲」東京・大阪5月

 「子どもの感性を育てるクラシック名曲コンサート2024」が2024年5月5日に東京、5月12日に大阪で開催される。MCには杏が登場。ぴあ先行抽選チケットは東京3月10日、大阪3月12日まで。一般は3月15日午前10時発売。大人8,800円(税込)、3歳~高校生3,800円(税込)。

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月 画像
趣味・娯楽

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月

 港区立みなと科学館は2024年3月13日~5月26日の期間、「すごいぞ!昆虫総選挙」を開催する。入館料無料。3D昆虫図鑑やフォトスポットなど参加体験型の展示や、多数の関連イベントを予定している。

国際子ども図書館「子どもの本の夜明け帝国図書館展」3-6月 画像
趣味・娯楽

国際子ども図書館「子どもの本の夜明け帝国図書館展」3-6月

 国際子ども図書館は2024年3月26日~6月23日、「子どもの本の夜明け 帝国図書館展」を国際子ども図書館レンガ棟3階 本のミュージアムにて開催する。入場無料。5月19日と6月9日午後2時からは、職員が展示の見どころを紹介するという。

サンシャイン水族館の毒生物展「もうどく展 きわみ」3-11月 画像
趣味・娯楽

サンシャイン水族館の毒生物展「もうどく展 きわみ」3-11月

 サンシャイン水族館は2024年3月15日~11月24日の期間、 生き物たちの「毒」をテーマにした大人気シリーズの最終章「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)」を開催する。通常入場券600円(税込)、「ドックドク★キャンディ」付き入場券900円(税込)。

米作りと自然観察、宝酒造「田んぼの学校」2024参加者募集 画像
教育・受験

米作りと自然観察、宝酒造「田んぼの学校」2024参加者募集

 宝酒造は、社会貢献イベント「宝酒造『田んぼの学校』2024」の開催を決定し、参加者を募集している。対象は小学3~6年生の子供とその家族で、イベントでは春から秋までに田植え・草取り・収穫など計3回の授業を予定している。参加費は子供無料、大人1,000円。定員60名。締切りは3月25日必着。

0歳から楽しめる「音楽コンサート」演奏曲の投票開始 画像
趣味・娯楽

0歳から楽しめる「音楽コンサート」演奏曲の投票開始

 ライズサーチは2024年5月5日、COCOHE5周年記念・0歳からのわくわく音楽コンサート「スペシャル★パーティ」を開催するにあたり、演奏曲の投票を開始する。投票をもとに演奏曲が決定。投票期間は1月5日から25日。投票者の中から抽選で20組40名に親子ペアチケットが当たる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top