東京都に関するニュースまとめ一覧(448 ページ目)

東京・埼玉・鹿児島の3都県、花粉シーズンに突入 画像
生活・健康

東京・埼玉・鹿児島の3都県、花粉シーズンに突入

 ウェザーニューズは2月9日、ある一定の花粉飛散が東京都と埼玉県、鹿児島県で確認され、今後飛散が徐々に増える見通しから、3都県が「花粉シーズン」に突入したと発表した。

栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校が開校 画像
教育・受験

栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校が開校

 栄光ゼミナールは2月8日、恵比寿アカデミーガーデンの栄光ゼミナール「ワイズ」恵比寿ガーデンプレイス校の新規開校について発表した。対象は「私立中学受験を目指す小学生」「私立小・中学校に通う生徒」「インターナショナルスクール生」。

【高校受験】H24東京都立高の応募状況…最高は日比谷・男子の3.41倍 画像
教育・受験

【高校受験】H24東京都立高の応募状況…最高は日比谷・男子の3.41倍

 東京都教育庁は2月8日、「平成24年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(学力検査願書受付2日目締切状況)を発表した。全日制の全体では、175校29,373人の募集に対し、44,913人の応募があり、応募倍率は1.53倍(昨年1.52倍)となった。

教育者向けワークショップ、学校において国際教育がもたらすものとは何か 画像
教育・受験

教育者向けワークショップ、学校において国際教育がもたらすものとは何か

 教育同人社は、教育関係者を対象とした「リアル熟議in東京」を2月18日に開催すると発表。15回目となる今回の熟議はとなる今回は、初の学生団体との共催。テーマは国際教育だという。

【高校受験】H24東京都立高の初日応募状況…昨年上回る 画像
教育・受験

【高校受験】H24東京都立高の初日応募状況…昨年上回る

 東京都教育庁は2月7日、「平成24年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(学力検査願書受付1日目締切状況)を発表した。

日能研、新小6生対象の「記述力模試」3/20 画像
教育・受験

日能研、新小6生対象の「記述力模試」3/20

 日能研では、中学入試の記述式問題の対策を目的とした新6年生対象の「記述力模試」を3月20日に、首都圏、北海道(日能研札幌)、愛知県(名古屋駅前校・千種校)の各校舎で実施する。

映画「おかえり、はやぶさ」公開記念の小学生向け映像ワークショップ2/26 画像
教育・受験

映画「おかえり、はやぶさ」公開記念の小学生向け映像ワークショップ2/26

 デジタルハリウッドでは、映画「おかえり、はやぶさ」の公開記念として、「宇宙少年プロジェクト」と題し、小学生向け映像ワークショップとVFXメイキングセミナーを2月26日に開催する。

栄光ゼミナール「2012首都圏中学入試報告会」3/5より 画像
教育・受験

栄光ゼミナール「2012首都圏中学入試報告会」3/5より

 栄光ゼミナールでは、私立中学や公立中高一貫校などの入試動向を解説する「2012 首都圏中学入試報告会」を3月5日より、東京・神奈川・千葉・埼玉の7会場にて順次開催する。

「東京マラソン2012」に被災県の高校生ランナーを招待 画像
趣味・娯楽

「東京マラソン2012」に被災県の高校生ランナーを招待

 東京都は2月2日、被災3県(岩手・宮城・福島)に在住する高校生ランナーを2月26日に開催される「東京マラソン2012」に招待すると発表した。交流会ではトップアスリートの福島千里選手が高校生を激励し、親睦を深めるという。

【中学受験】東京都立中の受検状況…受検倍率は6.76倍に 画像
教育・受験

【中学受験】東京都立中の受検状況…受検倍率は6.76倍に

 東京都教育委員会は2月3日、同日実施された平成24年度の東京都立中等教育学校および東京都立中学校の受検状況について発表した。受検倍率は6.76倍となり、昨年度の7.14倍より下降した。

【中学受験】日能研、開成・麻布・栄光・聖光の合格速報 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、開成・麻布・栄光・聖光の合格速報

 日能研は2月3日、ホームページの合格実績ページを更新し、本日合格発表の行われた開成中学校、麻布中学校、栄光学園中学校、聖光学院中学校などの合格者数の掲載を開始した。

都内私立中学校、第2次募集受け付けは33校 画像
教育・受験

都内私立中学校、第2次募集受け付けは33校

 東京都生活文化局は2月2日、平成24年度都内私立中学校の第2次募集の状況について発表。東京私立中学高等学校協会のとりまとめによると、33の募集学校のうち、男子校が2校、女子校19校、男女校12校だという。

東京都、多摩地区教育推進委員会の研究成果報告会2/9 画像
教育・受験

東京都、多摩地区教育推進委員会の研究成果報告会2/9

 東京都では、「学校におけるコミュニケーションの充実を図る教育活動の方向性」の研究成果をもとに提言する平成23年度「東京都多摩地区教育推進委員会報告会」を2月9日に立川市の多摩教育センターホールにて開催する。

【高校受験】H24東京都立高校入試、推薦で10,828人が合格 画像
教育・受験

【高校受験】H24東京都立高校入試、推薦で10,828人が合格

 東京都は2月2日、平成24年度の東京都立高等学校入学者選抜における推薦入試などについての結果をまとめホームページに公開。推薦入試の実施校170校に、10,828人が合格し、受検倍率は全体で2.88倍となった。

【中学受験】日能研の入試報告会「オン・ザ・ロード2012」2/29より 画像
教育・受験

【中学受験】日能研の入試報告会「オン・ザ・ロード2012」2/29より

 日能研は、2012年の中学入試報告会「オン・ザ・ロード2012」の参加申し込み受け付けている。同イベントは、中学入試問題とこれからの学習を考える、首都圏最大規模の中学入試報告会。

東京都、神奈川県でインフルエンザの流行警報発令 画像
生活・健康

東京都、神奈川県でインフルエンザの流行警報発令

 東京都と神奈川県は2月2日、インフルエンザ定点医療機関からの報告をうけ、インフルエンザ流行警報を発令した。警報の指標となるインフルエンザの定点当たり患者数「30」を、両都県が2012年第4週の報告で超えたという。

  1. 先頭
  2. 390
  3. 400
  4. 410
  5. 420
  6. 430
  7. 443
  8. 444
  9. 445
  10. 446
  11. 447
  12. 448
  13. 449
  14. 450
  15. 451
  16. 452
  17. 453
  18. 460
  19. 470
  20. 最後
Page 448 of 480
page top