神奈川県に関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【中止】【中学受験】私立中26校参加「春のかながわ私立中まつり」3/20 画像
教育・受験

【中止】【中学受験】私立中26校参加「春のかながわ私立中まつり」3/20

 神奈川の私立中学校26校が参加する「春のかながわ私立中まつり」が、2020年3月20日に藤沢商工会館ミナパークで開催される。小学生のための体験ブースや、個別相談コーナーがある。入場無料。予約不要。

N高式プログラミング教室リニューアル、対象を小1-高3に拡大 画像
教育ICT

N高式プログラミング教室リニューアル、対象を小1-高3に拡大

 角川ドワンゴ学園は、N高等学校(N高)のプログラミングメソッドを活用したプログラミング教室をリニューアルし、新スクール「N Code Labo(エヌ コード ラボ)」を開講する。対象学年は小学1年生から高校3年生までに拡大された。

【中学受験2020】神奈川県公立中高一貫校の受検倍率、相模原6.88倍・サイフロ5.79倍 画像
教育・受験

【中学受験2020】神奈川県公立中高一貫校の受検倍率、相模原6.88倍・サイフロ5.79倍

 神奈川県教育委員会などは2020年2月3日、神奈川県内公立中高一貫校の2020年度(令和2年度)入学者募集における受検状況を公表した。受験倍率は、県立相模原6.88倍、県立平塚5.14倍、横浜サイエンスフロンティア5.79倍、南高附属4.93倍、市立川崎4.03倍。

【春休み2020】小田急「大野総合車両所 親子見学会」3/30 画像
趣味・娯楽

【春休み2020】小田急「大野総合車両所 親子見学会」3/30

 小田急電鉄は2020年3月30日、小学生とその保護者対象の「大野総合車両所 親子見学会」を開催する。ふだん入ることができない車両整備工場で、車両から台車を取り外す大迫力の「車体上げ作業」の見学や車掌のアナウンス体験などが行われる。参加は無料。

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/3版)4塾偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/3版)4塾偏差値情報

 東京・神奈川の中学入試の解禁日から3日。2月3日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報

 東京、神奈川の中学入試解禁から2日。2020年2月2日(日)の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【中学受験2020】2/1首都圏入試ピーク、最終出願倍率・解答速報情報…開成、麻布、桜蔭、女子学院など 画像
教育・受験

【中学受験2020】2/1首都圏入試ピーク、最終出願倍率・解答速報情報…開成、麻布、桜蔭、女子学院など

 受験生や未来の受験生に向け、入試当日から解答速報を行う中学受験塾や最終出願倍率を紹介する。2月1日は開成、麻布、駒場東邦、桜蔭、雙葉、女子学院、武蔵、海城、渋谷教育学園渋谷、フェリス女学院など難関校の入試が行われる。

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/1版)4塾偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/1版)4塾偏差値情報

 東京・神奈川の中学入試が2020年2月1日、解禁日を迎える。2月1日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【中学受験2020】東京・神奈川の入試解禁日2/1は「晴れ」 画像
教育・受験

【中学受験2020】東京・神奈川の入試解禁日2/1は「晴れ」

 東京と神奈川の私立中学入試が2020年2月1日より始まる。気象庁の天気予報によると、入試のピークとなる2月1日から3日の天気は、1日が「晴れ」、2日が「晴れ時々曇り」、3日が「曇り時々晴れ」の予報。

【中学受験2020】本番直前の心構えとアドバイス…SAPIX、首都圏模試、能開 画像
教育・受験

【中学受験2020】本番直前の心構えとアドバイス…SAPIX、首都圏模試、能開

 リセマムではこれまでも折りに触れ、さまざまな取材を重ねてきている。そこで今回は過去の記事の中から、入試本番直前の保護者に向けての試験直前の心構えについてピックアップしてみたので参考にしてほしい。

JAXA協力、Scratchなどを使う大型プログラミングWS 画像
教育イベント

JAXA協力、Scratchなどを使う大型プログラミングWS

 ノジマは、楽しく学べるプログラミングワークショップ「プログラミングで未来生活体験★サガミハラスマートシティ2030」を2020年2月24日に開催する。対象は小学生全学年で、会場は相模原市まち・みどり公社けやき会館。

【中学受験2020】今年出るかも? 入試でる度★★★をチェック 画像
教育・受験

【中学受験2020】今年出るかも? 入試でる度★★★をチェック

 花まる学習会・スクールFC推薦の「中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 理科 改訂版」(旺文社)および「中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 社会 改訂版」(旺文社)の記事をピックアップしてお届けする。

四谷学院、横浜市あざみ野に中高生専用レンタル自習室オープン 画像
教育業界ニュース

四谷学院、横浜市あざみ野に中高生専用レンタル自習室オープン

 ブレーンバンクは2020年1月4日、横浜市あざみ野に四谷学院初となるレンタル自習室をオープンした。対象は中高生。予備校の自習室と同じクオリティーで集中して勉強ができる。

南武線小田栄駅を本設化、3/14より運賃特例廃止 画像
生活・健康

南武線小田栄駅を本設化、3/14より運賃特例廃止

JR東日本横浜支社は1月28日、南武線(南武支線)川崎新町~浜川崎間の小田栄駅(川崎市川崎区)を、3月14日に本設化すると発表した。

【中学受験2020】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2020】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(男子)

 2020年2月1日、東京都と神奈川県の2020年度(令和2年度)私立中学の入試が解禁日を迎える。サピックスオープンの結果をもとにした2020年中学入試 予想偏差値[合格率80%]から、男子校・共学校の上位校の偏差値を紹介する。

ショー・ゲーム形式で楽しむ算数イベント…みなとみらい2/1 画像
教育イベント

ショー・ゲーム形式で楽しむ算数イベント…みなとみらい2/1

 算数・数学の楽しさを伝えるmath channelは2020年2月1日、算数の楽しさを伝える展示企画、および算数ショー・算数ワークショップを三菱みなとみらい技術館にて開催する。参加無料(入館料別)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 46 of 159
page top