
英語も学べるサッカー教室が横浜に新規開校、無料体験会4/24
サッカー選手・川島永嗣氏がアンバサダーを務めるGlobal Athlete Projectは、8校目となる英語サッカースクールを横浜・元町に新規開校する。対象は3歳児から小学4年生。開校にともない、無料体験会を4月24日に実施する。

【中学受験2017】141校参加「神奈川全私学中高展」7/18
神奈川県私立中学高等学校協会は、第17回「神奈川全私学(中・高)展」を7月18日、パシフィコ横浜で開催する。141校が参加し、学校紹介、ステージイベント、制服展示などを行う。入場無料。

【高校受験2016】神奈川県公立高校2次募集、全日制13校が実施
神奈川県は3月3日、平成28年度公立高等学校共通選抜の2次募集志願者数を集計して公表。全日制13校、定時制4校が2次募集を実施する。全日制の現時点での倍率は1.13倍となった。志願変更期間は、3月4日および7日となっている。

【高校受験2016】締切迫る、神奈川県私立高全日制22校で願書受付
神奈川県は3月1日、県内の私立高校について3月2日以降も募集を受け付ける学校の平成28(2016)年度募集要項を取りまとめ、ホームページに公表した。全日制22校、通信制4校の私立高校が生徒募集を行っている。

箱根駅伝、2017年から区間距離変更…山登りの5区短縮・4区延長
関東学生陸上競技連盟は、箱根駅伝往路の第4区と第5区の区間距離を2017年1月から変更するとともに、それにともない中継所の場所を変更することを2月25日に発表した。山登りの5区の距離を短縮し、4区の距離を延長する。

【高校受験】神奈川公立高校、全日制151校などで転・編入学試験
神奈川県教育委員会は2月25日、平成28(2016)年4月1日付け受入れの公立高校転入学・編入学者の選抜実施について発表した。全日制では県立高校138校、市立高校13校、定時制では県立高校21校、市立高校8校、通信制では県立高校2校が実施する。

【高校受験2016】神奈川県立高の受検状況・倍率結果…626人欠席
神奈川県教育委員会は、2月16日に実施された公立高校一般入試の受検状況を訂正し24日に公表した。全日制の募集人員42,912人に対し受検者数は51,802人。平均倍率は1.21倍だった。倍率トップは県立横浜翠嵐の1.88倍。

【中学受験2016】大学入試改革影響や理科に変化…西村則康氏が入試傾向を総括
スーパーウェブが運営するWebサイト「中学受験情報局 かしこい塾の使い方」の主任相談員である西村則康氏が、2016年首都圏中学入試の分析をまとめた。大学附属校の倍率激化と、男女で異なる能力を求める傾向がみられたという。

横浜市「魅力ある高校教育ガイドライン」策定、グローバル人材を育成
横浜市教育委員会は、「横浜市立高校魅力ある高校教育ガイドライン」をこのほど策定した。市民や地域、市内事業者などとの連携や、すべての教科でグローバル人材育成に向けた取組みを進めるなどして、多様な市民ニーズに対応した魅力ある市立高校作りを推進していく。

【GW2016】ムーミンからこびとづかんまで、日本初のキャラクター見本市
ゴールデンウィーク期間中の5月7日、8日の2日間、パシフィコ横浜で日本初となるキャラクター見本市「みんなのキャラクター」が開催される。

神奈川私立中高の1学期転・編入学試験…全日制高校40校、中学33校で実施
神奈川県は2月17日、平成28(2016)年度第1学期(前期)受入れの私立中学や高校、中等教育学校の転・編入学試験実施計画について公表した。県内の全日制の高校40校、通信制の高校4校、中学校33校、中等教育学校3校において試験が行われる。

【高校受験2016】湘南高校<特色検査>講評…思考力や情報処理力が求められる
平成28年度神奈川県公立高校入試の特色検査が実施された。リセマムでは、神奈川県内で多数の塾を展開する湘南ゼミナールの協力を得て、2月17日に行われた湘南高等学校の特色検査の講評を速報する。

【高校受験2016】神奈川県公立高校<社会>問題・解答速報
平成28(2016)年度神奈川県公立高等学校の共通選抜が2月16日、全日制課程の153校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「社会」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】神奈川県立高入試で出題ミス、「理科」一律3点加点
神奈川県教育委員会は2月16日、同日に実施された公立高校全日制課程入試「理科」において出題に誤りがあったと発表した。受検者全員を正答として扱い、全員に3点を加点することを決めた。

【高校受験2016】神奈川県公立高校<理科>問題・解答速報
平成28(2016)年度神奈川県公立高等学校の共通選抜が2月16日、全日制課程の153校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「理科」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】神奈川県公立高校<英語>問題・解答速報
平成28(2016)年度神奈川県公立高等学校の共通選抜が2月16日、全日制課程の153校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「英語」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。